goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

梅雨時水中プロレス実況!

2021-05-19 17:24:56 | Weblog

昨年より25日早い梅雨入りとなり、一日中🌧雨降りだった黄金崎公園ビ~チ♪海の中は快適で、水温は20℃!新入りも入場♫
マイタコツボを設置する方も多く、ダイバーも生き物達も楽しそうでした♬
水温:19~20℃ 透明度:10~15m

ヤドカリ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

黄金崎公園ビーチ生物情報!!

新人の「THE・カエルアンコウ(ホワイト)」
黄金崎では白いカエルアンコウがよく出ていたらしいのですが、近年出現率が減ってきていたようで、久しぶりで嬉しいですね。よく見ると瞳はグリーン。
カエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

正面↓
カエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。
【もっとたくさん「出てこいや!!!」】

お尻がプリンッ!っ?・・・まん丸に丸まっているのはコアカリュウグウウミウシ
コアカリュウグウウミウシ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。
スモールパッケージホールド!
ジャイアント馬場がスタンハンセンからホール勝ちした試合を思い出します。。。
1984年蔵前国技館・・・現場で見てました!(笑)

水温が高めだったのでハゼ系の出が良かったです♡
ネジリンボウは必殺技のホバリングの練習に精を出しておりました。
ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。
ホバリング=空中殺法!
初代タイガーマスクのデビュー戦!
完全に色物ファイターだと思っていたらダイナマイトキッドに勝っちゃった~!
あのローリングソバットとジャーマンスープレックスはかっこよかった!

ササハゼの特徴は3本の黄褐色横帯と第一背鰭に円形の黒斑があり、目の下には鮮やかな水色線。
ササハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。
プロレスラーのササといえば・・・
スーパー・ササダンゴ・マシン!
パワーポイントを使ったプレゼンが最高です!

オキナワベニハゼは今日も健在!
オキナワベニハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。
いつも住んでいる岩には他にもオキナワベニハゼが2匹!!!
これは・・・闘魂三銃士!
橋本、蝶野、武藤と名付けよう。。。

リングの上で動き回る作戦か!?目印の割りばしを威嚇しながらウミテングは砂地をグルグル回りながら動いておりました。
ウミテング:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。
「この道を行けば、どうなるものか  危ぶむなかれ 行けばわかるさ」
猪木~!!!
ホーガンに失神OK負け!
リングサイドで見てました。。。( ゚Д゚)

 

ガイドロープからケーソンを行ったり来たりしているお馴染みのオオウミウマ
今日はロープ技の特訓中でした。
オオウミウマ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。
ロープを渡る・・・
みちのくプロレス新崎人生の拝み渡りの特訓中とみた!

 

だいたい砂地でこんな風にして顔だけ出しているのはスナダコです。
威嚇するときは漏斗から勢いよく海水を吹きかけます。。。
得意技は毒霧!
スナダコ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。
グレートムタ!
あの優しそうな武藤が豹変する様は、タコたちが変幻自在に体色や体型を変えるのに通じますね。

 

本日のシメは、とうとう出ましたサカタザメ
水温が上がった事もあり、やっと出てきましたね♪これから頻繁に遭遇できると良いですね!
サカタザメ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。
尖った頭でダイビングヘッドバッド!
これは利きます!
ハーリーレイス好きだったな~♪
地味だけどサカタザメも好き!

と、いうことで・・・
今日はなぜか昭和のプロレスシリーズでまとめてみました。
マニアックでごめんなさい。

明日もどっぷり雨模様の予報ですが、東風のため風向きは良好!穏やかな海況に恵まれそうです。お天気が悪くても広い屋根付きの休憩施設の中でならログ付けも◎
快適にお過ごしいただけます(‘◇’)ゞ

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当はログリベンジマッチ!!「しょっぱい試合ですいませーん!」マツ&タケコンビでお送りいたしました。

今見られている生物たち

セミホウボウ、ホウボウ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、オトメハゼ、オニハゼ、アオハナテンジクダイ、アオハスジテンジクダイ、チンアナゴ、オキナワベニハゼ、ニセタカサゴ、イッセンタカサゴ、マツカサウオ、カスザメ、アオリイカ、メジロダコ、ホワイトブイ、ウミシダヤドリエビ、コマチコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、アカスジカクレエビ、ミズヒキガニ、ソバガラガニ、ロボコン、アキアナゴ、ベニカエルアンコウ、イロカエルンコウ、ミノカサゴ、メガネウオ、シビレエイ、ハオコゼの幼魚、ニシキツバメガイなどなど~

★今後のイベントスケジュール★

黄金崎公園でのイベントがいよいよ4月から始まります!
直近のイベントは・・・
◎◎5月1日(土)~5月31日(月) だいちゃん展!
黄金崎のアイドル、真鯛のだいちゃん。期間中、皆さんが撮影したダイちゃんの写真でモザイクアートを作成します。詳しくはこちらをクリック!

◎◎5月15日(土)~9月11日(土)まで ナイトダイビング解禁!!!
2021年 Saturday Night Feverスタート!
毎週土曜日は黄金崎の海を潜りつくそう!朝8時~夜8時まで潜水可能です。
ナイトダイビングの詳細はこちらをクリック!

◎◎5月29日(土) ISOASO BEACH
ダイビングの休憩時間にスタッフと一緒に磯遊びをしませんか??
普段のダイビングでは、気付かない新たな発見があるかも?!
詳しくはこちらをご確認ください。

◎◎6月6日(日) UOUOWARSプレ大会
指定された生物を写真にとってポイントをゲット!最高ポイントを獲得したチームにはスタッフもビックリな超豪華な景品を準備しています。本大会で探す生物を事前にチェックしよう(付帯ポイントは本大会で発表します)
詳しくはこちらをご確認ください。

◎◎6月13日(日)UOUOWARS本大会
指定された生物を写真にとってポイントをゲット!最高ポイントを獲得したチームにはスタッフもビックリな超豪華な景品を準備しています。黄金崎で生物を探そう!
詳しくはこちらをご確認ください。

黄金崎ダイブセンターの水中生物オリジナルカレンダー完成~!

昨年黄金崎に登場した水中生物たちと出た場所を明記したカレンダーを作りました。
毎月更新していきますのでダウンロードしてご利用ください。
生物探しの目安にもなりますよ~(*’▽’)
ダウンロードはこちらから→・5月6月

黄金崎公園ビーチに待望のFree Wi-Fiが設置されました

黄金崎休憩施設周辺でFree Wi-Fiの使用が可能になりました!

エキジット時間が(4月1日~10月30日)夏時間になりました!

◆夏時間 最終エキジット時間は16:00
◆冬時間 最終エキジット時間は15:30

「Facebook」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!こちらのチェックもよろしくお願いしま~す。

是非遊びにきてくださ~い♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2021-05-19 07:21:33 | Weblog
5月19日(水)【OPEN】
 
今後雨が強めに降ってくる予報の黄金崎公園ビーチです。
 
でも、海はとっても穏やか~♪
海況は終日良好でしょう。
 
こんな雨の日のダイビングは、黄金崎の広い施設で快適にお過ごしくださ~い!😊
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする