天気:晴れ 水温24~27℃ 透明度:12~15m
今日も青空が広がる良い天気でした~♪
少し前のじめじめ感が解消され、すっきりとした一日でした(^^)/
海は終日べた凪♪
引き続き透明度も良くコンディション良好!!
絶好のダイビング日和でのんびりと楽しめました♪
黄金崎生物情報!!
連日絶好調のアオリイカの産卵ショー♪
今日は朝一のチームは30杯ほどの大群が産卵に来ていました!
間近で見る産卵の姿は迫力満点(^^)
透明度が良くてバンバンやっている産卵のシーンは必見です♪
近くには1mほどの大きなサカタザメが確認できましたよ~
宇悪擬態してばれていないと思ったのか、めっちゃ近くまで寄ることが出来ました♪
この時期らしい生物も徐々に入ってきています♪
まずは、黄色い顔が特徴のイトフエフキ♪
水中で見るととっても目を引く存在です!
かなり臆病者なメガネハギ♪
遠くから徐々に近づいてみましたが、かなり離れた距離で観察していましたが、すぐに近くのビンに隠れてしまいました((-_-;)
群れていないムレハタタテダイも確認!!
これから徐々に数が増えてくるのかな?
ムレハタらしい群れを作ってくれるのを期待したいと思います( ^ω^ )
お尻ふりっふりのコロダイの幼魚♪
もう少し成長した個体はちょこちょこと観察出来ていましたが、このステージの子はひさしぶり。
水中で見る姿が超可愛らしいです♪
すっけすけなムスメウシノシタの幼魚も定位置でじ~っとしています。
このスケスケ具合はかなりやばいです!!
ぷく~っとした顔つきが可愛らしいアオサハギ~
ち~っちゃな個体があちらこちらで確認できています。
このあどけない表情がたまりませんな~
人気のニシキフウライウオはペアで仲良くホバーリング♪
このシンクロ具合が、仲の良さを物語っていますね!
ちっちゃなハナタツも楽しめました~
大きさが3cmほどのオチビちゃん!
この子はとっても恥ずかしがりやさんで後ろを向いたまま視線をもらえませんでした。
アイドルのネジリンボウは元気に泳ぎ回っていました!
その下ではエビちゃんがせっせと巣穴づくり♪
じ~っとみているとこの子たちの連係プレイは感心させられます。
可愛らしいオキナワベニハゼも引き続き定位置で♪
途中、飛び出すように泳いでいたのできっとエサが多かったんだろうな~
他にもイロカエルアンコウ、大きなハナタツ、ホシギンポなども楽しめました~♪
☆★☆黄金崎ダイブセンターイベント情報☆★☆
期間限定!サンセット&ナイト解禁中!!
期間:5月20日(土)~9月9日(土)
毎週土曜日のみ開催
詳しくはこちらから→サンセット・ナイト情報♪
初登場!水中アスレチック開催中☆
昨年設置して人気だった水中五輪や、フラフープを連結させた水中アスレチックを設置しました!
くぐって遊ぶだけで浮力調整の達人に♪
みなさん、是非遊んでみてください(^O^)
詳しくはこちらから→水中アスレチック情報♪
☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)