発売再開を待っていたファミコンミニを買って来ました。

遂に買えました~。
また今回も売り切れになっちゃうかな?と思ってましたが店頭にはまだたくさん並んでいました。
収録タイトルは30種類ありますね~。
ちょっとこれは?と思うものも入ってますが(アトランティスの謎ね。当時もこれは・・・と思ってました)遊んだことがあるゲームがたくさん入っています。
中でもエキサイトバイクとイーアルカンフーは初めてファミコン本体を買ったときに一緒に買ってもらったゲームなので懐かしいです。
たしか本体は私がお小遣いを貯めて買いましたがカセットの分までは貯めていなくてお父さんに買ってもらった記憶があります。
次の日にお父さんがエクセリオンとデビルワールドを会社の帰りに買ってきたのを覚えています。
そういえばあんなにたくさんあったファミコンカセットどこに行ったんだろうか・・・。お母さんにゴミとして処分された可能性が非常に高いかなぁ~。
ディスクシステムだったゼルダやリンクの冒険も入ってますね。
ゼルダは最後の迷宮でボスまでたどり着けなくて止めた記憶があります。レベル8の迷宮(だったよなぁ)だと思いますが爆弾で壊せるところは全部やったはずですが道が分かりませんでした。
攻略本片手にやったはずなんだけどなぁ~。いまなら迷いの森を抜けられる自信がないです・・・。
ディスクシステムのゲームならふぁみこん昔話 新鬼ヶ島も入れてもらいたかったです。
子供ながらに感動した記憶があります。面白かったな~。まぁアドベンチャーならポートピア・オホーツク・サンマの名探偵辺りも面白かったですけどね。
リンクはクリアしましたね~。
FF3は最後のダンジョンで辞めてしまってクリアしていないのでしばらくこれを遊ぼうかと思います。
スーファミミニの方はお父さんがFF6をやってるみたいなので(私ももう覚えていないことが多いけど)渡して良かったです。
はぁ~つっぱり大相撲面白いなぁ~

遂に買えました~。
また今回も売り切れになっちゃうかな?と思ってましたが店頭にはまだたくさん並んでいました。
収録タイトルは30種類ありますね~。
ちょっとこれは?と思うものも入ってますが(アトランティスの謎ね。当時もこれは・・・と思ってました)遊んだことがあるゲームがたくさん入っています。
中でもエキサイトバイクとイーアルカンフーは初めてファミコン本体を買ったときに一緒に買ってもらったゲームなので懐かしいです。
たしか本体は私がお小遣いを貯めて買いましたがカセットの分までは貯めていなくてお父さんに買ってもらった記憶があります。
次の日にお父さんがエクセリオンとデビルワールドを会社の帰りに買ってきたのを覚えています。
そういえばあんなにたくさんあったファミコンカセットどこに行ったんだろうか・・・。お母さんにゴミとして処分された可能性が非常に高いかなぁ~。
ディスクシステムだったゼルダやリンクの冒険も入ってますね。
ゼルダは最後の迷宮でボスまでたどり着けなくて止めた記憶があります。レベル8の迷宮(だったよなぁ)だと思いますが爆弾で壊せるところは全部やったはずですが道が分かりませんでした。
攻略本片手にやったはずなんだけどなぁ~。いまなら迷いの森を抜けられる自信がないです・・・。
ディスクシステムのゲームならふぁみこん昔話 新鬼ヶ島も入れてもらいたかったです。
子供ながらに感動した記憶があります。面白かったな~。まぁアドベンチャーならポートピア・オホーツク・サンマの名探偵辺りも面白かったですけどね。
リンクはクリアしましたね~。
FF3は最後のダンジョンで辞めてしまってクリアしていないのでしばらくこれを遊ぼうかと思います。
スーファミミニの方はお父さんがFF6をやってるみたいなので(私ももう覚えていないことが多いけど)渡して良かったです。
はぁ~つっぱり大相撲面白いなぁ~