
↑の写真、背中に 54 74 90 2006 と書かれてるんですが、今回はドイツが優勝するぞ~♪という内容のめちゃめちゃ流行ってる歌のタイトルでもあります。
さて、いよいよ決勝トーナメント。
その最初の試合がドイツ戦、しかもミュンヘン開催ということで、土曜日ということもあって大変な騒ぎです!
ちょうどこの試合には、大学時代の後輩が観戦ツアーで見に来ていたんですが、私はチケット持ってないので(笑)、先だって買ったドイツのジャージを着込んでFAN FESTへ。
これがまた、17時KICK OFFだというのに、すでに昼頃のニュースでは、通常の会場がもう満杯になっていて、今日は特別にOlympiastudion(スタジアム)に画面を設置すると言っている。
でも、上空から普段の会場を映したときの混雑ぶりから考えて、スタジアムも早めに行かなければ!!
ということで2時頃に家を出て、2時半くらいにはスタジアムまで到着してたんですが、なんとすでに入場を制限している!!
結局のところ、余りにも人が多く集まってしまって、入場制限して帰すことも出来ない状態なので、ほとんど画面が見えないようなところでも人を入れてましたが…それでも3時には入場を締め切った様子。
どうもこの日、6万人が来てたらしい(笑)
私が座ったところから観ると、

こんな感じ。
やっぱり画面が小さくて、あんまりよく見えないんですが…もう試合をよく見るというよりは、大勢のドイツ人に混じって楽しむことを優先に(笑)
それこそ、74年に西ドイツが優勝を決めたまさにその場所で、というだけでもスゴイじゃん!!
そして面白かったのは、おそらくこれが日本だったら、きっと前の方の席に鳴り物を持った連中が陣取って応援をリードし、みんなで声を合わせて…みたいな、私の最も嫌いなパターンになってるんでしょうが*、ここではそんなことは全くなく、誰かが声を上げ始めるとその輪がじわじわと拡がっていくように応援していること。
当然、あっちこっちで同時多発的に色んな応援をしていることもあれば、全体に拡がって一つの声になることも。
そして、ところどころにスウェーデンサポも混じっているけれど、特別問題も起きていないこと。
なんだか見ていて気持ちいいなぁ。
とはいえ、これだけの人数が集まっているということは、21時からの試合を観る人がいることを差し引いてもかなりの人数がこのまま帰るだろうし、そもそもスタジアムの方はこの試合だけだろうから駅が混雑することは必至!!
これはちょっと早めに出た方がいいかも…。
ということで、前半にドイツが2点入れたっきり試合は動きそうもないし、そろそろロスタイムにはいるという辺りで席を立って動き始めました。
その前から、帰り始めている人達もかなりいたし(笑)
でもまぁ、最後の最後、スタジアムの外側から、

ドイツ勝利のその瞬間!!
この後、後輩達と待ち合わせて、食事しながらメキシコ×アルゼンチン戦を見てたんですが、これはこれで面白かった!
試合内容はもちろんですが…周りの人達がみんなメキシコを応援している!!
別にメキシコ人じゃないんですけどね。
みんな、メキシコの得点に大喜び!
一方、アルゼンチンの得点シーンでは、しーーーーーん……。
日本だったら絶対に逆の反応でしょうねぇ。
メキシコ×アルゼンチン戦が延長までもつれ込んだせいで、店を出たのは12時くらいだったと思うんですが、うちの最寄り駅で地下鉄を降りたら…。

ルートヴィヒ通りを人がわさわさ歩いてる!!(笑)
しかも通り沿いの店は音楽を大音響でかけて、みんな飲んで歌って踊って大騒ぎ~♪
面白そうなんで店の奥の方まで行ってみたら、

ほぼディスコ状態(笑)
もはやドイツが勝ったかどうかもあんまり関係なく、ただひたすら騒ぐ理由に過ぎないような。
な~んて言ってる私も、ココに混じって1時半まで騒いでましたが…f(^ー^;
* 正確には応援そのものがキライなのではなく、個々の気持ちを無視した強制を生む、日本人の集団意識がキライなのです。応援をリードする人達ではなく、一般の人達が「一緒に応援するのが当然」という雰囲気を生むのが耐えられません。