近くの公園へ
園路を歩いていると地面にツチイナゴが
近づいても逃げないのでよく見てみると
産卵中でした
成虫で越冬するそうで、この時期の産卵みたい
目覚めてすぐに産卵しないのですね
近くの公園へ
林縁を観察しながら歩いていると
少し離れた葉裏に何やら白っぽいものが
間には深い堀込があり近づけません
何枚か角度を変えて撮影してみました
頭部を上にして止まっているガのように見えますね
帰って調べてみると
カギバカ科のスカシカギバということでした
市内北部の公園で5月22日に3個体観察
昨年も同じ場所で複数個体観察しています
2021年5月23日のブログで紹介
個体1
個体2
よく似た個体を5月19日に観察
個体3