ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

2016年度のハイキングの記録

2016-12-31 10:00:00 | 日記
2016年12月31日の散策
『2016年度のハイキングの記録』
今日は、12月31日の大晦日です
今年も、小生のブログを見て頂き有難う御座いました
来年も宜しくお願い申し上げます
コメントもどんどん書いて下さい。
今年のハイキングは、
1.東海の自然歩け歩け大会 51回の参加
2.名鉄のハイキング    10回の参加
3.歩いて巡拝知多四国   7回の参加
4.近鉄のハイキング    15回の参加
健康で元気に参加出来ました\(^o^)/
101-東海の自然歩け歩け大会50回以上参加の
記録・メダル・認定書です

102-近鉄あみま倶楽部
44回の参加は、東海の自然歩け歩け大会と
ダブっているコースの為15回の参加です

103-近鉄あみま倶楽部
44回の銀バッチです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥Ⅱを四日市港ポートビルから眺めよう!新旧四日市港探訪-1

2016-12-31 06:00:00 | 日記
2016年12月18日のハイキング
『飛鳥Ⅱを四日市港ポートビルから眺めよう!新旧四日市港探訪』
冬のハイキングで、小春日和の最高のハイキング日和でした。
飛鳥Ⅱを近くで見る為、霞東1号荷まで行ったので、
14Km+3Km=17Kmのハイキングに成りました。
近鉄富田駅スタート→富田1本松跡→四日市港ポートビル→
(飛鳥Ⅱ)→霞ヶ浦パークブリッジ→三滝公園→相生橋→
浜松茂→稲葉翁記念公園→末広橋梁→新朝日橋→
近鉄四日市駅ゴール
17Km(29.088歩)のハイキングてした。
101-近鉄富田駅

102-近鉄富田駅スタート受付

103-四日市市のマンホール

104-四日市市のマンホール

105-四日市市のマンホール

106-四日市市のマンホール

107-四日市市のマンホール

108-JR関西線

109-富田一本松

110-富田一本松

111-十四川

112-十四川浚渫

113-茂福樋門

114-富田漁港

115-松並木
旧東海道の松並木です

116-巌谷小波の句碑

117-巌谷小波の句碑

118-其角句碑

119-其角句碑

120-霞大橋よりの眺め

121-霞大橋よりの眺め

122-ハイキング道

123-四日市港ポートビル周辺図

124-霞ヶ浦地区案内図

125-四日市港ポートビル

126-四日市港ポートビル

127-四日市港ポートビル

128-四日市港ポートビル
鳥の集団です

129-四日市港ポートビル

130-四日市港ポートビル

131-四日市港ポートビル

続きは、明日です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて巡拝知多四国 第5巡拝コース-4

2016-12-30 06:00:00 | 日記
2016年12月17日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国 第5巡拝コース』
昨日の続きです。
内海駅→シャトルバス→番外浄土寺→35番成願寺→
30番医王寺→31番利生院→32宝乗院→33番北室院→
34番性慶院→29番正法寺→鯛祭ひろばゴール→
シャトルバス→内海駅
11.0Km(17.351歩)のお遍路でした。
401-34番性慶院-山門
宝珠山 性慶院 真言宗豊山派
本尊 青面金剛

402-34番性慶院-本堂

403-34番性慶院-伊藤萬蔵香台奉納品

404-34番性慶院-本堂-青面金剛

405-34番性慶院-本堂-弘法大師
念写です

406-34番性慶院-本堂-弘法大師
念写です

407-34番性慶院-本堂-地蔵菩薩
念写です

408-34番性慶院-本堂-地蔵菩薩
念写です

409-遍路道

410-遍路道

411-遍路道

412-遍路道

413-遍路道

414-29番正法寺-山門
大悲山 正法寺 天台宗
本尊 毘沙門天

415-29番正法寺-厄除観音

416-29番正法寺-本堂

417-29番正法寺-本堂-毘沙門天
念写です

418-29番正法寺-本堂-毘沙門天
念写です

419-29番正法寺-大師堂

420-29番正法寺-大師堂-弘法大師
念写です

421-29番正法寺-大師堂-弘法大師
念写です

422-29番正法寺-大師堂-焼けた弘法大師
念写です

423-29番正法寺-客殿

424-29番正法寺-客殿-阿弥陀如来
念写です

425-29番正法寺-客殿-阿弥陀如来
念写です

426-29番正法寺-伊藤萬蔵香台奉納品

427-遍路道

428-鯛祭りひろば

429-鯛祭りひろばゴール

430-鯛祭りひろば

431-鯛祭りひろば

432-鯛祭りひろば
えび煎餅とわさび煎餅を買いました(^_-)-☆

433-内海駅

明日は、12月18日のハイキングです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて巡拝知多四国 第5巡拝コース-3

2016-12-29 06:00:00 | 日記
2016年12月17日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国 第5巡拝コース』
昨日の続きです。
内海駅→シャトルバス→番外浄土寺→35番成願寺→
30番医王寺→31番利生院→32宝乗院→33番北室院→
34番性慶院→29番正法寺→鯛祭ひろばゴール→
シャトルバス→内海駅
11.0Km(17.351歩)のお遍路でした。
301-31番利生院-山門
宝珠山 利生院 真言宗豊山派
本尊 不動明王

302-31番利生院-本堂

303-31番利生院-伊藤萬蔵香台奉納品

304-31番利生院-大師堂

305-31番利生院-大師堂-弘法大師
念写です

306-31番利生院-大師堂-弘法大師
念写です

307-32番宝乗院-山門
宝珠山 宝乗院 真言宗豊山派
本尊 十一面観世音菩薩

308-32番宝乗院-伊藤萬蔵香台奉納品

309-32番宝乗院-本堂

310-32番宝乗院-本堂
念写です

311-32番宝乗院-本堂-十一面観世音菩薩
念写です

312-32番宝乗院-本堂-十一面観世音菩薩
念写です

313-32番宝乗院-本堂-十一面観世音菩薩
念写です

314-32番宝乗院-大師堂

315-32番宝乗院-大師堂-弘法大師
念写です

316-32番宝乗院-大師堂-弘法大師
念写です

317-33番北室院-仁王門
宝珠山 北室院 真言宗豊山派
本尊 聖観世音菩薩

318-33番北室院-大師堂

319-33番北室院-伊藤萬蔵香台奉納品

320-33番北室院-大師堂-弘法大師
念写です

321-33番北室院-大師堂-弘法大師
念写です

322-33番北室院-十三王堂

323-33番北室院-十三王堂
念写です

324-33番北室院-十三王堂
念写です

325-33番北室院-本堂

326-33番北室院-本堂-聖観世音菩薩
念写です

327-33番北室院-本堂-聖観世音菩薩
念写です

328-遍路道

329-遍路道

330-遍路道

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて巡拝知多四国 第5巡拝コース-2

2016-12-28 06:00:00 | 日記
2016年12月17日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国 第5巡拝コース』
昨日の続きです。
内海駅→シャトルバス→番外浄土寺→35番成願寺→
30番医王寺→31番利生院→32宝乗院→33番北室院→
34番性慶院→29番正法寺→鯛祭ひろばゴール→
シャトルバス→内海駅
11.0Km(17.351歩)のお遍路でした。
201-遍路道

202-聖崎公園

203-聖崎公園-展望台

204-聖崎公園-展望台

205-聖崎公園-展望台-願いの鐘

206-聖崎公園-展望台よりの眺め

207-聖崎公園-展望台よりの眺め

208-聖崎公園-展望台よりの眺め

209-聖崎公園-展望台よりの眺め

210-聖崎公園-展望台よりの眺め

211-聖﨑上陸大師

212-聖﨑上陸大師

213-聖﨑上陸大師

214-聖﨑上陸大師

215-聖﨑上陸大師

216-聖﨑公園よりの眺め

217-聖﨑公園
御朱印場所

218-聖﨑公園

219-聖﨑公園

220-聖﨑公園
美味しかったです(^-^)

221-聖﨑公園

222-大井漁港前

223-大井漁港前

224-30番医王寺
宝珠山 医王寺 真言宗豊山派
本尊 薬師如来

225-30番医王寺-本堂

226-30番医王寺-本堂-薬師如来
念写です
227-30番医王寺-本堂-薬師如来
念写です

228-30番医王寺-本堂-十一面千手観世音菩薩
念写です

229-30番医王寺-本堂-十一面千手観世音菩薩
念写です

230-30番医王寺-大師堂

231-30番医王寺-大師堂-弘法大師
念写です

232-30番医王寺-大師堂-弘法大師
念写です

233-30番医王寺-境内

234-30番医王寺-境内-五平餅
美味しかったです(^-^)

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする