西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2016年8月11日 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報

2016-08-11 17:29:50 | Weblog

8月11日 木曜日
天気:晴れ 透明度:10~12m 水温:24~26℃

今日も朝から晴れ!
気温もグングン上がり、暑い1日となりました。
相変わらずセミもミンミン大合唱していましたよ(^^)

海も終日と~っても穏やかで、ダイビング、体験ダイビング、スノーケリング、海水浴など、夏の海を満喫できました~♪

黄金崎水中生物情報!
やっぱり気になるのが、大フィーバー中のミジンベニハゼ

連日、新しい個体が発見されいます。
全部で何個体いるのか、、、スタッフも把握出来ないくらいになってきています(笑)

こちらは新たにゲットしたオキナワベニハゼ

まだちょっとシャイですが、徐々に慣れてくれるかな~
この子もペアになってくれるといいな(^^)

ハナタツのちびも新たにゲットー!!

被弁の無い黒っぽい子です。
小さめサイズなので可愛いですね!

もちろん、以前からいた子も確認できています!
これで、現在黄金崎で見られるハナタツは全部で3個体になりました!

先日、発見されたグリーンが鮮やかなカミソリウオ

気持ち良さそうに水中をフラフラと漂っていました~♪
どこからか相方がやってくるといいなー。

最近、ケーソンで良く目にするようになってきたコケギンポ

今日はびょーんと巣穴から飛び出していました。
コケギンポって全身見るとちょっとマヌケな感じですよね(笑)

黄金崎では珍しいモンガラキセワタも見れました!

3mmくらいのちょーちびちび個体!!
このまま観察できるといいな~♪

密かに人気のあるウズラカクレモエビ

居る場所がイマイチわかりにくいですが、みなさん頑張って探し出しているようです(^^)
見つけ出せるととっても嬉しい子です。

海藻の陰などに潜んでいる事の多いヒメセミエビ

小さなまん丸の目におじいちゃんのような顔が特徴的です!
可愛いですね~♪

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

ポイントカード発行記念に、9月1日にボーナスポイントをプレゼントしたいと思います♪
みなさんの友達追加、よろしくお願いします\(^o^)/


詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

☆★☆水中五輪でPPB☆★☆
2016年はオリンピックYEAR!!
どうせだったら黄金崎でも♪という発想から、黄金崎にもオリンピックのロゴをモチーフにしたPPB(中性浮力)で遊べる水中五輪を設置したいと思います♪
期間は、8月6日()~9月19日(月)です\(^o^)/
中性浮力の練習するも良し♪みんなで集合写真を撮るも良し♪
水中でもみんなでオリンピックYEARを楽しんじゃいましょ~う☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年8月11日 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報

2016-08-11 17:29:50 | Weblog

8月11日 木曜日
天気:晴れ 透明度:10~12m 水温:24~26℃

今日も朝から晴れ!
気温もグングン上がり、暑い1日となりました。
相変わらずセミもミンミン大合唱していましたよ(^^)

海も終日と~っても穏やかで、ダイビング、体験ダイビング、スノーケリング、海水浴など、夏の海を満喫できました~♪

黄金崎水中生物情報!
やっぱり気になるのが、大フィーバー中のミジンベニハゼ

連日、新しい個体が発見されいます。
全部で何個体いるのか、、、スタッフも把握出来ないくらいになってきています(笑)

こちらは新たにゲットしたオキナワベニハゼ

まだちょっとシャイですが、徐々に慣れてくれるかな~
この子もペアになってくれるといいな(^^)

ハナタツのちびも新たにゲットー!!

被弁の無い黒っぽい子です。
小さめサイズなので可愛いですね!

もちろん、以前からいた子も確認できています!
これで、現在黄金崎で見られるハナタツは全部で3個体になりました!

先日、発見されたグリーンが鮮やかなカミソリウオ

気持ち良さそうに水中をフラフラと漂っていました~♪
どこからか相方がやってくるといいなー。

最近、ケーソンで良く目にするようになってきたコケギンポ

今日はびょーんと巣穴から飛び出していました。
コケギンポって全身見るとちょっとマヌケな感じですよね(笑)

黄金崎では珍しいモンガラキセワタも見れました!

3mmくらいのちょーちびちび個体!!
このまま観察できるといいな~♪

密かに人気のあるウズラカクレモエビ

居る場所がイマイチわかりにくいですが、みなさん頑張って探し出しているようです(^^)
見つけ出せるととっても嬉しい子です。

海藻の陰などに潜んでいる事の多いヒメセミエビ

小さなまん丸の目におじいちゃんのような顔が特徴的です!
可愛いですね~♪

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

ポイントカード発行記念に、9月1日にボーナスポイントをプレゼントしたいと思います♪
みなさんの友達追加、よろしくお願いします\(^o^)/


詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

☆★☆水中五輪でPPB☆★☆
2016年はオリンピックYEAR!!
どうせだったら黄金崎でも♪という発想から、黄金崎にもオリンピックのロゴをモチーフにしたPPB(中性浮力)で遊べる水中五輪を設置したいと思います♪
期間は、8月6日()~9月19日(月)です\(^o^)/
中性浮力の練習するも良し♪みんなで集合写真を撮るも良し♪
水中でもみんなでオリンピックYEARを楽しんじゃいましょ~う☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日 今朝の黄金崎 西伊豆安良里・黄金崎のダイビング情報!

2016-08-11 07:22:46 | Weblog

本日の海況・【オープン】





今日もいい天気の安良里&黄金崎。


海もコンディション良好で常夏↑↑モード!


水温も暖かく、透明度も上々~!


ボートもビーチも絶好調!今日も楽しく潜れそうです。


山の日だからって山行ってる場合じゃありませんよ~。
(笑) 

西伊豆安良里・黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでダイビング情報!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする