今日もまたすっきりとした快晴の青空が広がっています!
海は西風の影響で波があります。
ビーチは今のところ施設側エントリー口からでも入れそうですが東側からのエントリーが良さそうです。
ボートはクローズとさせていただきます。
11月20日 水曜日
天気:晴れ 水温18~19℃ 透明度6~12m
快晴の青空が広がる良い天気になりました(^^)
遠くの方には、すっかり雪化粧した富士山がくっきりと見えていました!
この時期の空気は澄んでいて、とっても気持ち良いです♪
ですが、あいにくの西風びゅんびゅん・・・
風が冷たく寒かったです。
海もこの風の影響でばちゃついていました。
ビーチでは、若干うねりが入ったことでエリアエンド付近の透明度が少し下がってしまいました。
ですが、水自体の色は綺麗なので海況が落ち着き次第、回復に向かっていってくれそうですよ~
生物では可愛らしい個体がた~くさん楽しめましたよ~
鰭がひらひら~っとしたキリンミノカサゴが引き続き楽しめました♪
以前は2個体並んで見れたのですが、今日は単体。
もう一個体はどこかに遊びに行ったのかな?
また戻って来てくるのかな・・・。
ちょろちょろと泳ぎまわっているセナキルリスズメダイも引き続き定位置で楽しめています。
水中では、背中の黄色の筋がとっても目立っていて綺麗です(^^)
ソラスズメダイの群れに混じって泳いでいますので、見落とさないように注意が必要です!
警戒心も弱いので、カメラ派ダイバーには嬉しい存在ですね~
ヤギには可愛らしいガラスハゼがぴと~っとくっついています。
個体自体が透明な事もあり、意外と目に入ってきづらいです。
ヤギやムチカラマツなどをじ~っくりと眺めてみると密かに居ついている彼らに出会えるかもです(^-^)
砂地や岩場、海藻の周りには多くの数のカミソリウオが楽しめています。
本当に今年のカミソリウオの数は多いです・
本日は1ダイブで5個体もの個体が観察できましたよ~
ハナタツも数か所で目撃情報が出ています。
どの個体も隠れるのがとっても上手で、探すのには手を焼きます・・・。
ある程度わかりやすい範囲で上手く隠れてくれていたら良いのにな~
岩陰にはほぼ真っ透明のクリアクリーナ―シュリンプが楽しめています。
透明すぎて目の前に居てもなかなか目に入って気ません。
じ~っとながめて、もにょもにょっとした場所を見てみて下さいねぇ~
ひっそりといる彼らが見えてくるはずです♪
砂地では、両翼で1mはありそうですウシエイと遭遇♪
久しぶりに見る大きなエイは貫禄ありました~
ここで残念なお知らせが・・・
久々の登場で人気を集めていたイロカエルアンコウが行方不明に・・・。
浅場は揺れていたので少し場所を変えたのかな?
また戻ってくる事を祈るばかりです。
他にも確認できた季節来遊魚
ニシキフウライウオ、ヒレナガネジリンボウ、アカオビハナダイ、サクラダイ、モンスズメダイ、ヨスジフエダイ、ムレハタダテダイ、ウメイロモドキ、インドヒメジ、アカヒメジなどなどが楽しめました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
11月19日 火曜日
天気:晴れ 水温19~20℃ 透明度8~12m
天気は降水確率0%の快晴でした。
西からの風が昨晩から吹き続けていたので海はザワつきていて、お昼頃からは波も立つ様になってきました。
おかげで透明度も昨日より落ちて、浅場では8m程、砂地や深場では12m程でした。
時間が経つ程コンディションが低下していきました。
ビーチでは、波はありましたが底揺れはほとんど無くネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウも確認できました。
背鰭の白いヒレナガネジリンボウも久々に見る事ができました。
ちょっと警戒心が強かったので近寄る事が出来ませんでしたが、生存を確認できたのでこれからが楽しみです。
なかなか居場所を定着させてくれないニシキフウライウオも確認
昨日の場所から7~8mほど移動していましたが、別の岩の少し生えている海藻の近くをユラユラ漂っているのを見つける事ができました。
人気のイロカエルアンコウは定位置にいてくれました。
今日は流れの少ない岩の段差に身を寄せていました。
ハナタツは本日3個体確認してきました。
今日行っていないコースにもいますので、全体では5個体程見る事ができます。
写真の子はあまり流れの無い所だったので大人しく隠れていましたが、流れのある場所に居た個体は、左右に振られながら頑張って海藻に尻尾を絡ませているようでした。
浅場のゴロタではキンギョハナダイの大群の中に、いろいろな幼魚も混ざって泳いでいます。
その中には綺麗な幼魚も多く、今日はモンスズメダイの幼魚を撮ってみました。
黄色い尻尾が綺麗です。
他にもウメイロモドキの幼魚やアカオビハナダイの幼魚など、じっくり観察したり写真に撮ったりすると綺麗な感じが分かりやすです。
トサカにはイソコンペイトウガニ
ホソテンロクケボリガイなども見る事ができました。
マクロの世界は、海の青とは違う色の世界、赤や黄色などの色に彩られてもいるので、綺麗ですね~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
おはようございます。
青空が広がり明るい朝、天気は良さそうです。
海は西からの風によりザワついています。
今のところエントリーには問題なさそう、今後も東側からのエントリーなら大丈夫でしょう。
ボートは海況の確認をされてからお越しください。
11月18日 月曜日
天気:曇り→晴れ 水温19~20℃ 透明度10~15m
朝のうちはうっすら雲に覆われていましたが、次第にかかっていた雲が無くなり青空が広がりました~
海は西風の影響で少しばしゃついていましたがビーチは終日問題なく潜水する事が出来ました♪
ビーチでは、大人気のニシキフウライウオが引き続き楽しめていました~
ただ、移動がおおい・・・
かなりの方が惑わされていたようです。
早く定着した場所が見つかると良いですね。
久しぶりに登場♪
しかも、いつもは砂の中に潜って隠れている個体、メガネウオが確認できました~
しかも、じ~っと動かずでいました^^;
何か狙っていたのかな??
また、近くには、これまたいつもは潜ってることが多いシビレエイとも遭遇しました~
メガネといい、シビレエイといい、今日は砂の中はあまり良くなかったのかな??
ケーソンには可愛らしいノコギリハギの子供が居ついてくれています。
住処のウチワの周りをうろうろ~っと泳いでしました。
この子の表情は本当に心を奪われてしまうほど可愛らしいです(^-^)
近くにはカミソリウオがふわふわ~っと漂っていました~
ペアにはなっていませんでしたが2個体いましたよ~
他の場所でも数個体確認,、ペアでも確認できました。
今年は当たり過ぎなくらい大当たりの年ですね~
浅場ではオレンジ色の綺麗なイロカエルアンコウが定位置で楽しめていますよ~
一時期は移動がかなり多かったのですが、最近は場所を移動せずジ~っとしています。
お気に入りの場所になってくれたかな~
すぐそばではセナキルリスズメダイも引き続き楽しめています♪
隠れ上手なハナタツは3ヶ所で見れました。
個体ごとに皮弁があったり無かったり、カラーバリエーションも豊富ですので見ていて面白いです!
甲殻類では目玉くりくりのロボコンことアナモリチュウコシオリエビが確認できています(^^)
今日はまた新たな場所でも確認できましたよ~
他にも色んな季節来遊魚が楽しめています♪
ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アカハチハゼ、ヨスジフエダイ、カシワハナダイ、アカオビハナダイ、サクラダイ、モンスズメダイ、ウメイロモドキ、ムレハタタテダイ、インドヒメジ、アカヒメジ、コガネキュウセン、イボイソバナガニ、等などが確認できました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
11月10日 日曜日
天気:晴れ後曇り 水温19~21℃ 透明度10~15m
夕方から雨が降るかもという予報でしたが、雨は降らずに午前中は晴れ、午後は曇りとダイビングに支障なく潜る事ができました。
海は終日穏やかで、波や流れも無くのんびりダイビングを楽しむことが出来ました。
ビーチでは昨日見つかったニシキフウライウオを、本日も確認する事ができました。
なかなか隠れ上手でしたが、同じ場所にずっといてくれたので、多くのダイバーさんが見る事ができたのではないでしょうか!。
今の場所を気に入って定着してくれるといいなぁ~♪
根強い人気のカエルアンコウ
イロカエルアンコウは定位置で確認できました。
カミソリウオは各所で見れています。
ペアでいたり赤、黒、茶色、薄緑色などいろいろなカラーバリエーションを楽しめています。
ハナタツも少しづつ見れる場所が増えてきました。
現在5~6個体程確認できています。
最近2個体が同じ岩にいる場所があるのですが、見に行くと同じ場所に尻尾を絡ませてユラユラしている所を見かける事が多くなってきました。
ペアになってくれたのでしょうか、観察をしていきたいと思います。
浅場ではコケギンポが可愛いかった
ギンポやカエルウオ好きの方も多いのでガイド中によく紹介をしています。
白、黒、茶色が多いのですが、黄色、赤色などもいるので綺麗な色のコケギンポだと写真に撮りたい方にも喜んで頂いています。
ロボコン(アナモリチュウコシオリエビ)は相変わらず両手をだら~ん
ちょっと臆病ですがドアップで写真に撮ったり、じっくり見れると嬉しいです。
他にもアカハチハゼの求愛シーン?、2匹が寄り添ってずっと泳いで、離れてもすぐくっついて、また一緒に泳ぎだすシーンを見る事ができました。
しばらく見れるかもしれないので、生態行動観察好きの方にはお勧めですね。
ホウボウもペアで砂地を徘徊している所を見る事ができました。
ソメワケヤッコの幼魚、ガラスハゼ、カイカムリ、イボイソバナガニ、
コウイカの群れ、ヨスジフエダイ幼魚やキンギョハナダイ幼魚の群れも楽しめました。
本日はスタッフ2人でお試しでお借りしている
株式会社 マリンコムズ琉球
水中可視光通信装置 「i-MAJIN」を使って調査ダイブに行ってみました。
会話をしながら移動をしたり、生物捜索をしたり、確認し合ったり。
感度も良好で普段とは違うダイビングを楽しんできました。
フルフェイスなので初めは慣れておらず違和感がありましたが、次第に慣れて、フルフェイスならではの送信者の会話がクリア、受け側の感度も良く、言葉聞き取りやすいのがとてもよかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
11月16日 土曜日
天気:晴れ 水温19℃ 透明度10~14m
昨日の天気が嘘のようなすっきりとした青空が広がりました~
風もなく、日射しが降り注ぎ暖かな過ごしやすい一日でした。
海は終日穏やかな海況に恵まれ、の~んびりとダイビングが楽しめましたよ~(^^♪
ビーチでは、新個体の情報が入ってきました~
すけすけボディで気持ちよさそうにホバーリングしているニシキフウライウオが発見されました♪
大きさが5~6cm程の個体です。
と~っても綺麗な個体でしたよ~
このまま定着してくれるといいですね~
オレンジ色のイロカエルアンコウはほぼ定位置で確認できました。
移動の多い個体なので、落ち着く場所が早く見つかると良いですね!
人気のハナタツも楽しめています。
あいかわらず隠れ上手な存在です。
さがすのには少し手を焼かされそうですが、見つけた時の喜びは大きいですよ~
今年大当たりのカミソリウオは今日も各所で確認できています。
こんなにいるもんなんですねぇ~っていうくらい見れています^^;
単体個体が2個体、ペアの個体が4個体の計6個体です。
まだまだ探せば出てきそうですよ~
ケーソン周りで人気を集めているのがカイカムリです!
個体ごとに背負っているものが違って面白いですよ~
中には身体に似合わずなもの背負っているものも♪
擬態も上手なのでじ~っくり探して見てください(^-^)
地味だけど~
サビカラマツにうま~く擬態したナカザワイソバナガニが確認できました♪
かなりがっしりとしがみついた格好で隠れていました~
他にも見所満載♪
タテガミカエルウオ、オキナワベニハゼ、ガラスハゼ、ヒレナガネジリンボウ、サザナミフグ、ソメワケヤッコ、モンスズメダイなどが楽しめました。
本日のビーチの写真は全てくまのみだいばぁ~ず高橋様よりご提供いただきました。
いつもありがとうございます。
本日はビーチ情報のみになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆