乳がん患者サークル★Happy Cafe Club

秋田県の乳がん患者サークルです。
増え続ける乳がん患者同士が、
支えあって元気に乳がんを乗り越えましょ!!

7月のお茶会のご案内

2012年06月28日 | HappyCafeClubのこと
毎日暑いですねっっ

暑さにも紫外線にも弱い私ですが、

夏は日傘と日焼け止めで完全防備!!

そして今年は帽子も買いました。

抗がん剤の脱毛の後遺症か、年齢的な問題か、

どうもつむじの辺りが寂しい今日この頃

髪の薄い部分が日焼けして、

痛いのなんのって

今年は帽子で頭皮も守ります!!

7月のお茶会は「土崎港曳山まつり」にあたってしまいました。

お祭りに行かれる方も多いと思いますが、

ぜひお茶会にも遊びにきてくださいねっ




7月のお茶会はコチラ!

             

開催日:平成24年7月21日(土)

会場:遊学舎 (昭和館2階・大広間)

時間:13:00~16:30

参加費:300円(飲み物・お菓子あり)

             


申し込みは不要ですので、会場に直接お越しくださいね。

お気に入りのマグカップを持ってきませんか?

地球に優しく、気持もほっこり






8月お茶会は8月18日(土)の予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のお茶会のご案内

2012年04月22日 | HappyCafeClubのこと
4月のお茶会はポカポカお天気の中、

たくさんの方が遊びにきてくれました

久し振りに参加してくれた方もいたし、

いろんな話題で盛り上がりましたよ

最近になって、

リンパ浮腫の方が多くなってきました。

そして術側の腕での採血を解禁された方も多いようです。

医学的に診て、

術側での採血はある程度の年数が経てば、

リンパ浮腫などへ影響しないものなのでしょうか・・

スリーブを利用している方も増えてきたので、

各病院での対応を情報交換していたようですね





さて今月末からいよいよゴールデンウィークですね

秋田市の桜が咲くのはいつ頃でしょうか?

楽しみですねっっ





5月のお茶会はコチラ!

             

開催日:平成24年5月26日(土)

会場:遊学舎 (昭和館2階・大広間)

時間:13:00~16:30

参加費:300円(飲み物・お菓子あり)

             



申し込みは不要ですので、会場に直接お越しくださいね。

お気に入りのマグカップを持ってきませんか?

地球に優しく、気持もほっこり






6月のお茶会は6月16日(土)の予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のお茶会のご案内

2011年11月02日 | HappyCafeClubのこと
先週末はお茶会&術後下着試着会を開催しました

試着階は今年2回目だったこともあって、

試着希望者はそこそこでしたが、

楽しいお茶会を過ごしました

とにかくみんなパワフル!!!

ガン患者の集まりだって言うのに、

元気いっぱい!!

1人じゃない、みんながいるって思える、

ステキな時間でした




いよいよ本格的に秋らしい風が吹いていますねぇ

気温が高い日でも、

吹く風は身体の芯から冷やすように冷たい気がします。

朝晩はより冷え込むので、

体調管理に気をつけましょうねっっ




11月のお茶会はコチラ!

               

開催日:平成23年11月19日(土)

会場:遊学舎 (昭和館2階・大広間)

時間:13:00~16:30

参加費:300円(飲み物・お菓子あり)

               


申し込みは不要ですので、会場に直接お越しくださいね。

お気に入りのマグカップを持ってきませんか?

地球に優しく、気持もほっこり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワコールリマンマ試着会を開催します!

2011年09月26日 | HappyCafeClubのこと
今年2回目となる乳がん術後下着試着会が開催されます!!

今回もワコールリマンマさんのご協力で、

HappyCafeClubのお茶会&試着会を開催いたします。

前回こられなかった方も、

ぜひ遊びにきてくださいね





術後下着の試着はもちろん、

乳がんのことを誰かと話したい!と思っている方、

この機会にHappyCafeClubのお茶会でおしゃべりしませんか?

きっと普段はなかなか話せない乳がんのことを、

思いっきりおしゃべりできると思います





試着を希望される方は予約制ですので、

ご希望の方はお電話でお申込くださいね

※試着されない方は申込不要ですので会場に直接お越しください



            


開催日

平成23年10月29日(土) 10:00~17:00

平成23年10月30日(日)  9:30~16:00



会場

秋田赤十字病院 2階多目的ホール


お問合せ・お申込みはコチラまで

秋田赤十字病院相談支援センター(医療社会事業部内)

Tel 018-829-5000(内線2182)



            





試着をしたからと言って購入しなければいけないわけではありません。

※商品は当日持ち帰ることはできません

まずはしっかり採寸をして自分のサイズを知りましょう。

そして家に帰ってからじっくり商品を検討してもOK!

欲しいものがあったら、

後日カタログで注文できます。





ランチを持参して一緒に食べることもできますよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火は順延

2011年08月10日 | HappyCafeClubのこと
今日は雄物川の花火大会。

毎年楽しみにしているのですが、

今日は夕方から雨の予報なので、

明日に順延になったようです

連日の猛暑だったのに、

こんな日にポッカリ雨だなんて残念・・・

明日は晴れますように




毎日暑いですが、

身体を冷やしすぎないように気をつけましょうね。

そうゆう私も冷たいモノばかり飲んで

すでにちょっとバテ気味です

前回のお茶会で「入浴」の話しが出ましたが、

私以外は全員「湯船につかる」派でした

私はついついシャワーだけで済ませてしまいます。

それだけでも身体が温まってるつもりですが、

やっぱり湯上りに足元から急激に冷えてくるのを感じます。

やっぱり芯から温まらないと、

免疫力は上がらないかな?

夏こそしっかり汗をかかないと、

体温調整の機能も衰えてしまうようですね。

今夜は炭酸発泡湯にのんびりつかってみようかな。

では、お茶会で元気にお会いしましょう




8月のお茶会はコチラ!


            


開催日:平成23年8月20日(土)

会場:遊学舎 (昭和館2階・大広間)

時間:13:00~16:30

参加費:300円(飲み物・お菓子あり)


           


申し込みは不要ですので、会場に直接お越しくださいね。

お気に入りのマグカップを持ってきませんか?

地球に優しく、気持もほっこり


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試着予約はお早めに!

2011年06月07日 | HappyCafeClubのこと
今日は暑い一日でしたねっ

窓から吹き込む風も熱風・・・真夏の暑さでした

気温差がありますので、

みなさん体調など崩さないように気をつけてくださいね





術後下着試着会も近づいてきました

試着希望の方の予約も入り始めています。

当日は会場にたくさんの術後下着やパットが展示されます。

試着の必要のない方は予約は必要ありませんので、

当日会場に直接お越しください。

自由に手に取ってみることが出来ますよ。





会場にはお茶会の用意もありますので、

お茶会デビューにはもってこいです

これまでの試着会&お茶会でも、

乳がん患者同士でしかできない下着の情報交換や、

普段なかなか話せない話題で盛り上がりました。

初めての方にはお茶会の雰囲気を感じてもらえるチャンスだと思います




秋田でこんなにたくさんの術後下着やマンマパットを、

実際に手に取って見るチャンスはあまりありません。

ぜひこの機会に遊びにきてくださいね。

たくさんの方のご参加をお待ちしております!!








試着を希望される方は予約制ですので、

ご希望の方はお電話でお申込くださいね

※試着されない方は申込不要ですので会場に直接お越しください



            



開催日

平成23年6月25日(土) 10:30~16:00

平成23年6月26日(日) 10:00~16:00



会場

秋田赤十字病院 2階多目的ホール

参加費

無料!!



お問合せ・お申込みはコチラまで

秋田赤十字病院相談支援センター(医療社会事業部内)

Tel 018-829-5000(内線2182)



            





試着をしたからと言って購入しなければいけないわけではありません。

※商品は当日持ち帰ることはできません

まずはしっかり採寸をして自分のサイズを知りましょう。

そして家に帰ってからじっくり商品を検討してもOK!

欲しいものがあったら、

後日カタログで注文できます。





ランチを持参して一緒に食べることもできますよ



HappyCafeClubのホームページにも遊びにきてください!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のお茶会のご案内

2011年04月06日 | HappyCafeClubのこと
ようやく春らしいポカポカしたお天気になってきましたね

震災のときは大雪が降っていたのに、

季節はしっかりと移り変わっていますね。




HappyCafeClubのお茶会は、

4月も開催することに決定しました

まだ物流も安定しない状況ですが、

お時間のある方はぜひ遊びにきてくださいね。





4月のお茶会はコチラ!

             
開催日:平成23年4月16日(土)

会場:遊学舎 (昭和館1階・応接室)

時間:13:00~16:30

参加費:300円(飲み物・お菓子あり)

             

申し込みは不要ですので、会場に直接お越しくださいね。

お気に入りのマグカップを持ってきませんか?

地球に優しく、気持もほっこり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会場変更のご案内

2011年03月16日 | HappyCafeClubのこと
太平洋側は各地で地震・余震が続いていますね。

秋田も時々揺れているのか・・。

身体がヘンな感じで、

常に揺れているような気がします




ガソリン・灯油が入手困難なので、

家の中でも厚着をしてハロゲンヒーターで温まっています。

灯油は出来る限り使わないようにして、

夜は早めにベッドに入ります。

布団に入ってしまえば暖房もいらないもんね。

みなさんも身体を壊さないように、

この一大事をみんなで乗り越えていきましょう




3月のお茶会ですが、

会場が変更になりました。

ガソリンが入手困難な状態の上、

また冬が戻ってきた様子

こんなときなので中止すべきかとも思いますが、

みなさんに中止を連絡する方法がないので、

予定通り開催します!!




状況によっては早めに解散する場合もありますので、

ご了承くださいね。

無理のないように、

そして気をつけてお越しください。




3月のお茶会はコチラ!

             

開催日:平成23年3月19日(土)

会場:遊学舎 (管理等・研修室3)

時間:13:00~16:30

参加費:300円(飲み物・お菓子あり)

             

申し込みは不要ですので、会場に直接お越しくださいね。

お気に入りのマグカップを持ってきませんか?

地球に優しく、気持もほっこり


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のお茶会について

2011年03月14日 | HappyCafeClubのこと
大変な事態になりましたね

まずは被災地の方へお見舞い申し上げます。

秋田は被害報告はあまり聞かれないものの、

長い停電で不自由した方も多かったでしょう。

みなさんご無事でしたか?

被災地の状況をテレビで観るたびに、

他人事ではなく胸が痛みます。




今週末はお茶会ですが、

考えた末開催することにしました。

HappyCafeClubのお茶会は、

チラシを見てきてくださる方も多いので、

全員に予定変更を伝えることができません。

何人の方が集まってくれるかわかりませんが、

会場でお待ちしています





3月のお茶会はコチラ!

             

開催日:平成23年3月19日(土)

会場:遊学舎 (昭和館2階・大広間)

時間:13:00~16:30

参加費:300円(飲み物・お菓子あり)

             

申し込みは不要ですので、会場に直接お越しくださいね。

お気に入りのマグカップを持ってきませんか?

地球に優しく、気持もほっこり


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雪マークです

2011年03月10日 | HappyCafeClubのこと
卒業式シーズンを迎えたのに、

まだ雪が降っていますね。

入学式までには暖かくなりますように

早くもお花見のことを考えて、

ドライブに行きたくてうずうずしています。

寒い厳しい冬を乗り越えるからこそ、

春を告げる桜がいとおしく思えるのかなぁ





3月のお茶会はコチラ!

             

開催日:平成23年3月19日(土)

会場:遊学舎 (昭和館2階・大広間)

時間:13:00~16:30

参加費:300円(飲み物・お菓子あり)

             

申し込みは不要ですので、会場に直接お越しくださいね。

お気に入りのマグカップを持ってきませんか?

地球に優しく、気持もほっこり


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のお茶会のご案内

2011年02月05日 | HappyCafeClubのこと
気温が高くなって大通りは雪が解けたようですが、

ちょっと小路に入ると柔らかくなった雪がぬかるんで、

車の出し入れもとっても困難ですね

雪かきしようにも解け始めた雪は重いし、

早くキレイさっぱり解けて欲しいと願う今日この頃。

インフルエンザも流行し始めているようですが、

みなさん元気にしていますか?

まだまだ寒い日が続きますが、

冬の秋田を楽しみつつ乗り切りたいものです



2月のお茶会でみなさんに会えるのを楽しみにしています


               


開催日:平成23年2月19日(土)

会場:遊学舎 (昭和館1階・応接室)

時間:13:00~16:30

参加費:300円(飲み物・お菓子あり)


               


申し込みは不要ですので、会場に直接お越しくださいね。

お気に入りのマグカップを持ってきませんか?

地球に優しく、気持もほっこり


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外に目が向くとき

2010年09月09日 | HappyCafeClubのこと
乳がん患者の支え合いの場のHappyCafeClubのお茶会ですが、

「乳がん患者のあなた!ぜひ参加してください!!」

と無理にお誘いする気はまったくありませんっ。




なぜなら、

自分自身が乳がんを告知されたとき、

まだまだ外に目が向けることができなかったからです。

乳がんについてもっと知りたい!

乳がんの人に話を聞いてみたい!!

そんな気持ちはいっぱいありましたが、

ショックが大きすぎたんでしょう・・

現実を知るのが怖かったのかもしれません

乳がんの講演会などを目にしても、

参加する気持ちにはなれませんでした。






ようやく病気を受け入れて、

自然と気持ちが外に向く日がきました。

そのときに「乳がんの患者会はないのかな?」と心が求めるようになり、

このHappyCafeClubのお茶会を始めることになりました




もちろん乳がんになったことがわかったときに、

積極的に情報を得ようとする人もいるでしょう。

勇敢に病に立ち向かっていける人もいるでしょう。

自分の殻に閉じこもる人だっているだろうし、

人の声に耳をかせない時期だってあるでしょう。

一人一人気持ちは違います。




だからお茶会に無理に誘うようなことはしないんです。

あなたが「誰かと話したい!誰かに気持ちを打ち明けたい!」と思ったとき、

気軽に遊びにきてください。

そのときがきっとお茶会デビューのチャンスです

一人じゃない、一緒に乗り越える仲間がいるって、

とても心強いし勇気がわきますよ。




今月のお茶会も楽しみだなぁっ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで2周年!

2010年09月09日 | HappyCafeClubのこと
HappyCafeClubのお茶会も、
8月で2周年を迎えました



「参加者全員、病人だから」と、

無理せずのんびり続けてきた2年でした。




3年目も「行き着けのカフェ」をコンセプトに、

気軽に参加できるお茶会を続けていきたいと思っています。





よく「お茶会って、何人くらい集まるんですか?」と聞かれます。

平均して10人~15人程度ですが、

もちろん時期的に5人~6人という月もあります。

でも参加者が多ければ多いでたくさんの出会いと情報交換ができるし、

少なければ少ないで内容の濃~い会話ができます

そもそも会員登録もない自由参加のお茶会なので、

何人集まるかも事前にはまったく把握できません。

でもそこがHappyCafeClubのお茶会のいいところだと思うんですよ




病気のことはネットや本で調べたり、

先生に相談することもできます。

でも同じ乳がんの患者さんと出会う場所や、

患者同士でしかできないおしゃべりをする場所は、

結構限られていると思います。

病院の垣根を越えて、

地元で同じ病気と戦う仲間と支え合う場所。

HappyCafeClubはそんなお茶会を、

のんびりゆっくり続けていこうと思っています





同じキモチの参加者のみなさんっ!

お茶会で会いましょうねっっ

これからもよろしくお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の乳がん友達が欲しくなったら

2009年09月15日 | HappyCafeClubのこと
乳がんに限らず他のどんな病気もそうだけど、

一人で心の中にしまい込んで、

一人で病気と闘うのは本当に大変なこと。

不安や痛みや苦しみを、

家族や周囲の人にはなかなか心を割っては話せない。

だからこそ、

同じ病気を乗り越えようとする仲間がとっても大事な気がします。




だからと言って「さぁ!あなたも乳がんなんだから、お茶会においで!」

なんてことは言いませんっ。

だって私自身、

乳がんになって友達が欲しいと思ったけれど、

色んなことをぶっちゃけて話せるようになったのは、

抗がん剤治療をして髪が抜け切ったくらいからだった気がします。

まずは自分の心の中で「自分は乳がんなんだ」ときちんと受け止めて、

「乳がんに負けない!」と強く思えるようになって、

「みんなはどうしているのかな?」「乳がんについてもっと勉強したい!」と、

気持が前に向く日が必ずきます。

そのときになったらお茶会に参加してみるといいと思います



HappyCafeClubのお茶会は、

そのために毎月1回開催しています

そして基本的に申し込みも不要(講習会がある場合は必要な場合もあります)。

治療中は体調が悪くて参加できない日だってあります。

女性は家庭があったり子供がいたり、

ただでさえなかなかスケジュールが合わなかったりするもんね。

お茶会は「乳がん患者が自分のこと優先で考える」時間。

普段頑張っているあなたが、

弱音を吐ける場でもあると思います。




コンセプトは「行きつけのカフェ」。

不思議なことに初めて参加しても、

何でも話せちゃうのがHappyCafeClubのお茶会。

同じタイプや同期の乳がん仲間と出会えるかもっっ

乳がんの友達が欲しいな・・と思ったら、

あなたの気持が前に向いたなと感じ始めたら、
ぜひ遊びにきてくださいね



HappyCafeClubについてもっち知りたい方はコチラをどうぞっ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のお茶会のご案内

2009年07月05日 | HappyCafeClubのこと
梅雨をあまり感じないまま、

夏に突入してしまったような暑さですね

乳がんの術後や治療中は免疫力が低下したりするので、

ちょっとした身体の変化にも気を配りたいものですね。

暑いからと油断しないで、

身体を温める食べ物で免疫力UPして元気に夏を迎えましょう




7月のお茶会は遊学舎の昭和館で開催されます

試着会にきてくれた方も、

初めての方も大歓迎です

普段なかなか話せない乳がんのこと、

気軽におしゃべりしましょう!




           


 通常のお茶会です 


会場:遊学舎 昭和館(1階応接室)

時間:13:00~16:30 

参加費:300円(飲み物・お菓子あり)



           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする