西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2016年8月17日(水)西伊豆安良里・黄金崎のダイビング情報!

2016-08-17 17:38:02 | Weblog

8月17日 水曜日
天気:晴れ 透明度:15~20m 水温:25~27℃

青空の広がる良い天気になりました~♪
海は西風の影響で少しぱちゃつきましたが、午後にはほとんど波の無い穏やかな海況になりました。

引き続き透明度が良い状態をキープ!!
今日もコンディション良くのんびりと楽しめましたよ~

黄金崎水中生物情報!

高水温が続き、ここ最近は可愛い個体が続々と増えてきています!

まずは♪
ムレハタタテダイで~す!
まだ単体でしたが、きっとこれから増えてきてくれるかな(^^♪

綺麗なカラーのアカオビハナダイのちっちゃいのも登場!
岩の隙間をちょろちょろと♪
めっちゃカワイイ個体でした~

砂地では小さなイトタマガシラもちらほらと目につくようになってきています!
これがまた、泳ぎ方が可愛らしい♪

ぷく~っとした表情が最高に可愛らしいイソモンガラも♪
住処はミジンベニハゼと一緒の所に住み着いていますよ~
警戒心が強いので観察の時はじわじわと近寄ってみてくださいね♪

引き続きミジンベニハゼはあちらこちらで楽しめています(笑)
ペアだったり、単体だったり♪
ミジンベニハゼが群れで楽しめるのもなかなか無いですよ\(^o^)/

ギンポ団地にお住まいのイソギンポちゃん♪
何回見てもこの表情には可愛すぎてうっとりしちゃいますね~

小さなヒメイカも数は減ってきていますが、ちょこちょこと確認できています♪
海藻の裏などにうまく隠れているので、じっくりと探してみてください!

ミルに隠れているヒラツノモエビの仲間♪
こちらも擬態がなかなかうまい子です~(^-^)

ロープにはタツノイトコがあちらこちらで観察出来ます♪
個体ごとに個性があって見比べてみると面白いですよ~

そして、安定のハマクマノミも引き続き楽しめています。
エントリーしてすぐの所に住み着いているので行きがけ、帰りがけにいつでも楽しませてくれる良い子です(^^)


☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

ポイントカード発行記念に、9月1日にボーナスポイントをプレゼントしたいと思います♪
みなさんの友達追加、よろしくお願いします\(^o^)/


詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

☆★☆水中五輪でPPB☆★☆
2016年はオリンピックYEAR!!
どうせだったら黄金崎でも♪という発想から、黄金崎にもオリンピックのロゴをモチーフにしたPPB(中性浮力)で遊べる水中五輪を設置したいと思います♪
期間は、8月6日()~9月19日(月)です\(^o^)/
中性浮力の練習するも良し♪みんなで集合写真を撮るも良し♪
水中でもみんなでオリンピックYEARを楽しんじゃいましょ~う☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする