ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

紫陽花寺(本光寺)と駅の道-筆柿の里幸田-3

2020-06-21 06:00:00 | 日記
令和2年6月14日の散策
『紫陽花寺(本光寺)と駅の道-筆柿の里幸田』
昨日の続きです。
301-本光寺-境内

302-本光寺-境内

303-本光寺-境内

304-本光寺-境内

305-本光寺-境内

306-本光寺-境内

307-本光寺-境内

308-本光寺-松平家御廟所-入口

309-本光寺-松平家御廟所-参道

310-本光寺-松平家御廟所-参道

311-本光寺-松平家御廟所-参道

312-本光寺-松平家御廟所-山門

313-本光寺-松平家御廟所

314-本光寺-松平家御廟所

315-本光寺-松平家御廟所

316-本光寺-松平家御廟所

317-本光寺-松平家御廟所

318-本光寺-松平家御廟所

319-本光寺-松平家御廟所-参道

320-本光寺-松平家御廟所-参道

321-本光寺-境内

322-本光寺-境内

323-本光寺-境内

324-本光寺-境内

325-本光寺-境内

326-本光寺-参道

327-本光寺-参道

続きは明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花寺(本光寺)と駅の道-筆柿の里幸田-2

2020-06-20 06:00:00 | 日記
令和2年6月14日の散策
『紫陽花寺(本光寺)と駅の道-筆柿の里幸田』
昨日の続きです。
201-本光寺

202-本光寺-境内

203-本光寺-境内

204-本光寺-境内
なんとなくハートに見えませんか(^_-)-☆

205-本光寺-境内

206-本光寺-境内

207-本光寺-境内

208-本光寺-境内

209-本光寺-境内

210-本光寺-境内

211-本光寺-境内

212-本光寺-境内

213-本光寺-肖影堂

214-本光寺-肖影堂

215-本光寺-肖影堂門

216-本光寺-肖影堂

217-本光寺-肖影堂-願掛け亀

218-本光寺-肖影堂-願掛け亀

219-本光寺-肖影堂-願掛け亀
1回で見事、お賽銭を亀のエリ首に入れました(^◇^)

220-本光寺-肖影堂-境内

221-本光寺-肖影堂-境内

222-本光寺-御先祖堂

223-本光寺-御先祖堂

224-本光寺-御先祖堂

225-本光寺-御先祖堂

226-本光寺-御先祖堂

227-本光寺-十一代忠恕公廟

228-本光寺-十一代忠恕公廟

229-本光寺-十一代忠恕公廟

230-本光寺-孝子廟

231-本光寺-孝子廟

続きは、明日です。span>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花寺(本光寺)と駅の道-筆柿の里幸田-1

2020-06-19 06:00:00 | 日記
令和2年6月14日の散策
『紫陽花寺(本光寺)と駅の道-筆柿の里幸田』
令和2年6月1日(月)~6月30日(火)に開催を予定しておりました、
本イベントにつきまして、新型コロナウイルス感染症対策による状況を踏まえ、
関係者及び来場者皆様の安全性を優先し、中止することと決定いたしました。
「本光寺紫陽花まつり」は中止となっておりますが、
本光寺及び駐車場の閉鎖は行っておりません。

以上の事が記載されていたので、出かけました。
紫陽花は、3~4分咲き位でした。
101-本光寺-道標

102-本光寺-駐車場
無人の料金箱です。

103-本光寺-駐車場

104-本光寺-駐車場

105-本光寺-駐車場

106-本光寺

107-本光寺

108-本光寺-参道

109-本光寺-標柱
山号 瑞雲山 本光寺
宗派 曹洞宗・本山永平寺・総持寺
本尊 釈迦如来

110-本光寺-参道

111-本光寺-参道

112-本光寺-参道

113-本光寺-参道

114-本光寺-山門

115-本光寺-山門

116-本光寺-松平家墓所の標柱
(本光寺 深溝松平菩提寺祈願寺)

117-本光寺-参道

118-本光寺-参道

119-本光寺-マップ

120-本光寺

121-本光寺-境内

122-本光寺-境内

123-本光寺-境内

124-本光寺-境内

125-本光寺-境内

126-本光寺-境内

127-本光寺-境内

128-本光寺-本堂

129-本光寺-本堂

130-本光寺-本堂

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚性海寺歴史公園-3

2020-06-18 06:00:00 | 日記
令和2年6月11日の散策
『大塚性海寺歴史公園』
昨日の続きです。
301-大塚性海寺歴史公園

302-大塚性海寺歴史公園

303-大塚性海寺歴史公園

304-大塚性海寺歴史公園

305-大塚性海寺歴史公園

306-大塚性海寺歴史公園

307-大塚性海寺歴史公園

308-大塚性海寺歴史公園-ブルースカイ

309-大塚性海寺歴史公園

310-大塚性海寺歴史公園

311-大塚性海寺歴史公園

312-大塚性海寺歴史公園

313-大塚性海寺歴史公園

314-大塚性海寺歴史公園

315-大塚性海寺歴史公園

316-大塚性海寺歴史公園

317-大塚性海寺歴史公園

318-大塚性海寺歴史公園

319-大塚性海寺歴史公園

320-大塚性海寺歴史公園

321-門前のユリ園

322-門前のユリ園

323-門前のユリ園

324-門前のユリ園

325-門前のユリ園

326-門前のユリ園

327-門前のユリ園

328-門前のユリ園

329-門前のユリ園

330-門前のユリ園

明日は、6月14日の散策です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚性海寺歴史公園-2

2020-06-17 06:00:00 | 日記
令和2年6月11日の散策
『大塚性海寺歴史公園』
昨日の続きです。
201-大塚性海寺歴史公園

202-大塚性海寺歴史公園

203-大塚性海寺歴史公園

204-大塚性海寺歴史公園

205-大塚性海寺歴史公園

206-大塚性海寺歴史公園

207-大塚性海寺歴史公園

208-大塚性海寺歴史公園

209-大塚性海寺歴史公園

210-大塚性海寺歴史公園-アナベル

211-大塚性海寺歴史公園-アナベル

212-大塚性海寺歴史公園-アナベル

213-大塚性海寺歴史公園

214-大塚性海寺歴史公園

215-大塚性海寺歴史公園-白花アジサイ

216-大塚性海寺歴史公園-白花アジサイ

217-大塚性海寺歴史公園-大塚池

218-大塚性海寺歴史公園-大塚池

219-大塚性海寺歴史公園-大塚池

220-大塚性海寺歴史公園-紅

221-大塚性海寺歴史公園-はな火
風で倒れています(>_<)

222-大塚性海寺歴史公園-太鼓橋

223-大塚性海寺歴史公園-菩提樹の実

224-大塚性海寺歴史公園-菩提樹の実

225-大塚性海寺歴史公園

226-大塚性海寺歴史公園-ガクアジサイ

227-大塚性海寺歴史公園

228-大塚性海寺歴史公園-ピンクのアナベル

229-大塚性海寺歴史公園-ピンクのアナベル

230-大塚性海寺歴史公園

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする