西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

20日 水中は【密】状態です!

2021-05-20 16:09:38 | Weblog

分厚い雲に覆われましたが、午前中は雨も降らず、太陽が顔を出してくれたら、最高の1日になりそうでした。けれども、午後からポツリポツリと雨が降り始めてきました。雨が降っても広い黄金崎の休憩施設ならのんびりと休憩できますよ(^^)
水中は群れも入って、密状態!陸上では、密状態を回避できます!
水温:19~20℃ 透明度:8~15m

黄金崎公園ビーチ生物情報!!

砂地でマクロ撮影していると、突然水中が暗くなり、顔を上げると・・・
30cmオーバーのイナダが視界を覆うくらい群れていました(*^^)v
食べても美味しそうなサイズです。ワイドレンズを外していたので、画像が荒くなってしまいました(;^_^A

イナダ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

水深18m付近に新しいチンアナゴが登場しました!
昨年の夏に同じ場所で確認できていたので、もしかしたら同じ個体かもしれません。撮影のために近寄っても顔だけは出していてくれるイイ子です(*’▽’)

チンアナゴ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

イナダの群れが通過した後の砂地ではセミホウボウもお散歩。大きな胸鰭を広げると迫力がありますね♬
水温が上がってきたので、もしかしたら、ホウボウシーズンも終わりに近づいているのかもしれません。。。幼魚、見てみたいなぁ~

セミホウボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ここ数日、砂地には多くの海草が漂っていてネジリンボウの仲間たちは確認できずにいました。ようやく、顔を出してくれるようになりました。写真の様な小さな子も見ることができます!
今年もたくさんのダイバーさんに愛されそうです(^^♪

ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

エントリーしてすぐに会えるウミテング。目をよく観察するとイケメン♡
白い砂地で白い背中のウミテングを探すのは、少し難易度が高いですが、あきらめずに探してみてください♬

ウミテング:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

黒色のベニカエルアンコウは今日も元気!昨日と同じ場所にいてくれたので、探しやすかったです(^_-)-☆
ブサカワいいと評されることもあるカエルアンコウの仲間ですが、この子もなかなかのブサカワフェイスをしてます!

ベニカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

こちらもエントリーしてすぐに出会えるオオウミウマ。写真を撮影する角度によっては目がハート型にみえることがあります!1枚1枚表情が違うのも、この子の特徴ですので、写真を撮影する時は何枚か撮影してみてください♪

オオウミウマ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

安良里ボート情報!!

本日はボートリサーチにスタッフ山本が出動!少しだけですが、ご紹介します(^^)
水温:19~20℃ 透明度:8~15m

5月の安良里と言えば、トビエイ。ビーチでもたまに見かけますが、ボートの方が遭遇率は上がります。たくさん群れているわけではないですが、5~6枚、確認できました!

トビエイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ボートでもイナダの群れがみれたのですが、和穂ちゃんがビーチでの様子をみて「負けた」と悔しそうにしてました。ですが、ボートでも、お魚密状態であたり一面にイワシの群れが広がる場面がありました!

イワシ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ボートで人気のクダゴンベ。冬にはビーチでも楽しませてくれました!
ボートはマクロに、ワイドに、と忙しいです(笑)

クダゴンベ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

 

明日は少し強めの南西風。そして、1日雨予報です。
クローズにはならないかと思いますが、海況の悪化が予想されます。念のため、朝の海況をご確認ください。
電話は朝7時から繋がります。よろしくお願いいたします。

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当は最近、帰宅後にお煎餅を食べ過ぎてしまうモコでした♪
また次回(@^^)/~~~

今見られている生物たち

セミホウボウ、ホウボウ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、オトメハゼ、オニハゼ、アオハナテンジクダイ、アオハスジテンジクダイ、チンアナゴ、オキナワベニハゼ、ニセタカサゴ、イッセンタカサゴ、マツカサウオ、カスザメ、アオリイカ、メジロダコ、ホワイトブイ、ウミシダヤドリエビ、コマチコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、アカスジカクレエビ、ミズヒキガニ、ソバガラガニ、ロボコン、アキアナゴ、ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、ミノカサゴ、メガネウオ、シビレエイ、ハオコゼの幼魚、ニシキツバメガイなどなど~

★今後のイベントスケジュール★

黄金崎公園でのイベントがいよいよ4月から始まります!
直近のイベントは・・・
◎◎5月1日(土)~5月31日(月) だいちゃん展!
黄金崎のアイドル、真鯛のだいちゃん。期間中、皆さんが撮影したダイちゃんの写真でモザイクアートを作成します。詳しくはこちらをクリック!

◎◎5月15日(土)~9月11日(土)まで ナイトダイビング解禁!!!
2021年 Saturday Night Feverスタート!
毎週土曜日は黄金崎の海を潜りつくそう!朝8時~夜8時まで潜水可能です。
ナイトダイビングの詳細はこちらをクリック!

◎◎5月29日(土) ISOASO BEACH
ダイビングの休憩時間にスタッフと一緒に磯遊びをしませんか??
普段のダイビングでは、気付かない新たな発見があるかも?!
詳しくはこちらをご確認ください。

◎◎6月6日(日) UOUOWARSプレ大会
指定された生物を写真にとってポイントをゲット!最高ポイントを獲得したチームにはスタッフもビックリな超豪華な景品を準備しています。本大会で探す生物を事前にチェックしよう(付帯ポイントは本大会で発表します)
詳しくはこちらをご確認ください。

◎◎6月13日(日)UOUOWARS本大会
指定された生物を写真にとってポイントをゲット!最高ポイントを獲得したチームにはスタッフもビックリな超豪華な景品を準備しています。黄金崎で生物を探そう!
詳しくはこちらをご確認ください。

黄金崎ダイブセンターの水中生物オリジナルカレンダー完成~!

昨年黄金崎に登場した水中生物たちと出た場所を明記したカレンダーを作りました。
毎月更新していきますのでダウンロードしてご利用ください。
生物探しの目安にもなりますよ~(*’▽’)
ダウンロードはこちらから→・5月6月

黄金崎公園ビーチに待望のFree Wi-Fiが設置されました

黄金崎休憩施設周辺でFree Wi-Fiの使用が可能になりました!

エキジット時間が(4月1日~10月30日)夏時間になりました!

◆夏時間 最終エキジット時間は16:00
◆冬時間 最終エキジット時間は15:30

「Facebook」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!こちらのチェックもよろしくお願いしま~す。

是非遊びにきてくださ~い♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日 朝の西伊豆安良里黄金崎のダイビング情報!!

2021-05-20 07:19:01 | Weblog
5月20日(木)【OPEN】
 
午後から雨の予報ですが、朝陽が眩しい今日の黄金崎公園ビーチです!
 
海況は波打ち際が少々ザワついてる程度でそれ以外は上々のコンディション!
風も弱く終日安定しているでしょう♪
 
今日も張り切って潜ってきま~す!😊
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする