西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日もNEWフェイス登場~!!例のエビの場所も特定されました(笑)

2024-09-18 15:06:43 | Weblog

波打ち際がザワザワしていましたが、終日潜ることが出来ました♪
秋の平日のんびりダイビング・・・最高すぎます✨

マルスズメダイ幼魚

マルスズメダイ幼魚に出会いました!
相変わらずの可愛さ♡長く観察できるといいなー!!

カンムリベラ幼魚

15㎝ほどに成長していますが、まだこの色合い!
でも、よく見ると背ビレの付け根や尻尾付近が少し黒くなってきています。
大人になるまで観察したいな~!!

ベラの仲間では、ギチベラ幼魚の情報もありました✨
連日、NEWフェイが登場しています♪

ヘコアユ

いなくなるかと思っていましたが、今日も同じ場所で確認できました!
このままいついてくれないかなー。

ユカタハタ

仲がいいのか?悪いのか?大きく成長したユカタハタが2匹同じ場所で確認できました。
求愛とか繁殖行動を見てみたいですね!!

写真はないけど、フシウデサンゴモエビの場所が特定されました✨
気になる方はお早めに~!!!

今日もイイ海でした~!!

今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当は前田でした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
カミソリウオ、ニシキフウライウオ、チンアナゴ、ヒレグロスズメダイ幼魚、オオウミウマ、ヒメアゴアマダイ、ヤセアマダイ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、スミツキアトヒキテンジクダイ、ヤノダテハゼ、ダンダラダテハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、シマキンチャクフグ、ハナキンチャクフグ、ノコギリハギ、ルリハタ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプなどなど~

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!

夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとザワついていますが、終日イケるでしょう♪

2024-09-18 07:39:03 | Weblog

気持ち良く晴れて富士山も見える今日の黄金崎公園ビーチ🌞
でも、波打ち際がちょっとザワついています。。。
潜れなくなるほど大荒れにはなりませんが、浅場は揺れそうなのでご注意くださいね。
透明度がイマイチな日が続いています。
万が一バディとはぐれた時の手順の確認をお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする