ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ハイキングとお遍路
写真を多く入れた、ブログです。
サントリータウン応募でTシャツ当たる
2016-03-31 19:58:17
|
日記
2016年3月31日の散策
『サントリータウン応募でTシャツ当たる』
サントリータウン-BOSSのTシャツに応募したら
Tシャツが当たりました\(^o^)/
101-BOSSのTシャツ黒
102-BOSSのTシャツ白
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
日本酒の味わい感じて、金虎酒造酒蔵見学コース-2
2016-03-31 06:00:00
|
日記
2016年3月19日のハイキング
『日本酒の味わい感じて、金虎酒造酒蔵見学コース』
昨日の続きです。
高岳駅スタート→
高岳のオオカンサクラの並木道→
三菱東京UFJ銀行貨幣資料館→
建中寺→
徳川園・徳川美術館・蓬左文庫→
片山八幡宮→
大曽根商店街→
山田天満宮・金神社→
金虎酒造→
ナゴヤドーム前矢田駅ゴール
6.9Km(
11.929歩)のハイキングでした。
201-名古屋市のマンホール
202-名古屋市のマンホール
203-ハイキング道
204-ハイキング道
205-建中寺-標柱
206-建中寺-山門
207-建中寺-山門
208-建中寺-境内
209-建中寺-境内
210-建中寺-本堂
211-建中寺-本堂
念写です
212-建中寺-本堂
念写です
213-ハイキング道
214-ハイキング道
215-道標
216-ハイキング道
217-ハイキング道
218-ハイキング道
219-徳川園・徳川美術館
220-黒門
221-蓬左文庫
222-徳川美術館
223-徳川園
224-ハイキング道
225-ハイキング道
226-ハイキング道
227-ハイキング道
228-ハイキング道
229-ハイキング道
続きは、明日です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
日本酒の味わい感じて、金虎酒造酒蔵見学コース-1
2016-03-30 06:00:00
|
日記
2016年3月19日のハイキング
『日本酒の味わい感じて、金虎酒造酒蔵見学コース』
朝まで激しい雨が降っていましたが、9時頃には止みました。
曇り空から時々日が差してくるお天気でした。
スタートは10時30分と遅い出発です。
高岳駅スタート→
高岳のオオカンサクラの並木道→
三菱東京UFJ銀行貨幣資料館→
建中寺→
徳川園・徳川美術館・蓬左文庫→
片山八幡宮→
大曽根商店街→
山田天満宮・金神社→
金虎酒造→
ナゴヤドーム前矢田駅ゴール
6.9Km(
11.929歩)のハイキングでした。
101-高岳駅スタート
プレゼンと番号は、2494番です
102-高岳駅
103-高岳のオオカンザクラ並木道
満開から散り染の感じです
104-高岳のオオカンザクラ並木道
105-高岳のオオカンザクラ並木道
106-高岳のオオカンザクラ並木道
107-高岳のオオカンザクラ並木道
108-高岳のオオカンザクラ並木道
109-高岳のオオカンザクラ並木道
110-高岳のオオカンザクラ並木道
111-高岳のオオカンザクラ並木道
112-禅寺-山門
臨済宗妙心寺派
113-禅寺-本堂
114-禅寺-本堂
念写です
115-納屋橋饅頭平田店
116-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
117-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
118-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
119-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
120-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
121-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
122-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
123-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
124-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
125-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
126-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
127-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
128-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
129-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
130-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
131-三菱東京UFJ銀行貨幣資料館
続きは、明日です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
往時を偲ぶいなべ治田鉱山ゆかりの地を歩く-3
2016-03-29 06:00:00
|
日記
2016年3月13日のハイキング
『往時を偲ぶいなべ治田鉱山ゆかりの地を歩く』
昨日の続きです。
近鉄富田駅→
三岐鉄道東藤原駅スタート→
西教寺→
甘露寺→
三光寺→
新町神社→
安行寺→
三岐鉄道伊勢治田駅ゴール
→
近鉄富田駅7.0Km(
11.093歩)のハイキングでした。
301-ハイキング道
302-ハイキング道
303-ハイキング道
304-ハイキング道
305-ハイキング道
306-ハイキング道
307-ハイキング道
308-ハイキング道
309-ハイキング道
310-ハイキング道
311-ハイキング道
312-ハイキング道
313-ハイキング道
314-ハイキング道
315-ハイキング道
316-ハイキング道
317-ハイキング道
318-三岐鉄道-西藤原側
319-三岐鉄道-伊勢治田駅側
320-安行寺-標柱
宗派 真宗大谷派
ご本尊 阿弥陀如来
321-安行寺-山門
322-安行寺-鐘楼
323-安行寺-鐘楼
治田鉱山の銅で造った鐘です
324-安行寺-本堂
325-安行寺-本堂-阿弥陀如来
念写です
326-安行寺-本堂-阿弥陀如来
念写です
327-安行寺-本堂-阿弥陀如来
念写です
328-三岐鉄道-伊勢治田駅側
329-伊勢治田駅
330-伊勢治田駅
明日は、3月19日のハイキングです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (1)
往時を偲ぶいなべ治田鉱山ゆかりの地を歩く-2
2016-03-28 06:00:00
|
日記
2016年3月13日のハイキング
『往時を偲ぶいなべ治田鉱山ゆかりの地を歩く』
昨日の続きです。
近鉄富田駅→
三岐鉄道東藤原駅スタート→
西教寺→
甘露寺→
三光寺→
新町神社→
安行寺→
三岐鉄道伊勢治田駅ゴール
→
近鉄富田駅7.0Km(
11.093歩)のハイキングでした。
201-いなべ市北勢町のマンホール
202-ハイキング道
203-ハイキング道
204-ハイキング道
205-ハイキング道
206-甘露寺⁻境内
1時は、良質の銅が採れましたが、あの五代友厚の次女・藍子が、
治田鉱山を買ったときはもう鉱脈は無く成っていたようです
語り部さんの説明です
207-甘露寺⁻鐘楼
208-甘露寺⁻鐘楼
209-甘露寺⁻鐘楼
治田鉱山から産出した銅を基にして造られた
製作者桑名辻善右衛門の名前が刻まれています
「一里聞こえて二里響く」と言われた名鐘です
210-甘露寺-本堂
宗派 浄土宗鎮西派
ご本尊 阿弥陀如来
211-甘露寺-まんぼ
212-甘露寺-まんぼ
213-甘露寺-まんぼ
214-甘露寺-まんぼ
今でも水が出ています
215-ハイキング道
216-寶成寺-標柱
日蓮宗
217-寶成寺-本堂
218-三光寺-山門
浄土真宗
219-三光寺-鐘楼
ここの鐘も治田鉱山で採れた銅で作られています
220-三光寺-本堂
221-新町神社
222-新町神社-鳥居
223-新町神社-境内
224-新町神社-境内
225-新町神社-境内
226-新町神社-境内
227-新町神社-拝殿
228-善正寺-山門
浄土真宗 本願寺派
229-善正寺-山門
230-善正寺-鐘楼
231-善正寺-本堂
続きは、明日です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
内気で真面目で几帳面な人間。
休日は、ほとんどハイキング・お遍路・巡礼しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
新規会館!豊田市博物館を訪れる-4
新規会館!豊田市博物館を訪れる-3
名古屋駅付近のクリスマスツリー
新規会館!豊田市博物館を訪れる-2
新規会館!豊田市博物館を訪れる-1
愛岐トンネル群-4
愛岐トンネル群-3
愛岐トンネル群-2
愛岐トンネル群-1
鶴舞公園の散策
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(3431)
日記・エッセイ・コラム
(0)
インポート
(0)
まち歩き
(53)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
赤ずきん/
大脇神明社-3
うさぴょん/
名鉄・近鉄・JRのハイキングパンフレット
うさぴょん/
煌めく春、豊川の桜散策-3
うさぴょん/
高校時代友人と親睦会-1
うさぴょん/
きんてつハイキング・春のさわやかウォーキング
うさぴょん/
陸運、水運の要衝として栄えた笠松湊の面影を追う-2
うさぴょん/
VERMICULAR FLAGSHIPSHOPを訪れる!中川運河歩き-2
うさぴょん/
岐阜三社参りと春の訪れを香りと目で楽しむ「ぎふ梅まつり」-4
うさぴょん/
早春の香りに誘われ梅まつり-3
うさぴょん/
蟹江散策と山田酒造「酔泉」・「最愛」-3
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ