ハシビロガモ 採餌 2022-02-28 22:02:28 | ハシビロガモ ハシビロガモといえば水面をびちゃびちゃしながら採餌している姿を見かけますが、 流れのある水路で水中に頭を入れて採餌していました。 臨機応変に対応するのですね
ハシビロガモ 雌 昨日の続き 2022-02-01 23:02:01 | ハシビロガモ 昨日のハシビロガモ雄と同じ池で 雌が入念に羽繕いをしていました 頭搔きも 嘴はブラシ状 同じ池にいたヒドリガモの雑種
ハシビロガモ 採餌 2022-01-03 23:01:03 | ハシビロガモ 隣町の公園で 今シーズンはカモが少なめ そんな中でハシビロガモが採餌中 2021年12月28日 1羽か2羽でぐるぐる回りながら採餌 2022年1月3日 今日はまとまってぐるぐる回りながら採餌していた 何が違うんでしょうかね
ハシビロガモ サブエクリプス(たぶん) 2012-12-30 11:26:54 | ハシビロガモ 昨日の近くの川の続き。この川で今シーズン初のハシビロガモが1羽。たぶんサブエクリブスだと思うのですが、換羽が遅いみたい。光彩が黄色いのでメスではありません。