天気:雨→曇り 水温:25~26℃ 透明度:12~15m
今日も曇り空の黄金崎。
8月に入って曇っている日ばかりなので、そろそろ陽射しが恋しいですね~!
海はべ~ったり穏やか♪透明度もイイ状態をキープしています\(^o^)/
黄金崎生物情報!!!
本日もスタッフが調査で潜れなかったため、ガイドチームの情報を元に過去画像でログを書かせて頂きますm(__)m
まずは~!やっぱり大人気のニシキフウライウオ!
この黄色の体色もなかなか珍しいですよね~(*^_^*)
卵がスクスク成長中なので、卵狙いの方も多くいたようです!!
ぷちぷち卵にキラキラの赤ちゃんの目がサイコーです♪
ネジリンボウもあちこちで見れていま~す(^O^)/
個体数が多いので、ほぼ確実にゲットできちゃいますよ~♪
透け感がたまらなスメウシノシタ幼魚♪身体の下の砂が透けて見えちゃっています!!
透明になるって究極のカモフラージュですね(゜o゜)!!
アオリイカの産卵も絶好調です♪朝一狙う方が多く見れているようですね(^^)
透明度も良いので、ワイドで狙うとイイ感じです!!
他には、大きなマダイ、イワシの群れ、アオサハギ幼魚、ハナタツ、ガラスハゼ、オキナワハゼなどが楽しめました!
安良里ボート情報!!!
水温:23~27℃ 透明度15~20m
ボートも終日のんびり楽しめました♪透明度はビーチよりも良かったようです\(^o^)/
中層ではタカベがワシャ~っと群れていたり、ニシキベラの産卵行動も見られました!!
マクロでは、ジュズエダカリナになりきっているオオモンカエルアンコウ(^^)
ビーチでは登場しないミアミラウミウシなどが見られました!
とってもハデハデなので、水中でも良く目立ちます!!!
他にはミナミハコフグ、ムラサキウミコチョウ、ニシキウミウシなど、ビーチとは少し違った生物層で楽しめましたよ~!!
本日のログ担当は前田でした~(*^^)v
~~~黄金崎ダイブセンターからのお知らせ~~~
7/15(日)~8/20(日)までの間、皆様にご利用いただいている黄金崎根合い駐車場が夏期間の為、有料(1,000円/日)となります。
いつもご利用いただいているお客様にはご負担をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
☆★☆黄金崎ダイブセンターイベント情報☆★☆
期間限定!サンセット&ナイト解禁中!!
期間:5月20日(土)~9月9日(土)
毎週土曜日のみ開催
詳しくはこちらから→サンセット・ナイト情報♪
初登場!水中アスレチック開催中☆
昨年設置して人気だった水中五輪や、フラフープを連結させた水中アスレチックを設置しました!
くぐって遊ぶだけで浮力調整の達人に♪
みなさん、是非遊んでみてください(^O^)
詳しくはこちらから→水中アスレチック情報♪
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)