今週はず~っと西風が吹いていますね。早く冬型の気圧配置、緩まないかなぁ???
今日は潮が引き、波が少し収まったタイミングで調査ダイブへ入ることができました!
この西風のおかげでかなり水は引っ搔き回されたようです。
水温:18度 透明度:10~12m
黄金崎公園ビーチ生物情報
イロカエルアンコウ
深場に居るオレンジ色の子は確認できました。うまくケーソンの凹凸にハマっています。余程、気に入った場所なのか、前回から場所が変わっていませんでした。
もう少し近い場所に小さなヤツとかいないかな?
オオモンカエルアンコウ
しばらく見ないうちに随分と大きくなったな~と感じました。体長は1.5cmくらい。色もクリーム色っぽくなっています。これなら、きっと大人の皆さんにも見えるはず!!です(^^)
この子も長い期間、同じ場所にいてくれるいい子ちゃんです!今回の時化にも耐えてくれそうですね♫
カミソリウオ
今日は1個体だけ見かけました。
海藻の動きに合わせて、ユラユラしていました~。
季節来遊魚なので、水温が低くなると減ってしまいます。これまではたくさんいたので、ありがたみが薄かったのですが、1匹だけとなるとレア感が増しますね(^^)
クダゴンベ
かなり、この場所が気に入ったようでフトヤギの上でジッとしていました~
白い箱に真っ赤なリボンが付いているようでクリスマスプレゼントの箱のようですね(^^)
この調子でまだまだ楽しませてほしいですね~。
ノコギリハギ
まだまだ元気な子です。ただ、この子以外に見つける事ができませんでした。ノコギリハギも長い期間楽しませてくれています。ヤギ類をつつく姿がとても可愛いので、ゆっくり観察してみてください(*’▽’)
ホウボウ
胸鰭がとってもキレイなので、できれば胸鰭を広げた写真をご紹介したかったのですが、ワイド撮影用に使用しているTGを持って行かなかったので、寄りの写真になりました(/o\)
なんで、TG持って入らなかったんだ・・・と水中で後悔してしまいました(>_<)
底揺れでお散歩しにくかったのか、岩の陰でジッとしておりました。
今日は他にもセミホウボウの姿も見られたのですが、TGを持っていなかったために撮影できず・・・(^^;
次回からちゃんと面倒くさがらずに持っていこうと思います。
安全停止中には真鯛のダイちゃんも元気な姿を見せてくれました♫
明日も引き続き西風が吹く予報ですが、風は弱まりそうです。最新の海況をご確認ください。
今見られている生物たち
ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、オトメハゼ、オニハゼ、ヒメオニハゼ、アオハナテンジクダイ、コンゴウテンジクダイ、アオサハギ、イソギンチャクモエビ、チンアナゴ、オキナワベニハゼ、セボシウミタケハゼ、ホシギンポ、クマノミBABY、キイロハギ、イロカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、カミソリウオ、キツネアマダイ、ヤセアマダイ、ウメイロモドキ、ニセタカサゴ、イッセンタカサゴ、ゴマハギ、ミヤケテグリ、アオリイカ、マツカサウオ(2匹)などなど~
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
本日のログ担当は実家の車が全て買い替える予定になっていて驚いたモコでした!
また次回(@^^)/~~~