西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

久しぶりのいい凪でのんびり潜れました~♪

2024-09-24 16:26:34 | Weblog

-ヒレナガネジリンボウ-

 

ヒレナガネジリンボウの腹びれがこんな形だったとは!仲良く二人で首からエプロンかけてハンバーグでも食べに行くのでしょうか?それともビシッときめたサラリーマンでしょうか!カッコいいですね!!

 

-クマノミ-

 

小さいクマノミもかわいいですね~。体長3cm程度でしょうか、黄色が鮮やかで見ていて気持ちがいいです。泳ぎ方が成魚とは異なり、ひらひらしているリボンの様でした🎀かわいい!

 

-ニシキフウライウオ-

 

ニシキフウライウオ!このトゲトゲなフォルムがたまらないですねぇ~。泳ぐときにパッと鰭を広げる瞬間大好きです。よく見ると鰭の間にカラフルな模様があるんですね!美しい!

 

-オオウミウマ-

おっきいですねぇ~25cm程度ありますこの子は!これだけ大きいと身体の構造や質感がよく分かるので見ていて飽きません。まるで恐竜を思わせるごつい皮はロマンがあり、よく見るとキラキラのスプリンクルが体中にあってゴージャスです!移動する時に頭部にあるヒレを器用に使うのが面白いですね。思わず目がハートに♡

 

それでは・・・
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はりくでした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
ニシキフウライウオ、チンアナゴ、ヒレグロスズメダイ幼魚、オオウミウマ、ヒメアゴアマダイ、ヤセアマダイ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、スミツキアトヒキテンジクダイ、ヤノダテハゼ、ダンダラダテハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、シマキンチャクフグ、ハナキンチャクフグ、ノコギリハギ、ルリハタ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプなどなど~

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!

夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴と穏やかな海で久しぶりのダイビング日和~😃

2024-09-24 07:30:18 | Weblog

晴天で風向き良好~
穏やかな海況に恵まれている今日の黄金崎公園ビーチ♪
終日安定したコンディションで潜れるでしょう😃
この風は透明度が回復する風なので期待したいですね。
水温が急激に下がりましたが今日も楽しく潜りましょ👍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする