ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

深田神社の参拝と風光明媚な海岸散策・海の幸を買いにちょっと寄り道-1

2021-09-25 06:00:00 | 日記

令和3年9月19日のハイキング

『深田神社の参拝と風光明媚な海岸散策・海の幸を買いにちょっと寄り道』

久しぶりの近鉄のハイキングです。
台風一過で晴れのハイキングです。
日差しが強いので、日焼けをしました。
新型コロナの影響で、観光協会は2件ともお休みでした。
参加者も少なかったです。

101-伊勢若松駅

102-伊勢若松駅

103-鈴鹿農協若松支店

104-鈴鹿市のマンホール

105-深田神社-標柱

106-深田神社-参道

107-深田神社-鳥居

108-深田神社-参道

109-深田神社-拝殿

110-ハイキング道

111-ハイキング道

112-ハイキング道

113-ハイキング道

114-若松海岸

115-若松海岸
綺麗な砂浜は小さく成り、
堤防補強のテトラが多く積み上げられています。

116-若松海岸

117-若松海岸

118-若松海岸

119-若松海岸

120-若松海岸

121-若松海岸

123-若松海岸

124-若松海岸

125-若松海岸

126-若松海岸

127-若松海岸

続きは、明日です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動植物園-6

2021-09-24 06:00:00 | 日記

令和3年9月12日の散策

『東山動植物園』

昨日の続きです。

601-植物園

602-植物園

603-植物園

604-植物園

605-植物園

606-植物園

607-植物園-ヒトツバ

608-植物園-ハギ

609-植物園-ハギ

610-植物園-ハギ

611-植物園

612-植物園

613-植物園

614-植物園

615-植物園

616-植物園

617-植物園

618-植物園

619-植物園

620-植物園

621-植物園

622-植物園-奥池

623-植物園-奥池

624-植物園-奥池

625-植物園-奥池

626-星丘門

627-上海湯包小館 星が丘テラス店

628-エビ炒飯セット

美味しかったです(^◇^)

明日は、9月19日のハイキングです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動植物園-5

2021-09-23 06:00:00 | 日記

令和3年9月12日の散策

『東山動植物園』

昨日の続きです。

501-植物園-温室

502-植物園-温室

503-植物園-温室

504-植物園-温室

505-植物園-温室

506-植物園-温室

507-植物園-温室

508-植物園-温室

509-植物園-温室

510-植物園-温室

511-植物園-温室

512-植物園-温室

513-植物園-温室

514-植物園-温室

515-植物園

516-植物園

517-植物園

518-植物園-合唱作りの家

519-植物園-湿地園

520-植物園-湿地園
白玉星草

521-植物園-湿地園

522-植物園-湿地園

523-植物園-湿地園

524-植物園-湿地園-白玉星草

525-植物園-湿地園-白玉星草

続きは、明日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動植物園-4

2021-09-22 06:00:00 | 日記

令和3年9月12日の散策

『東山動植物園』

昨日の続きです。

401-植物園-ガーデンステージ

402-植物園-也有園

403-植物園-也有園

404-植物園-也有園

405-植物園

406-植物園

407-植物園-温室

408-植物園-温室

409-植物園-温室

410-植物園-温室

411-植物園-温室

412-植物園-温室-ニンフォイデス

413-植物園-温室-ニンフォイデス

414-植物園-温室

415-植物園-温室

416-植物園-温室

417-植物園-温室

418-植物園-温室

419-植物園-温室

420-植物園-温室

421-植物園-温室

422-植物園-温室

423-植物園-温室

424-植物園-温室

425-植物園-温室

続きは、明日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動植物園-3

2021-09-21 06:00:00 | 日記

令和3年9月12日の散策

『東山動植物園』

昨日の続きです。

301-植物園-洋風庭園

302-植物園-洋風庭園

303-植物園-洋風庭園

304-植物園-洋風庭園

305-植物園-洋風庭園

306-植物園-洋風庭園

307-植物園-洋風庭園

308-植物園-洋風庭園

309-植物園-洋風庭園

310-植物園-洋風庭園

311-植物園-洋風庭園

312-植物園-洋風庭園

313-植物園-洋風庭園

314-植物園-洋風庭園

315-植物園-洋風庭園

316-植物園-洋風庭園

317-植物園-洋風庭園

318-植物園-洋風庭園

319-植物園-洋風庭園

320-植物園-洋風庭園

321-植物園-洋風庭園

322-植物園-洋風庭園

323-植物園-洋風庭園

324-植物園-洋風庭園

325-植物園-洋風庭園

326-植物園-洋風庭園

続きは、明日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする