アオトモ奮闘記

気ままに更新してます

これオートマドレアムなんだぜ・・・

2015-07-08 08:29:37 | ドラクエⅩ
昨日は深夜にメンテがありました。
メンテ前にインしたのでオートドレアムに行って来ました。メンテまで2時間位あれば全滅を数回繰り替え相手もクリアできるだろうと思っていました。
この時の構成です。
パラ・魔戦・魔法使い×3・僧侶×2・レン(私です)
最近一緒になることが多い戦士はいませんでした。
運も良かったと思います。グラクロを一度も打たれませんでした。
討伐タイム5分16秒83でした。
今までの中で一番早いタイムでした。5分台なんて驚きです!
こんな事もあるんですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

構成が変わってきましたね

2015-07-05 15:09:16 | ドラクエⅩ
毎日オートドレアムで遊んでいます。
後期になってからオートでの職の構成が変わってきましたね。
前は戦士は滅多に見なかったのですが今は見ない事の方が少ないと思います。
あ、私はいつものようにレンジャーです。ハイ。
2・3日前のドレアム戦で戦士・魔戦・バト・賢者・魔法・僧侶×2・レンジャー(私です)になりました。
「魔法使い一人か~。時間掛かるかな?」と思っていましたが終わってみれば7分24秒78で私の中のレコードタイムになりました。(思わずメモっちゃいましたよ)
この時の戦士の方がチャージタックル等で大活躍でした。要所を締めていた感じで「やらせはせん」って感じでした。上手かったなぁ~。
戦士3の編成になった日もありました。
この時は確か前衛が他にも数人いてみんなで壁やってました。僧侶の方がズッシしてるのドレアム戦だと初めて見ました。
ドレアムも動けなくなってました。ただ討伐タイムは早くはなかったと思います。みんなで押せー!ってのは私は好きなので(他の方がどう思っているかは分かりませんが)楽しかったです。
集まっているところにグラクロとかやられても3人も戦士がいれば誰かはチャージタックル出来るよね?ね?ダメの時はその時考えよう~。

ドレアム自体も無双モードがなくなり(バグだったのか?)弱体されたと思います。
デュアルブレイカーもドレアムのアイコンが消えてから打つ必要が無くなり好きな時に打てます(前は定期的に不気味を入れなおしたりしたけど)
気楽になりましたね。無双モードは無双モードで面白かったと思いますけどね。油断してると負けるくらいの方が面白いと思うんだけどな~。

そうそう、特訓ですが残りは旅芸と魔戦と魔物使いだけになりました。旅芸と魔戦は最低限のポイントしか振っていないので日替わり討伐などのクリア報告で稼ごうと思っています。達人のオーブはまだまだ先が長いです。適当に頑張ろう~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする