乳がん患者サークル★Happy Cafe Club

秋田県の乳がん患者サークルです。
増え続ける乳がん患者同士が、
支えあって元気に乳がんを乗り越えましょ!!

2024年の笑い納めでした😆

2024年12月22日 | お茶会しましょ
こんばんは
土曜日は今年の最後のお茶会でした🍵
雪も溶けて晴れ間も見えてお茶会日和🌞
1日ずれていたら大雪でしたね💦

今回もウィッグを卒業した方がいて、自分のことのように嬉しかったです
久し振りにウィッグなしで外に出る解放感、照れくささ、頭に風を浴びる感覚を思い出します。
ウィッグを卒業すると、みなさん表情もイキイキしてきますね
ショートカットに似合うピアスやイヤリング、そしてメイクを楽しんだり。
まだ先は長いですが、まずは抗がん剤治療本当にお疲れ様でした!


今回も幅広い年齢層の方が集まってくれて、いろんな話題が出てたくさん笑い声が響くお茶会になりました
みんなに共通するのは乳がん患者であることだけ。
初めて会うのにあっという間に打ち解けられます。
苦しかったことも悩みも遠慮なく吐き出して共感し合うことで、元気を充電し合えます

来年もみなさんと楽しい時間を過ごしたいです

初めての方も、ぜひお気軽に遊びにきてくださいね

LINE IDは「@214kqiry」です。

http://nav.cx/9NkL5g5

👆コチラをクリックして友だち追加ができます

友だち追加をしていただくと、

お茶会の情報をお届けします

初めての参加で不安な方、

お気軽に公式LINEにメッセージをくださいねっ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年最後のお茶会です!

2024年12月16日 | お茶会しましょ
いやー、寒いですねぇ
今朝はこんもり雪が積もっていてびっくりしました!
昨晩しんしんと降り積もったんですね。
滑らぬようにスパイク付きのブーツを履いて、もこもこの手袋をして出掛けました。
秋田生まれ秋田育ちでも、雪道は油断できません!
気をつけて過ごしましょうね


今年もあっという間に過ぎました。
みなさんはどんな一年でしたか?
今週末はついに今年最後のお茶会です🍵
今年の出来事を振り返ったり、近況報告など、たくさんおしゃべりしたいです!
初めての方も今年の締めくくりに、ぜひ遊びにきてくださいね☕

LINE IDは「@214kqiry」です。

http://nav.cx/9NkL5g5

👆コチラをクリックして友だち追加ができます

友だち追加をしていただくと、

お茶会の情報をお届けします

初めての参加で不安な方、

お気軽に公式LINEにメッセージをくださいねっ!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン型リンパ浮腫予防支援プログラム

2024年12月09日 | その他
こんばんは!
今日はタイトルにある
 
リンパ浮腫予防支援オンラインプログラム
「心と生活を整えて Let’s リンパ浮腫予防」
 
の情報共有です
お茶会の中でもよく話題に出てくる、
リンパ浮腫予防に関するプログラムです。
詳細はこちらでご確認ください。
 
↓のURLをクリックすると、
QRコードを読んだ画面を開くことができます。
 
 
 
 
 
 
 
こちらはあくまで自由意思に基づく任意参加です
参加希望の方はしっかり内容を確認したうえで、
ご参加くださいね
 
12月のHappyCafeClubのお茶会で間に合えば、
チラシをお渡しできると思います。
オンラインなので「ネットに自信がない」方も多いかもしれません。
その場合には会場を借りて、
一緒に参加することも検討したいと思っています。
 
リンパ浮腫については、
秋田ではなかなかリンパ浮腫外来を予約できなかったり、
情報が少なくて悩んでいる方も多いと思います。
まずは術後のセルフケアをしっかりすることで、
未然に防げるといいですよね。
 
 
今年最後の12月のお茶会で、みなさんとたくさんおしゃべりするのを楽しみにしています!
初めての方もぜひ遊びにきてくださいね☕
 
 

 

LINE IDは「@214kqiry」です。

http://nav.cx/9NkL5g5

👆コチラをクリックして友だち追加ができます

 

友だち追加をしていただくと、

お茶会の情報をお届けします

 

初めての参加で不安な方、

お気軽に公式LINEにメッセージをくださいねっ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年もラストスパート!

2024年11月30日 | お問い合わせ
こんにちは!
朝晩の寒さにも慣れてきました。
もう今年も残りわずか。
12月に突入ですね
クリスマスケーキやおせち料理の広告も増えてきました。
美味しいものを食べて一年を締め括りたいところですが「乳がんには肥満は大敵!」の呪文が脳内に響きます
とは言え、私は生まれてからずっとおでぶです…乳がん後もダイエットに取り組むことなく過ごしてきました。
食べ物にも特に気を遣わずのんきに暮らしてきたんですが。
血圧
コレステロール
血糖値
肝機能
などなど数値が気になるお年頃…
乳がんだからということではなく、健康管理は絶対不可欠!!

そこで後ればせながらりんご酢を飲み始めました🍎
お茶会で話したら、飲んでる仲間が他にもいました。
りんご酢には
  • 血糖値の上昇抑制
  • ダイエット効果
  • 血圧やコレステロール値の低下
  • 骨の強化
  • 疲労回復
  • 整腸作用
などの効果が期待できるようです🍎
私は原材料りんご果汁のみの純りんご酢を選んでいます。
そこにプロポリス入りのハチミツを入れてて炭酸水で割って飲んでいます。
1本飲み終わりましたが、効果はまだ体感していません。でも美味しいので毎日続いていますよ
すぐに結果を求めずに継続してみます

今年最後の12月のお茶会で、みなさんとたくさんおしゃべりするのを楽しみにしています!
初めての方もぜひ遊びにきてくださいね☕



LINE IDは@214kqiryです。

http://nav.cx/9NkL5g5

👆コチラをクリックして友だち追加ができます

友だち追加をしていただくと、

お茶会の情報をお届けします

初めての参加で不安な方、

お気軽に公式LINEにメッセージをくださいねっ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回のお茶会も楽しすぎました😆

2024年11月17日 | お茶会しましょ
こんにちは

11月のお茶会も楽しくてあっという間に時間が過ぎました☕
お天気が良くて暑いくらいでしたね🌞
会場が遊学舎の昭和館。
久々の和室での開催でした。
まるでおばあちゃんの家にいるみたいな、居心地のいいお部屋です。
ポカポカと陽射しの差し込むなかで、笑いがたえない楽しいお茶会になりました。

抗がん剤治療でウィッグ使用中の方も数人いましたが、最近のウィッグはすごい!
地毛とまったく見分けがつかないですね
お値段も様々です。
高いのはやっぱりステキなのはもちろんのこと、リーズナブルで惜しみなく日常使いできるものもステキなのがいっぱい!
みなさんのウィッグを見ていると、年をとって白髪染めが面倒になったら、ウィッグで暮らせばいいじゃん!と心が軽くなります。薄毛になっても怖くない!

これからどんどん寒くなりますが、
抗がん剤で脱毛してた頃、寝るときに頭が寒くてパーカーのフードをかぶって寝てたことを思い出します
髪の毛がないと夏は帽子やウィッグで暑いし、冬は激寒ですよね!
髪の毛ってちゃんと頭を守るという役目があるんだなって、あらためて思いました。

昨日のお茶会では、みんなの主治医の話が出ましたが、秋田は本当に乳腺の先生が少ないんですよね。
乳がん患者は増え続けているのに、先生方も多忙を極めてるでしょうね💦
私が手術したのは10年以上前になりますが、そのときでさえ「先生、家に帰ってるの?」と心配になるくらい、外来と病棟を行き来していて忙しそうでした。
そんな先生に上手く質問ができなかったり、なかなか聞きたいことを言い出せなかったり。
初めて向き合うがんという病。
「こんなこと聞いたらおかしく思われるかな?」「先生が忙しそうで話を切り出せない」「聞きたいことも聞けずに診察が終わった💧」などなど、みなさん診察時の悩みがたくさんあるようです。
お茶会では、そんなときどうしてるのか情報交換できるので、すごく参考になります

まだお茶会に参加したことのない方も、ぜひ一度気軽に遊びにきてください☕
乳がんの仲間同士なので、気をつかわずにいろんな話ができますよ!
申し込みも不要なので、ちょっと時間が空いたときに遊びにきてくれても大丈夫です。
もちろん途中で帰ってもOKです!

来月はいよいよ、今年最後のお茶会です
みなさんに会えるのを楽しみにしています!




LINE IDは@214kqiryです。

http://nav.cx/9NkL5g5

👆コチラをクリックして友だち追加ができます

友だち追加をしていただくと、

お茶会の情報をお届けします

初めての参加で不安な方、

お気軽に公式LINEにメッセージをくださいねっ!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお茶会もあと2回です

2024年11月11日 | お問い合わせ
こんにちは!
朝晩冷え込んできましたねぇ。
みなさんお元気でお過ごしですか?
寒くなって身体が縮こまるからか、術後の傷が固くなって痛みます💦
何年経ってもリンパを取った側の腕は、触るとビリビリするし。
毎日少しでも身体を動かすことを習慣にして、この冬も元気に過ごしたいものです

今年は大好きな栗を、久し振りに自分で茹でてみました🌰
普通に茹でると時間がかかるので、ちょっと面倒に思ってましたが。
今年は圧力鍋を使ってみました。
圧力鍋なら5分で茹であがるんですね。
こんなに簡単だったとは
大きな栗をホクホクと頬張りました。
今度はサツマイモでもやってみたいです。

今週末はお茶会です☕
ぜひ遊びにきてくださいね!
乳がんの話はもちろん、おすすめの健康レシピや元気の秘訣、治療中のメイクの工夫などなど。
みんなで楽しくおしゃべりしましょう!
お会いできるのを楽しみにしています

11月の会場は遊学舎の昭和館の和室になります。
入り口は3ヵ所ありますが、2階にあがる階段は1つなので、そちらからお越しください。昭和レトロな建物も楽しんでくださいね




LINE IDは@214kqiryです。

http://nav.cx/9NkL5g5

👆コチラをクリックして友だち追加ができます

友だち追加をしていただくと、

お茶会の情報をお届けします

初めての参加で不安な方、

お気軽に公式LINEにメッセージをくださいねっ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田市 ガン関連イベント

2024年10月20日 | その他
秋田市で開催予定のがん関連イベントの情報共有です

病気の治療は受け身だけではなくて、自分の知識も深める必要がある時代です。
興味のある方はぜひご参加くださいね!

11/4開催 「がんと仕事の両立支援就労セミナー in 秋田」の参加受付を始めました - NPO法人日本がんサバイバーシップネットワーク

2024年11月4日(月・祝日)13:30から秋田県生涯学習センターにて開催する「がんと仕事の両立支援就労セミナー in 秋田」を開催します。 医療の進歩により、がん診断後も仕事...

NPO法人日本がんサバイバーシップネットワーク




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も楽しいお茶会でした☕

2024年10月19日 | お茶会しましょ
今日はお茶会でした
あいにくの雨でしたが、みなさんに会えて楽しかった!!
あっという間に時間が過ぎました。

抗がん剤で脱毛していた方が久し振りに参加してくれました
すっかり髪が伸びて誰だかわからなかった
脱毛中もいろいろ工夫していてとってもステキでしたが、伸びてパーマ風なカールを活かしたヘアスタイルがとっても似合っていました!

乳がん患者のお茶会なので、乳がんの話をするのはもちろんですが。
私はそれだけのお茶会ではないと思っています
乳がんを経験したみんなで、心配事を相談したり、楽しかったことを話したり、喜びを共有したり。
抗がん剤で出来たシミのこととか、薄くなった前髪のこととか、経験者しか話せないこともあるし。
治療中の人を応援したり、術後10年経った先輩から元気をもらったり。
地元の秋田に暮らしている仲間と出会って、乳がんと闘ってるのは一人じゃないって想えることが一番大事!
今日もみんなとたくさん笑って、いろんな話を聞けて、楽しすぎるお茶会でした

今日は夕方にはとても冷え冷えした風が吹いてきました。
これからますます朝晩の寒暖差が出ると思うので、みなさん風邪などひきませんように!

年内のお茶会の予定も決まりましたよ
ぜひ遊びにきてくださいね!
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています



LINE IDは@214kqiryです。

http://nav.cx/9NkL5g5

👆コチラをクリックして友だち追加かできます

友だち追加をしていただくと、

お茶会の情報をお届けします

初めての参加で不安な方、

お気軽に公式LINEにメッセージをくださいねっ!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋到来!

2024年10月07日 | お茶会しましょ
朝晩冷え込んできましたね。
みなさん、お元気ですか?

私の大好物のいちじくなど秋の味覚が店頭に並んでいます。
まだ昼間は暑い日がありますが、季節はしっかり進んでいますね。

ちなみににはタンニンが含まれ、老化やがわ予防になる抗酸化作用があるそうです。
いちじくには食物繊維が含まれ、大腸がん予防効果があるそうです。

そう思うとより美味しく秋の味覚を堪能できそうですね🌰


暑かったり寒かったり気温差がすごいです。
みなさん体調管理をしっかりして過ごしましょうね!
お茶会でみなさんに会えるのを楽しみにしていますっ





LINE IDは@214kqiryです。

http://nav.cx/9NkL5g5

👆コチラをクリックして友だち追加かできます

友だち追加をしていただくと、

お茶会の情報をお届けします

初めての参加で不安な方、

お気軽に公式LINEにメッセージをくださいねっ!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のお茶会は大雨の土曜日☂️

2024年09月23日 | お茶会しましょ
土曜日は9月のお茶会でした

朝からあいにくのお天気で大粒の雨が降ってましたが、ご参加いただきありがとうございました

今日も時間が過ぎるのがあっ!と言う間でした
楽しい時間って短く感じますね。


今日はホルモン療法の副作用のお話がでました。
ホルモン療法を始めると副作用が出るとは聞きますが、人によって、薬によって出方は様々ですね。
手の浮腫やこわばりなどが出てる方がいましたが、乳腺の先生に相談しても、整形外科の受診をすすめられるようです。
そしてリウマチの検査をして、原因を切り分けるのがよくある一連の流れようでした。

乳がんの治療で出た副作用は、まずは乳腺の主治医に報告しますが、他の科に回されがちですよね💦

放射線で肌が荒れたら皮膚科へどうぞ。

手足が痺れたら整形外科へどうぞ。

私も経験してきましたが、これって私だけに起きてる副作用なの?先生は副作用には興味ないの?といつも不安に思っていました

HappyCafeClubのお茶会でみなさんの経験を聞いて悩んでるのは自分だけじゃなかった!とどれだけ安心したことか!

同じ病気で治療をしてる仲間だからこそ、わかりあえますよね。

乳がんの治療には副作用が多いですが、少しでも快適に過ごしたいものです。
お医者さんへの相談の仕方や生活の工夫などの情報交換は、とっても参考になります。

HappyCafeClubのお茶会には、ベテランから初心者まで、乳がんの仲間が集まります。
ぜひ一度遊びにきてくださいねっ





LINE IDは@214kqiryです。

http://nav.cx/9NkL5g5

👆コチラをクリックして友だち追加できます

友だち追加をしていただくと、

お茶会の情報をお届けします

初めての参加で不安な方、

お気軽に公式LINEにメッセージをくださいねっ!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする