8月24日 水曜日
天気:曇り時々晴れ 透明度:6~10m 水温:25~26℃
朝からムシムシと蒸し暑かった黄金崎(^_^;)
水中の透明度はイマイチでしたが、陸上がジメジメムシムシしているので海に入るとと~っても気持ちが良かったです♪
台風のウネリはいったん弱まり、今日は穏やか~♪
良いコンディションで楽しめましたよ~\(^o^)/
黄金崎水中生物情報!
水中は透明度が少し上昇♪
水温も徐々にあがってきていました~
そのせいか、昨日に比べて中層の小魚達は活発的♪
特にイサキの群れはと~っても元気でしたよ!
小さなカンパチ等も群れを追いかけてびゅんんびゅん♪
とても賑やかな水中でした~
でもでも、そんな光景を眺めながらじっくりと小物探しにいってきました♪
まずは、黒の見た目がと~ってもかっこいいハナタツ♪
今日も定位置で楽しめていました!
この子はあまりダイバーを嫌がらないので観察には最高~
フォト派にもおススメな存在ですよ♪
近くでは色合いの綺麗なガラスハゼも観察出来ています。
口元はまるで口紅でも塗っているみたいなカラーです!
寄生虫が身体に付いているのが、少し可愛そう・・・(^_^;)
ぷく~っとした顔つきがとっても可愛らしいアオサハギ♪
ちっちゃな個体で、大きさは1cm程でした。
めっちゃ可愛かった~
人気のミジンベニハゼは相変わらず素敵ですね!
どの子もみんな元気元気!!!
お腹に卵を持っている子も多く居るので産卵が近いのかな~
二世代で楽しめたら面白いですね♪
ゴロタエリアでは、ちっちゃなナガサキスズメダイが楽しめました♪
ちょろちょろと動き回りってぱくぱく(^^)
きっと周りはエサだらけだったんでしょうね!
お尻をふりふり~
岩の隙間には可愛らしいコロダイの幼魚も観察出来ました♪
動きがたまらなく可愛らしいんですよ~
甲殻類では、赤いラインがくっきりと綺麗なアカスジカクレエビ~
お腹の中は卵がい~っぱい♪
黄色のカラーが鮮やか♪
オルトマンワラエビ(^-^)
隠れ上手なイソバナカクレエビ等が楽しめています!
ウミウシでは、幼体から大人のカラーになりつつあるニシキウミウシ♪
こちらも鮮やかな色合いがとっても綺麗でした~(^O^)
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
ポイントカード発行記念に、9月1日にボーナスポイントをプレゼントしたいと思います♪
みなさんの友達追加、よろしくお願いします\(^o^)/
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)
お友達追加は↓をクリック!!
☆★☆水中五輪でPPB☆★☆
2016年はオリンピックYEAR!!
どうせだったら黄金崎でも♪という発想から、黄金崎にもオリンピックのロゴをモチーフにしたPPB(中性浮力)で遊べる水中五輪を設置したいと思います♪
期間は、8月6日(土)~9月19日(月)です\(^o^)/
中性浮力の練習するも良し♪みんなで集合写真を撮るも良し♪
水中でもみんなでオリンピックYEARを楽しんじゃいましょ~う☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー