おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

孫2の生活リズムは?&孫1に対する親の態度に悲しい

2021-04-08 23:03:15 | 日記
孫2は送られて来た時も寝ていたが何度か起こそうとしても起きない
諦めて布団に寝せたら昼まで寝ていた
どういう生活をしたらこうなるんだ??
お昼にパンを食べたいとごねて
ないと言ってもダメ
いつもある場所を見せても納得しない
地団太を踏みながら泣き騒ぐ
諦めてうどんを食べて機嫌を直していたところに夫が帰ってきて
外で遊ぶか?と言ったら「遊ぶ」と言って上着を着て一緒に行った
「ちゃーちゃんも」って言うかと思ったがこういうときはおじいちゃんでも
良いんだなと思った
孫1の下校と一緒に帰って来た

孫1は体操教室でバック転が上手にできたとおじいちゃんに褒められた~と
ご機嫌で帰って来た
ご飯も食べさせて送って行った
息子も帰って来ていた

しばらくしたら息子から電話で眼鏡が壊れたという
どうしたの??と思ったら
孫1がお風呂にパパと一緒に入りたいとごねたらしい
その際、ママがまた怒って孫1を押し倒したとか・・
それで眼鏡が落ちて壊れたという
子どもにそういうことする親なんて・・・
息子は孫1もわがままがひどいんだよ
どっちもどっちだと言うがあなたが面倒見ればいいでしょ!と言った
早く帰って来たので甘えたかったんだろうに・・と思う
怪我はしなかったの?と聞いたらそれはないと言っていたが
親としてどうなんだ?二人とも
明日はどういう顔をして送ってくるんだろう
まあ~明日は泊まるというに違いない
私から見るとわがままだけれど素直で良い子だと思うんだけれど
どうして親はそこはわからんだろうか??
親に言いたいことも言えず、相談もできず委縮して育ってきたママには
理解できないんだろう
それにしても息子よ・・お前は父親の背中を見て育ったんじゃないのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする