goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2017年7月21日(月) 西伊豆安良里・黄金崎のダイビング情報!

2017-08-21 17:48:53 | Weblog

天気:晴れ 水温24~27℃ 透明度:12~15m

今日も青空が広がる良い天気でした~♪
少し前のじめじめ感が解消され、すっきりとした一日でした(^^)/

海は終日べた凪♪
引き続き透明度も良くコンディション良好!!
絶好のダイビング日和でのんびりと楽しめました♪

黄金崎生物情報!!

連日絶好調のアオリイカの産卵ショー
今日は朝一のチームは30杯ほどの大群が産卵に来ていました!
間近で見る産卵の姿は迫力満点(^^)
透明度が良くてバンバンやっている産卵のシーンは必見です♪
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたアオリイカの産卵の画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

近くには1mほどの大きなサカタザメが確認できましたよ~
宇悪擬態してばれていないと思ったのか、めっちゃ近くまで寄ることが出来ました♪
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたサカタザメの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

この時期らしい生物も徐々に入ってきています♪

まずは、黄色い顔が特徴のイトフエフキ
水中で見るととっても目を引く存在です!
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたイトフエフキの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

かなり臆病者なメガネハギ
遠くから徐々に近づいてみましたが、かなり離れた距離で観察していましたが、すぐに近くのビンに隠れてしまいました((-_-;)
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたメガネハギの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

群れていないムレハタタテダイも確認!!
これから徐々に数が増えてくるのかな?
ムレハタらしい群れを作ってくれるのを期待したいと思います( ^ω^ )
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたムレハタタテダイの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

お尻ふりっふりのコロダイの幼魚♪
もう少し成長した個体はちょこちょこと観察出来ていましたが、このステージの子はひさしぶり。
水中で見る姿が超可愛らしいです♪
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたコロダイの幼魚の画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

すっけすけなムスメウシノシタの幼魚も定位置でじ~っとしています。
このスケスケ具合はかなりやばいです!!
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたムスメウシノシタの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ぷく~っとした顔つきが可愛らしいアオサハギ
ち~っちゃな個体があちらこちらで確認できています。
このあどけない表情がたまりませんな~
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたアオサハギの幼魚の画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

人気のニシキフウライウオはペアで仲良くホバーリング♪
このシンクロ具合が、仲の良さを物語っていますね!
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたニシキフウライウオの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ちっちゃなハナタツも楽しめました~
大きさが3cmほどのオチビちゃん!
この子はとっても恥ずかしがりやさんで後ろを向いたまま視線をもらえませんでした。
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたハナタツの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

アイドルのネジリンボウは元気に泳ぎ回っていました!
その下ではエビちゃんがせっせと巣穴づくり♪
じ~っとみているとこの子たちの連係プレイは感心させられます。
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたネジリンボウの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

可愛らしいオキナワベニハゼも引き続き定位置で♪
途中、飛び出すように泳いでいたのできっとエサが多かったんだろうな~
静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたオキナワベニハゼの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他にもイロカエルアンコウ大きなハナタツホシギンポなども楽しめました~♪

☆★☆黄金崎ダイブセンターイベント情報☆★☆

期間限定!サンセット&ナイト解禁中!!
期間:5月20日(土)~9月9日(土)
毎週土曜日のみ開催
詳しくはこちらから→サンセット・ナイト情報♪

初登場!水中アスレチック開催中☆
昨年設置して人気だった水中五輪や、フラフープを連結させた水中アスレチックを設置しました!
くぐって遊ぶだけで浮力調整の達人に♪
みなさん、是非遊んでみてください(^O^)
詳しくはこちらから→水中アスレチック情報♪

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2017-08-21 07:17:47 | Weblog
8月20日(日)【本日OPEN】
連日、穏やかな海況に恵まれている黄金崎!
今日ももちろんべた凪~♪
ボートもビーチも思いっきり楽しめちゃうコンディションです\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年8月20日 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報

2017-08-20 17:17:04 | Weblog

天気:晴れ 水温:22~27℃ 透明度:10~20m

今日も朝から晴れてグングン気温上昇!厳しい暑さの1日となりました。

海は今日も穏やか♪透明度も良く、じっくりダイビングが楽しめちゃいました\(^o^)/

黄金崎生物情報!!!

まずはスノーケリング中に発見したタナバタウオ!スノーケリングの後に見に行ってきました~♪

しかも石の下には産みたての卵もびっしりついていて、卵好きにはたまらない感じでした(*^_^*)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたタナバタウオの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

マダコの卵も増えていました!

卵の成長も楽しみですが、母タコが必死に卵の世話をする姿も必見です!!!

他にも、ニシキフウライウオの卵、セダカスズメダイの卵、スズメダイの卵、セホシサンカクハゼの卵、ホシギンポの卵、アオリイカの卵が楽しめています\(^o^)/

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたマダコの卵の画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

クマノミのbabyちゃんも発見♪今年の第一号~!

1cmもないちびちゃんなので、可愛いとしか言いようがないくらい可愛いです(笑)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたクマノミの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

どど~んと大きなイロカエルアンコウ!今日も無事に確認できました♪

同じ岩の壁にいるのですが、日々動き回っている感じですね~

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたイロカエルアンコウの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

水温が温かいのでネジリンボウも元気いっぱい!

忙しそうにパクパクと餌を食べていました(^^)

。。。ヒレナガネジリンボウがどこかにいないかなー!!!!

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたネジリンボウの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

安定のオキナワベニハゼ

でも、今年は個体数が少なめ。。。?現在この子しか確認できていないので、貴重な1匹です(^^)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたオキナワベニハゼの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ペアのニシキフウライウオも仲良くしていましたー!

同じ場所にアオサハギもいるので、一か所で二度おいしい感じです♪

右上に写っている黄色い丸がアオサハギです♪(笑)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたニシキフウライウオの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

久々にコクテンベンケイハゼにも会いに行きました!

こちらも同じ場所にペアで見れていますよ~!

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたコクテンベンケイハゼの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

コクテンベンケイハゼと同じ岩の下ではクリアクリーナーシュリンプも見れています♪

ここ数日水温が高くなってきているので、活発にクリーニングをしていますね!

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたクリアクリーナーシュリンプの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

最後は、ちっちゃなイソギンチャクモエビ

発見当初は3mmほどでしたが、8mmほどに成長していました~!

でもまだまだ小さくて可愛いサイズなので、オススメでーす\(^o^)/

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたイソギンチャクモエビの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、ハナタツ、コロダイ幼魚、トビエイ、ムスメウシノシタ幼魚、アオサハギ幼魚、イワシの群れ、ナガサキスズメダイ幼魚、モンスズメダイ幼魚などが楽しめました\(^o^)/

本日のログ担当は前田でした~♪

~~~黄金崎ダイブセンターからのお知らせ~~~

7/15(日)~8/20(日)までの間、皆様にご利用いただいている黄金崎根合い駐車場が夏期間の為、有料(1,000円/日)となります。

いつもご利用いただいているお客様にはご負担をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。

☆★☆黄金崎ダイブセンターイベント情報☆★☆

期間限定!サンセット&ナイト解禁中!!
期間:5月20日(土)~9月9日(土)
毎週土曜日のみ開催
詳しくはこちらから→サンセット・ナイト情報♪

初登場!水中アスレチック開催中☆
昨年設置して人気だった水中五輪や、フラフープを連結させた水中アスレチックを設置しました!
くぐって遊ぶだけで浮力調整の達人に♪
みなさん、是非遊んでみてください(^O^)
詳しくはこちらから→水中アスレチック情報♪

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年8月20日 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報

2017-08-20 07:13:11 | Weblog

【本日OPEN】
今日もべ~ったりべた凪♪

透明度も良さそうです(^^)/

終日ボートもビーチも楽しめちゃいます!!

今日はどんな出会いがあるかな~♪

http://arari.co.jp/kaikyou/

17-08-20kaikyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年8月19日 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報!

2017-08-19 18:23:59 | Weblog

天気:晴れ 水温:26~27℃ 透明度:10~15m

朝から晴れ!気温もぐんぐん上がり暑い1日となりました♪

水温も高く水中も快適~♪ロングダイブしてもちっとも寒くないです(*^^)v

透明度も良いので、ずーーーっと水中にいたいですね!!!

黄金崎生物情報!!!

まずは♪ツマグロハタンポの幼魚♪浅場の岩の隙間をピヨピヨ泳いでいました(^^)

頭が大きくてバランスの悪い感じの体型が可愛いですね♡

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたツマグロハタンポの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

夏になると登場するナガサキスズメダイの幼魚

今年は全然姿が見られませんでしたが、やっと最近になって見られるようになってきました!!

よ~く見ると模様があってとっても綺麗なお魚です♪

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたナガサキスズメダイの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

コガネスズメダイの幼魚も見れました♪

スズメダイの仲間の幼魚が増えてきています(^^)南方系のスズメダイの仲間見つからないかな~♪

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたコガネスズメダイの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

今日はスズメダイの産卵シーンにも出会えました!

水温の高いこの時期は産卵シーンに出会えるチャンスですよ(^O^)/

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたスズメダイの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

メスが丁寧に岩の表面に卵を産みつけていました。

最近、卵や産卵にすっかりハマっています(^^♪

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたスズメダイの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

浅場ではセダカスズメダイが卵を守っています!

卵の中のあかちゃんの目がキラキラと輝いていますね(*^_^*)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたセダカスズメダイの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ちびっこアオサハギもあちこちでいっぱい見れています(^O^)/

今日は撮影していると、、、おしりからプリっと♪(笑)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたアオサハギの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

大人気のニシキフウライウオ!卵もモリモリのプチプチ!!

ヒレをパタパタしている瞬間を狙うと、卵の写真が撮れますよ~♪

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたニシキフウライウオの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

イロカエルアンコウも確認出来ました!

前にいた子と同じなのかな?違うのかな??同じくらいの大きさのオレンジ色の個体でした(^^)

岩の壁をのしのし歩きまわっていました~。

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたイロカエルアンコウの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

最後は地味なオキナワハゼ\(^o^)/

なかなか2匹同時では写真が撮れませんが、ペアでいてくれています!

胸鰭が大きくて可愛いのですが、、、人気がありません(笑)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたオキナワハゼの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、オキナワハゼ、ネジリンボウ、コロダイ幼魚、トビエイ、ホシエイ、ウミテング、アオリイカの産卵などが楽しめました!

本日のログ担当は前田でした(^^)/

~~~黄金崎ダイブセンターからのお知らせ~~~

7/15(日)~8/20(日)までの間、皆様にご利用いただいている黄金崎根合い駐車場が夏期間の為、有料(1,000円/日)となります。

いつもご利用いただいているお客様にはご負担をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。

☆★☆黄金崎ダイブセンターイベント情報☆★☆

期間限定!サンセット&ナイト解禁中!!
期間:5月20日(土)~9月9日(土)
毎週土曜日のみ開催
詳しくはこちらから→サンセット・ナイト情報♪

初登場!水中アスレチック開催中☆
昨年設置して人気だった水中五輪や、フラフープを連結させた水中アスレチックを設置しました!
くぐって遊ぶだけで浮力調整の達人に♪
みなさん、是非遊んでみてください(^O^)
詳しくはこちらから→水中アスレチック情報♪

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年8月19日 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報

2017-08-19 07:20:00 | Weblog

今日もべた凪~♪

これから晴れてきて、暑い1日になりそうですね!!

ボートもビーチも最高のコンディションですよ~(^^)/

http://arari.co.jp/kaikyou/

17-08-19ue

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年8月18日 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報

2017-08-18 17:14:08 | Weblog

天気:晴れ 水温:26~27℃ 透明度:15~20m

やってきました!スッコーンと抜けた青い海♪水温も透明度も上昇♪

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れた青い海の画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

長~く潜ってもちっとも寒くならず、快適♪快適♪

青い海に太陽の陽射しがと~っても気持ち良かったです(*^^)v

黄金崎生物情報!!!

今日もアオリイカの産卵が絶好調でした~!

青い海の中で見るアオリイカの産卵シーンはとても綺麗でした(^^)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたアオリイカの産卵の画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

20匹ほどアオリイカが入れ替わりで産卵していましたよ~♪

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたアオリイカの産卵の画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ミノカサゴも気持ち良さそうにホバリングしているな~っと思ったら、砂地にいる小さな魚を狙ってロックオンしているところでした!!

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたアミノカサゴの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ゴロタ付近ではタカベもぐっちゃり群れていて、夏らしい水中でした!

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたタカベの群れの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

浅場ではイトフエフキの幼魚が見られました。

と~ってもすばしっこいので、なかなか写真を撮らせてもらえませんでしたが(^^;

白い身体に黄色の顔が水中で目を惹きます(^^)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたイトフエフキ幼魚の画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ラブラブなニシキフウライウオも楽しめています♪

オスの方が小さくて可愛いので、どうしてもオスばっかり撮ってしまします(笑)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたニシキフウライウオの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

オレンジ色が鮮やかなオキナワベニハゼ

ちょっと前まではペアで見れていたのですが、最近は1匹しかみれないような。。?

ケンカでもしちゃったのでしょうか。。。(>_<)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたオキナワベニハゼの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

スケスケのムスメウシノシタの幼魚(^^)

この透け感が涼しげでいいですね~♪

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたムスメウシノシタ幼魚の画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、ハナタツ、ネジリンボウ、コロダイ幼魚、セホシサンカクハゼ卵、マダコ卵、ガラスハゼなどが楽しめました!

本日のログ担当は前田でした(^^)/

~~~黄金崎ダイブセンターからのお知らせ~~~

7/15(日)~8/20(日)までの間、皆様にご利用いただいている黄金崎根合い駐車場が夏期間の為、有料(1,000円/日)となります。

いつもご利用いただいているお客様にはご負担をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。

☆★☆黄金崎ダイブセンターイベント情報☆★☆

期間限定!サンセット&ナイト解禁中!!
期間:5月20日(土)~9月9日(土)
毎週土曜日のみ開催
詳しくはこちらから→サンセット・ナイト情報♪

初登場!水中アスレチック開催中☆
昨年設置して人気だった水中五輪や、フラフープを連結させた水中アスレチックを設置しました!
くぐって遊ぶだけで浮力調整の達人に♪
みなさん、是非遊んでみてください(^O^)
詳しくはこちらから→水中アスレチック情報♪

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2017-08-18 07:19:07 | Weblog

連日、穏やかな海況に恵まれている黄金崎!

水中もGODDコンディション継続中です(^^♪

ボートもビーチものんびりじっくり楽しめそうですよ~!!

http://arari.co.jp/kaikyou/

17-08-18ue 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年8月2日 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報

2017-08-17 17:32:34 | Weblog

天気:曇り→晴れ 水温:25~26℃ 透明度:10~15m

久々の青空~♪やっぱり夏には陽射しが必要ですね~♪

海もべ~ったり穏やかで、サイコーの海日和でした\(^o^)/

黄金崎生物情報!!!

まずは~!ず~~~っと観察を続けていたマダコ!!

今日、会いに行くと卵を持っていました~\(^o^)/

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたマダコと卵の画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

産みたての白い卵がキラキラ輝いています(^^)

マダコのお母さんは卵がハッチアウトするまでお世話をし、子供が旅立つと死んでしまいます。

そんなマダコお母さんの必死の子育の観察を続けていきたいと思います!

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたマダコと卵の画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

今年は当たり年?アオサハギの幼魚が多く見れています(^^)

5mmほどの魂サイズの子が1ダイブで3匹ほどみれました~♪

チャシオグサの周りにいることが多いので、じっくり探してみてくださいね!!

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのアオサハギダイビングで見れたの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

黄金崎で一番のラブラブカップル♡ニシキフウライウオのペアも確認できました(^^)

メスのお腹の卵もスクスク成長中です!!!

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたニシキフウライウオペアの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

スケ感が涼しげなムスメウシノシタの幼魚に出会いました(^^)

サイズは1cmほど♪コンタクトレンズみたいにスケスケでした~♪

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたムスメウシノシタ幼魚の画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ネジリンボウもあちこちで見れています!!

黄金崎のネジリンボウは警戒心がなさすぎて、と~っても近くまで寄れてしまいます。

他の魚がいてもなかなか引っ込みません。

あまりに引っ込まないので、たまに心配になってしまいます(^^;

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたネジリンボウの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

頭でっかちな感じが可愛いワニゴチの幼魚も発見!

身体が細くて頭が三角なので、矢印のように見えます(^^)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたワニゴチ幼魚の画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

マハタの幼魚があちこちで目に付くようになってきました!

ガイドロープの脇や、土嚢袋の間などに潜んでいます♪

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたマハタの幼魚の画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

今日はいいお天気だな~って声が聞こえてきそうな表情のホシギンポ

エントリースロープのアイドルです(*^_^*)

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れた可愛いホシギンポの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

最後はまだ数が少ないクリアクリーナーシュリンプ

岩の隙間でウツボのクリーニングをしていました。

ウツボがじ~っとしているのを見つけたら、そ~っと覗いてみてくださいね♪

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れたクリアクリーナーシュリンプの画像です。ここはダイビングはもちろんシュノーケリングや体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、オキナワベニハゼ、アオリイカの産卵、ハナタツ、コクテンサザナミハギ、コロダイ幼魚、ベラギンポ、クマノミ、大きなマダイなどが楽しめました\(^o^)/

本日のログ担当は前田でした~♪

~~~黄金崎ダイブセンターからのお知らせ~~~

7/15(日)~8/20(日)までの間、皆様にご利用いただいている黄金崎根合い駐車場が夏期間の為、有料(1,000円/日)となります。

いつもご利用いただいているお客様にはご負担をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。

☆★☆黄金崎ダイブセンターイベント情報☆★☆

期間限定!サンセット&ナイト解禁中!!
期間:5月20日(土)~9月9日(土)
毎週土曜日のみ開催
詳しくはこちらから→サンセット・ナイト情報♪

初登場!水中アスレチック開催中☆
昨年設置して人気だった水中五輪や、フラフープを連結させた水中アスレチックを設置しました!
くぐって遊ぶだけで浮力調整の達人に♪
みなさん、是非遊んでみてください(^O^)
詳しくはこちらから→水中アスレチック情報♪

☆★☆お得なポイントカード始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日 今朝の海況 西伊豆黄金崎&安良里のダイビング情報!

2017-08-17 07:33:34 | Weblog

今日もベタ凪♪

久々にお天気が良く、青空も見えてきています\(^o^)/

終日のんびりダイビングと青空が楽しめそうです!


http://arari.co.jp/kaikyou/

 17-08-17ue
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする