おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

孫1は始業式で今日から2年生&お出かけしたい孫2

2021-04-06 21:43:49 | 日記
孫1は始業式で今日から2年生になった
黄色い帽子もランドセルカバーも取って大人びた感じがした
持ち上がりだろうと期待していた先生は変わっていた
その上、孫1の話では来週からお休みするんだって・・赤ちゃんが生まれるって言ってた・・と
産休に入るタイミングが良くなかったみたいだけれど
すぐ新しい先生に変わるんだろう・・そのことはお知らせにはなかったが・・
下校時間がわからず待っていたが・・12時過ぎになって帰って来た

Hちゃんショックの孫1は今でも二人だけだと遊ぶのは嫌みたいで
Nちゃんを誘いたいと言って居たがHちゃんの家ははす向かいなのですぐばれるだろう・・
タブレットで遊んでいたらNちゃんが誘いに来てくれて二人で遊んで楽しそうだった
Nちゃんも今日はお兄ちゃんが友達のところに行って家にいないとおかあさんにメールしたら
「○ちゃん(孫1)を誘ったら?と言ったの」と言っていた

孫2のほうは「イオン行く」と何度もイオンに行きたいと訴えるが
このところ、コロナが増えてイオンに行くのも不安になっている
家で遊んでいるのもつまらないだろうが連れて出るのも不安だし
保育園に行くほうが良いのかなと思いながら
こども園でのクラスターを見たらそれも心配だ
職員・保護者・幼児とかなりのクラスターになっている
孫2もひ弱だからすぐうつるだろうと思うとまだ様子を見たいと思う
休んでいると確かに風邪もひかずに元気だが・・友達と遊びたいんだろうな
孫1が帰ってくるとうれしそうでおままごとをしたりして二人で遊んでいる姿をみると
友だちと遊ばせたいと思う

孫2の行きたいイオンではコロナの人が専門店に寄ったとかでその店が休業しているとか・・
落ち着くのを待っているが感染経路不明が増えてきているのでまだまだなんだろう
昨年の今ごろは不安でいっぱいだったが今を思えば大丈夫だったんだ・・・と思う
ワクチンもまだまだだし・・受けるのも不安だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする