ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

茶ところ西尾で「西尾の抹茶博」開催-1

2019-11-30 06:00:00 | 日記
令和元年11月17日のハイキング
『茶ところ西尾で「西尾の抹茶博」開催』
駅ちかタイアップコース
例年よりコース距離が短く成っています。
名所旧跡を寄るところが、かなり減っています( `ー´)ノ
米津駅スタート→稲荷山茶園公園→葵製茶→晴月園→
あいや→穂積堂→西尾市歴史公園→西尾市抹茶博→
西尾市文化会館-西尾市抹茶博→西尾観光案内所→
西尾駅ゴール8.0Km(15.209歩)のハイキングでした。
101-米津駅

102-米津駅スタート

103-西尾市のマンホール

104-矢作川

105-矢作川

106-矢作川提

107-ハイキング道

108-茶畑

109-茶畑

110-茶畑

111-茶畑

112-稲荷山茶園公園

113-稲荷山茶園公園

114-稲荷山茶園公園-常夜燈

115-稲荷山茶園公園からの眺め

116-稲荷山茶園公園からの眺め

117-稲荷山茶園公園からの眺め

118-稲荷山茶園公園からの眺め

119-稲荷山茶園公園からの眺め

120-稲荷山茶園公園からの眺め

121-稲荷山茶園公園

122-稲荷山茶園公園

123-茶畑

124-茶畑
茶の花

125-ハイキング道

126-葵製茶

127-葵製茶

128-晴月園

129-あいや
まだ開いていません

130-チェックポイント

131-ラッキーカード

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あま市七宝焼アートヴィレッジからつるし飾りのまち追う大治町明眼院-4

2019-11-29 06:00:00 | 日記
令和元年11月16日のハイキング
『あま市七宝焼アートヴィレッジからつるし飾りのまち追う大治町明眼院』
近鉄タイアップコースです
昨日の続きです。

木田駅スタート→あま市七宝焼アートヴィレッジ→
佐藤醸造→明眼院-つるし飾り→甚目寺→
漆部神社→甚目寺ゴール→甚目寺駅
10.0Km(18.146歩)のハイキングでした。
401-馬島社-標柱・鳥居

402-馬島社-銀杏

403-馬島社-境内

404-馬島社-拝殿

405-大治役場

406-あま市のマンホール

407-あま市(旧甚目寺町)のマンホール

408-甚目寺-仁王門
山号 鳳凰山甚目寺
別称 甚目寺観音
宗派 真言宗智山派
本尊 聖観音菩薩

409-甚目寺-仁王門

410-甚目寺-鐘楼

411-甚目寺-三重塔

412-甚目寺-六角堂

413-甚目寺-十三堂

414-甚目寺-十三堂
地蔵菩薩・閻魔大王
念写です

415-漆部神社-鳥居

416-漆部神社

417-漆部神社-きよめはし

418-漆部神社-拝殿

419-甚目寺-境内

420-甚目寺-境内

421-甚目寺-境内

422-甚目寺-釈迦堂

423-甚目寺-四国八十八ヶ所

424-甚目寺-四国八十八ヶ所

425-甚目寺-四国八十八ヶ所
伊藤萬蔵-奉納石花瓶

426-甚目寺-四国八十八ヶ所
一番札所

427-甚目寺-本堂

428-甚目寺-本堂

429-甚目寺-本堂-ゴール

430-甚目寺-雅の会賞

431-甚目寺駅

432-甚目寺駅

433-甚目寺駅

434-かつや-ロースカツ定食
美味しかったです(^◇^)

明日は、11月17日のハイキングです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あま市七宝焼アートヴィレッジからつるし飾りのまち追う大治町明眼院-3

2019-11-28 06:00:00 | 日記
令和元年11月16日のハイキング
『あま市七宝焼アートヴィレッジからつるし飾りのまち追う大治町明眼院』
近鉄タイアップコースです
昨日の続きです。

木田駅スタート→あま市七宝焼アートヴィレッジ→
佐藤醸造→明眼院-つるし飾り→甚目寺→
漆部神社→甚目寺ゴール→甚目寺駅
10.0Km(18.146歩)のハイキングでした。
301-明眼院-つるし飾り

302-明眼院-仁王門
山号 五太山安養寺(ごたいさんあんようじ)
別称 明眼院
宗派 天台宗
本尊 薬師如来
日本最古の眼科専門の医療施設として知られる。
現在医療行為は行っていない。

303-明眼院-仁王門

304-明眼院-仁王門

305-明眼院-仁王門

306-明眼院-つるし飾り

307-明眼院-つるし飾り

308-明眼院-つるし飾り

309-明眼院-つるし飾り

310-明眼院-つるし飾り

311-明眼院-つるし飾り

312-明眼院-つるし飾り

313-明眼院-つるし飾り
大きいので、クレーンで釣り上げています

314-明眼院-つるし飾り

315-明眼院-つるし飾り

316-明眼院-本堂

317-明眼院-本堂-薬師如来
念写です

318-明眼院-本堂-薬師如来
念写です

319-明眼院-本堂-天台大師

320-明眼院-本堂-傅教大師

321-明眼院-大日堂

322-明眼院-大日堂

323-明眼院-大日堂-大日如来
念写です

324-明眼院-大日堂前-甘酒のお接待
美味しかったです(^◇^)

325-明眼院-切支丹燈籠
明眼院に治療に訪れたキリシタンが幕府や尾張藩の迫害を逃れて
いわゆる「キリシタン灯籠」を寄贈した。
円慶らはその真意を悟ったものの、
困窮するものを見捨てられないとして密かに安置することを
許してこのことは明治維新まで寺の極秘とされていた。

326-明眼院-切支丹燈籠

327-明眼院-つるし飾り

328-明眼院-つるし飾り

329-明眼院-つるし飾り

330-明眼院-つるし飾り

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんてつハイキング2019年12月~2020年3月パンフレット

2019-11-27 19:21:01 | 日記
令和元年11月27日の散策
『きんてつハイキング2019年12月~2020年3月パンフレット』
先日パンフレットを貰いましたが、残念な事が多くショックです。
1.近鉄あみま倶楽部が、来年2月29日で終了です。
2.酒蔵みてある記はかなり減っています。
3.ほとんどのコースがフリーに成っています。
きんてつハイキング2019年12月~2020年3月パンフレット


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あま市七宝焼アートヴィレッジからつるし飾りのまち追う大治町明眼院-2

2019-11-27 06:00:00 | 日記
令和元年11月16日のハイキング
『あま市七宝焼アートヴィレッジからつるし飾りのまち追う大治町明眼院』
近鉄タイアップコースです
昨日の続きです。

木田駅スタート→あま市七宝焼アートヴィレッジ→
佐藤醸造→明眼院-つるし飾り→甚目寺→
漆部神社→甚目寺ゴール→甚目寺駅
10.0Km(18.146歩)のハイキングでした。
201-あま市七宝焼アートヴィレッジ

202-あま市七宝焼アートヴィレッジ

203-あま市七宝焼アートヴィレッジ

204-あま市七宝焼アートヴィレッジ

205-あま市七宝焼アートヴィレッジ

206-佐藤醸造

207-佐藤醸造

208-佐藤醸造

209-佐藤醸造

210-佐藤醸造
豚汁の振舞です

211-佐藤醸造-豚汁
熱くて美味しかったです(^◇^)

212-佐藤醸造-直販売所

213-佐藤醸造-直販売所

214-佐藤醸造-工場見学

215-佐藤醸造-工場見学

216-佐藤醸造-工場見学

217-佐藤醸造-工場見学

218-ハイキング道

219-七宝焼原産地道標

220-七宝焼原産地道標

221-七宝焼原産地道標

222-チェックポイント

223-ラッキーカード

224-福田川

225-大治町のマンホール

226-大治町のマンホール

227-海部東部消防組合消防署南分署

228-愛知県道68号名古屋津島線

229-愛知県道68号名古屋津島線

230-山法師の実

231-山法師の実

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする