アオトモ奮闘記

気ままに更新してます

3度目の正直?

2014-02-16 21:36:09 | ドラクエⅩ

運営だよりで「2.0のシナリオを終わらせておいたほうが良いですよ」等の記事を読みました。

早速この前敗北したリベンジに行って来ました。

今回は僧侶(レベル80)で行きました。雇ったサポは武闘家、魔法使い、僧侶(それぞれレベル79です)

今回は聖水等もほとんど使わなかったので楽勝かな?と思っていましたがやはりこの前と同じ状況で全滅してしまいました。

全体攻撃の大ダメージはキツイですね。

運が悪かったのかな?と思いそのままのパーティーで再戦しました。

3度目で何とか勝利できました。やったー!

相手の攻撃パターン次第では何回も挑戦するかもしれませんね。

タイミングよく武闘家の一喝が出たりしたのもあったかもしれません。

ふ~、とにかくこれで2.1に間に合いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レベル80

2014-02-12 02:09:02 | ドラクエⅩ

武闘家、パラディンに続いて僧侶のレベルも80になりました。

ふ~、長かった。(まだ3職目だけど)

僧侶の最後は狼牙ソロマリンであげました。イナミノ街道のダークペルシャソロとかもやってみたのですが元気玉1つで8万くらいでした。しかもかなりヒヤヒヤの展開でした。運よく全滅はなかったですが・・・。(全滅って言ってもソロだけど)

次はスーパースターでもあげようかなと思っています。まだ66レベルなので先は長いです。攻撃力は低いし、全体回復は無いし使っていてきついです。ああ、いつものようにソロでの話ですよ。

ロヴォス高地(だったよな)でここはいいんじゃないかと思えるところで元気玉を使ってみましたが4万くらいでした。ガックリ・・・。ちなみにカバではありません。

魔法使い2人と賢者を雇いバザックスに行けばレベル上げも少しは捗ると思いますが、バザックスはチョット飽き気味です。しかも何も考えないでA連打をしていると全滅の恐れもあるので疲れます。何も考えないでA連打って素晴らしいですね。スキルを何も取っていなかった頃の戦士はそればかりだったなぁ・・・。

そうそう、バトマスの装備で「怯えガード」100の装備を買いました(安いやつです)これならフォレスドンに向かう人に使ってもらえそうな気がしたからです。バトマスも出来れば酒場で上げたいな~と思っています。

魔法使いはレベル60代の前半から酒場だけで上げています(今は73だったかな?)装備を使っていないから使い込み度が0だったりします。でも最近は稼ぎが悪くなりました。まぁスペックが低いから仕方がないのかもしれません。

いつか悪霊にソロで行ってみたいな~とチョット考えました。敵は3匹・・・スパスタを使ったほうがいいのか?それともサポが不安なため僧侶をやったほうがいいのか?さすがに攻撃役でサポ僧侶3じゃだめだろうな~など色々考えます。

まぁそのためにスパスタを上げようと思ったわけです。

そう言えばラスボス(?)にもバトマスで行ったら負けたな~。レベル71バトマス・サポ魔法使い・サポ賢者・サポ僧侶のパーティーでした。

ネタバレになるからあまり書かないけど、一撃でやられちゃうんだもんな~。その前だってかなりの激戦だったのに・・・。ちなみに持っていた世界樹の葉は全部使っちゃいました。聖水もかなり使ったな~。

あれ?話がズレてきたので終了~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続き

2014-02-06 11:46:21 | ドラクエⅩ

昨日、ふと思ったのはメギ以外で日替わり討伐の販売があるのかな~?と思ったことでした。

試してみるか・・・そう思いました

サーバー31のドルワームの入り口に向かいました(討伐隊の横位)

3分に一度くらいキャラが通ります。(昼間だから少ないのかな?)そのタイミングに合わせて白チャットで「ギルザッド/フォレスドン/黄50/34150/4000G/石無」と叫びました。

それほど長くはやりませんでしたが客は0でした。

足を止めて近寄ってくるキャラすらいませんでした。

なるほどね。勉強になるな~。

フレさんにフォレスドンの討伐をよかったらやるか聞いてみると既に違うクエを受けた後でした。で、相場を聞いてみると6,000でも行けるんじゃないかとの事でした。まぁ、あまり儲けようとは考えていなかったので金額はそのまま4000でした。

メギ1は混んでいて嫌だったので3に向かいました。

どの辺で叫べばいいのか分かりません。(そらそうだ!買ったことも無いんだから)

討伐隊の横位で叫んでみました。

数人から取引を申し込まれました。取引してから誘ってと・・・。

するとその内の一人が「たぶん混むだろうからトンネルでやったほうがいいよ」とアドバイスをしてくれました。

どうして混むとトンネルなのかさっぱりわかりませんがとりあえずお城に向かうトンネルの真ん中位に移動しました。

こ・・・ここか!?こんなところで叫ぶのが効果的なのか?

叫べば数人が来るのですがどうやら真ん中ではなくてトンネル入り口(酒場より)の辺りがいいみたいです。(先ほどのアドバイスをくれた人が残っていて「コッチコッチ」と教えてくれた)

その後も「宣伝して来ましょうか?」とか「フリーコメントに書いておいたほうがいよ」等色々な人がアドバイスをくれました。

私は眠かったので(今週は夜勤です)「長く売るつもりはないです」と宣伝などは断りました。

もち金3,076ゴールドから始まったのですが2時間くらいで283,067ゴールドになりました。(この2時間にはドルワームで彷徨っていた時間も含む)

4,000で販売してるのに一の位が変わっているのは4,001や8,001など+1ゴールドの人がたくさんいたからです。最初は「お釣り、お釣り」と思っていましたが急いでいるのかなんだかわかりませんがそのまま取引成立させる人だらけでした。もしかしてチップのマナーとかあるのか?

夜にも少し売ろうかとメギ3に向かいました。

衝撃の展開です。

同じ依頼を3,500で売っている人がいました。もはやここでは売れません。

過疎気味のサーバーを転々としたのですがイマイチな感じでした。

移動も含めて1時間くらい販売しました。

もち金は435,080になりました。くそ~仕事がなければもっと販売したのに~。今度こそドルワームで!

意外と人間観察が出来て楽しいですね。

2垢3垢の人はたくさんいるし、「5キャラいいですか?」や(一気には無理ですと言いましたが)クエ受注後もなかなか抜けないでルーラしてどこかに向かう人など色々いました。

人が疎らに来る感じだったので並ぶことはなかったです。どちらかといえば団子気味でした。取引の時にキャラ名を見ているので誘う相手を間違えることもなくトラブルは無かったです。

へへへ・・・やったね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高額の日替わり討伐

2014-02-05 12:39:18 | ドラクエⅩ

前にも書いたことがあると思いますが、私は日替わり討伐を買ったり売ったりしたことがありません。

自分のリストにある奴をやっています。

今日もいつものようにリストを見てみると「ギルザッド、フォレスドン、黄色50匹34,150ポイント」の依頼がありました。

20,000ポイント以上の奴はたまに見かけた事もありましたが30,000超えは初めての気がします。

・・・これって売れるのかな?相場はどのくらいだろう・・・。そう思いました。

今日はサーバーの再起動もあっていつも使っている31サーバーには入れなくなってました(少し待ってれば入れるんだろうけど)

サーバー01のメギに行ってみました。

サーバー01に入るのはバージョンアップでいつも使っているサーバーの位置がリセットされた時以来です(A連打していて間違えて入ってしまった)

うんうん、人がたくさんいますね~。

聞こえてくる白チャットをいくつか見てみましたが私と同じ依頼はいませんでした。

うーん、大体が売主の利益が20,000位になる金額で叫んでいますね。

安いといっぱい並ぶ人が出るだろうし高いと並ぶ人がいなくて棒立ちの時間がふえるだろうし・・・。

なんか面倒に感じてきました。とりあえず自分で50匹討伐を終了しました。よっしゃーこれでまたレベルが一つあがりそうです。

他のサーバーはどうかな?と思い03に行ってみました(メギです)白チャットだれもいね~。

01だけが盛り上がってるのかな?まぁ人は人、俺は俺・・・。

そう思ったとき!ふと閃いた。長時間は無理だけどちょっと試してみたいことができました。

続きは後で・・・(いつの日か)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カカオを求めて・・・

2014-02-02 10:10:22 | ドラクエⅩ

昨日やっとモーモンのなつき度が100になりました。

猫魔道の方がもうすぐ5回目の転生になるのでカンストする前に無駄なく連れて歩ける様にと急ピッチで進めてました。ふ~疲れたぜ!

さて、バレンタインイベントが始まりましたね。

私も早速やってみました。

あ・・・道具袋が圧迫されます。目当てのカカオは3・4戦したところで貰えました。

リプレイすると良いらしいので今日リプレイをやってきました。

・・・目当てのカカオが出ません。昨日は1つだけの要求でしたが今日は2個なので先は長そうです。

一つ目を貰ってからがさらに長かったです。

何連戦したかわかりません。

私は盗賊(レベル72)サポ盗賊(65)サポ魔戦(60)サポ賢者(63)の組み合わせでやってましたが途中でMPがなくなり宿屋に2回戻りました。

イベント会場から宿屋に戻るのもチョット面倒なんですがそれが2回も・・・。

一回の戦闘は1分30秒以内で終わります。(一分以内は一度もなかったな)

段々要領も良くなってきて(まぁどうでもいいことなんですが)サポの魔戦がバイキをする前にホイップゴーストを通常攻撃で倒し(1撃)そのあとはマヌーサが面倒なのでキャンドルを倒し近くにいるタワーかドロヌーバを倒したあと丸玉をやっつけて終了です。

目的のカカオが出ずに他のカカオがほぼ10個以上になりました。一つだけが10個を超えた訳じゃありません。目的のカカオ以外がほぼ10個以上なのです。花の蜜だって7個くらいになりました。さえずりは1個だけでした。

・・・なんか・・・不具合でもあるんじゃないのか?とチョット思いましたが一つは出ているので偶々なのかもしれません。

要求数が昨日1個、今日2個・・・なぁ明日はどうなるんだ?早くも恐怖の片鱗を味わってます。

そうそう、無の境地でひたすら繰り返し今日のリプレイはクリア出来ました。

そりゃー物々交換とかやりようはあるんだろうけど・・・。

今日はスノーモンを倒し万年雪を大量に集めようと思っていたのに(バザーで買ってもほぼ定価)後回しになりました。

1回で3個、欲しいカカオ以外がほぼ10個以上・・・90個と仮定して昨日の分を12とし78・・・25戦位したのか・・・。疲れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする