8月1日 月曜日
天気:晴れ→曇り一時雨 透明度:8~12m 水温:20~23℃
青空が広がる気持ちの良い一日でした♪
ビックリするくらいのタイミングで雨が一時的に降りましたがその時以外は安定した天候でした♪
海は終日べた凪(^O^)
波の全くない穏やかな海況で終日の~んびりとダイビングが楽しめました♪
黄金崎水中生物情報!
黄金崎の現在の一番のアイドルと言ったら・・・
やっぱりミジンベニハゼですよね~♪
今日も可愛らしい姿を存分に楽しませてもらえました!
可愛すぎてめろめろになっちゃいますね~
可愛すぎてめろめろ系の子ではイソギンポもまた可愛すぎ♪
現在、数個体がかたまって見れているイソギンポ団地があります(^^)
ちょろちょろと動き回ってすっごくかわいい♪
人気のちびイロカエルアンコウは引き続き定位置で楽しめています!
居ついている場所が、すぐにでも移動してしまいそうなのですがなんとか居ついてくれています。
大きくなるまで居てほしいなぁ~
ハナタツもお気に入りの場所でふ~らふら♪
カメラを向けると、全く目線をくれず(^^ゞ
良~く見てみると、目線の先にはた~くさんのエサが・・・
目線をくれるはずがないですよね~
砂地には小さな小さなサツマカサゴが隠れていました。
周りの貝殻に混じってうまく擬態していました~
すっごく隠れ上手さんです♪
隠れ上手さんではウミテングも負けていませんね♪
黒の個体はまだしも、白の個体はすっかり周りの色に溶け込んでしまいます。
サイズは大きめですが、かなり手ごわい存在です(^^ゞ
世界最小のイカのヒメイカは今年は長い事楽しませてくれています。
更に嬉しいのが、個体数が多い(^O^)
あちらこちらで確認出来ているので、移動の際はじっくりと探してみてくださいね~
甲殻類では、イボイソバナガニが♪
居ついているところのムチカラマツはかなり朽ちてきているのが・・・
ここからの復活はあるのかな~
ウミウシでは、大人気のゴマフビロードウミウシが楽しめています♪
個体自体多きく、独特のもふもふっとした感じがたまらなく可愛らしいですね~
明日は雲の多い一日になりそうですが引き続き海は穏やかな海況に恵まれそうです♪
の~んびりとダイビングを楽しめそうです♪
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ショップカード取得方法
お友達追加は↓をクリック!!
☆★☆水中五輪でPPB☆★☆
2016年はオリンピックYEAR!!
どうせだったら黄金崎でも♪という発想から、黄金崎にもオリンピックのロゴをモチーフにしたPPB(中性浮力)で遊べる水中五輪を設置したいと思います♪
期間は、8月6日(土)~9月19日(月)です\(^o^)/
中性浮力の練習するも良し♪みんなで集合写真を撮るも良し♪
水中でもみんなでオリンピックYEARを楽しんじゃいましょ~う☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー