令和5年2月28日の散策
『名鉄ハイキング2025年春3月~6月』
ポスターは、早くから出ていましたが、
パンフレットは、本日見つけました。
通常開催13コース・常設12コース合わせて全25コースです。
スマートフォンでの参加は、全25コースOKですが
無い方は、13コースのみに成ります。
名鉄の各駅に有る、パンフレットを見て下さい。
(いろんな事が、記載されている為、お願いいたします。)
101-名鉄のパンフレット
令和5年2月28日の散策
『名鉄ハイキング2025年春3月~6月』
ポスターは、早くから出ていましたが、
パンフレットは、本日見つけました。
通常開催13コース・常設12コース合わせて全25コースです。
スマートフォンでの参加は、全25コースOKですが
無い方は、13コースのみに成ります。
名鉄の各駅に有る、パンフレットを見て下さい。
(いろんな事が、記載されている為、お願いいたします。)
101-名鉄のパンフレット
令和5年2月12日のハイキング
近鉄のハイキング
『水郷 蟹江散策と山田酒造「酔泉」・「最愛」』
近鉄蟹江駅スタート→大相撲ストリート→
かにえの郷足湯→蟹江町まちなか交流センター「楽人」楽人→
蟹江観光交流センター「祭人」→富吉建速神社・八劔社→
龍照院→山田酒造→近鉄蟹江駅子ゴール
8.0Km(15.376歩)のハイキングでした。
昨日の続きです。
301-天王橋
302-富吉建速神社・八劔社
303-富吉建速神社・八劔社
304-富吉建速神社・八劔社
305-富吉建速神社・八劔社-鳥居
306-富吉建速神社・八劔社-拝殿
307-龍照院-標柱
山号 蟹江山 龍照院常楽寺
宗派 真言宗智山派
本尊 十一面観音菩薩
308-龍照院-鐘楼
309-龍照院-弘法大師
310-龍照院-本堂
311-龍照院-本堂-十一面観世音菩薩
念写です
312-龍照院-本堂-十一面観世音菩薩
念写です
313-須成公民館
314-御葭橋(みよしばし)
315-御葭橋(みよしばし)
316-火の見櫓
317-山田酒造
318-山田酒造
319-山田酒造
320-山田酒造
321-山田酒造-新酒の試飲
新酒の試飲-辛口でした
322-山田酒造-甘酒ふるまい
323-山田酒造-甘酒
美味しかったです(^◇^)
324-山田酒造の庭
325-山田酒造の庭
326-山田酒造の庭
327-山田酒造
328-山田酒造
続きは、明日です。
令和5年2月12日のハイキング
近鉄のハイキング
『水郷 蟹江散策と山田酒造「酔泉」・「最愛」』
近鉄蟹江駅スタート→大相撲ストリート→
かにえの郷足湯→蟹江町まちなか交流センター「楽人」楽人→
蟹江観光交流センター「祭人」→富吉建速神社・八劔社→
龍照院→山田酒造→近鉄蟹江駅子ゴール
8.0Km(15.376歩)のハイキングでした。
昨日の続きです。
201-学戸公園
202-学戸公園
グランドです
203-学戸公園
204-学戸公園
205-学戸公園
206-学戸公園
207-学戸公園
208-学戸公園
209-蟹江町まちなか交流センター「楽人」
210-蟹江町まちなか交流センター「楽人」
211-蟹江町まちなか交流センター「楽人」
名物のソフトクリームです、美味しかったです(^◇^)
212-蟹江町まちなか交流センター「楽人」
213-JR関西本線
214-JR関西本線-踏切
215-JR関西本線-亀山側
JR関西本線なのに、単線です(>_<)
216-JR関西本線-名古屋側
217-JR関西本線
218-蟹江町立蟹江北中学校
219-蟹江川
220-御葭橋
年に一度、8月初旬に催される須成神社(冨吉建速神社・八劔社)
の祭礼「須成祭」の巻藁船や車楽船が通る時のみ
上にあげるという、珍しい巻上げ橋です。
221-蟹江観光交流センター「祭人」
222-蟹江観光交流センター「祭人」
223-蟹江観光交流センター「祭人」-試飲
224-蟹江観光交流センター「祭人」
225-蟹江観光交流センター「祭人」
226-蟹江観光交流センター「祭人」
227-蟹江観光交流センター「祭人」
続きは、明日です。
令和5年2月12日のハイキング
近鉄のハイキング
『水郷 蟹江散策と山田酒造「酔泉」・「最愛」』
近鉄蟹江駅スタート→大相撲ストリート→
かにえの郷足湯→蟹江町まちなか交流センター「楽人」楽人→
蟹江観光交流センター「祭人」→富吉建速神社・八劔社→
龍照院→山田酒造→近鉄蟹江駅子ゴール
8.0Km(15.376歩)のハイキングでした。
曇り空で、何時雨が降るか?心配してのハイキングです。
通いなれたハイキング道です、近道をする人が多くて、
人が多い所・少ない所が有るハイキングでした( `ー´)ノ
101-蟹江駅スタート
大勢の人が参加されています
102-蟹江駅スタート
地図を貰ってスタートです
103-富吉神社-標柱・鳥居
104-富吉神社
105-富吉神社-拝殿
106-富吉神社-鎌倉銭洗弁天-拝殿
107-富吉神社-鎌倉銭洗弁天-銭洗い場
108-富吉神社-鎌倉銭洗弁天-黄金の井戸
109-蟹江川
110-蟹江川
111-大相撲ストリート
112-大相撲ストリート
113-大相撲ストリート
114-大相撲ストリート
115-尾張温泉かにえ病院
116-かにえの郷-足湯
117-かにえの郷-足湯
118-かにえの郷-足湯
119-かにえの郷-手湯
120-かにえの郷-手湯
121-尾張温泉郷
122-尾張温泉郷
123-蟹江町のマンホール
124-蟹江町立学戸小学校
続きは、明日です。
令和5年2月11日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国第1回(1~4・6)』
弘法大師御生誕1250年記念のお遍路です。
前後駅スタート→曹源寺→極楽寺→
普門寺→延命寺→常福寺ゴール→バス→
太田川駅に行きます。
10.5Km(19.981歩)のお遍路でした。
昨日の続きです。
501-6番札所-常福寺-山門
山号 万年山 常福寺
宗派 曹洞宗
本尊 釈迦牟尼仏
502-6番札所-常福寺-山門
503-6番札所-常福寺-標柱
504-6番札所-常福寺-鐘楼
505-6番札所-常福寺-本堂
506-6番札所-常福寺-本堂-釈迦牟尼仏
念写です
507-6番札所-常福寺-本堂-釈迦牟尼仏
念写です
508-6番札所-常福寺-観音堂
509-6番札所-常福寺-観音堂-千手観音菩薩
念写です
510-6番札所-常福寺-観音堂-千手観音菩薩
念写です
511-6番札所-常福寺-観音堂-弘法大師
念写です
512-6番札所-常福寺-観音堂-弘法大師
念写です
513-6番札所-常福寺-観音堂-不動明王
念写です
514-6番札所-常福寺-観音堂-不動明王
念写です
515-6番札所-常福寺-ゴール受付
516-6番札所-常福寺-ゴール受付で頂きました
517-太田川駅
518-東海市のマンホール
519-くらそっとユウナル東海店
520-くらそっとユウナル東海店-おにぎり定食
美味しかったです(^◇^)
521-くらそっとユウナル東海店-おにぎり定食
522-細井平洲先生と上杉鷹山公対面像
523-細井平洲先生と上杉鷹山公対面像
明日は、2月12日のハイキングです。