旅も帰り着くまでが旅。
来るときに買った切符が、LindauとSt.Margrethenを経由するように記載されていたので、前もって調べておいた経路ではなく、時刻表を見ながら以前にも通ったこの経路で帰ることに。
だからといって、特別接続が悪いと言うことでもなく、最終的にLindauからは同じになるんですが。
と言うことで、St.Margrethenで時刻表を調べると、Lindauまで直接行く電車が無く、いったん途中のBregenzまで行ってから、別方向から来る電車に乗り継ぐようになっているらしい。
そこでBregenzの駅で確認すると、ちょうどLindauで15分くらい余裕の出来る接続になるらしい。
…と、思ったら。
なんと、乗るはずのLindau行きの電車がトラブルで来ない!
30分遅れる?!
それじゃ、Lindauからの電車に間に合わない!!
実際のところ、BregenzからLindauまでは電車で12分くらいと非常に近いので、何とか手段があれば、と駅前のバス乗り場を調べては見たものの、Lindau行きの次のバスでも到底間に合わない。
仕方なくタクシー乗り場で次のタクシーがくるのを待ってみたものの、来た車に聞いてみたら、渋滞していなければ20分、どんなに急いでも17,8分かかる…って、その時点でもうギリギリ時間切れ。
仕方がないので、なるようになれ!と思って電車を待ったけれど、結局当初アナウンスがあった時刻を過ぎても電車は現れず…。
それどころか、このBregenzを通る全てのダイヤが乱れている様子。
そうこうするうち、時刻表から遅れること45分、なんと代わりのバスが運行されることに(笑)
さほど多くはないものの、乗客全てが駅前のバスターミナルに移動。
…って、またこれがなかなか来ないんですがf(^ー^;
結局、バスが来たのは15分ほど経ってから。
電車の時刻表から遅れること1時間。
Lindauから先の時刻表に関しては調べていなかったけれど、まあ、大体1時間に一本はミュンヘンに帰れる電車があるだろうと踏んではいたけれど、それに間に合えばいいなぁ…。
って、見事に間に合わないし!(笑)
いや、バスが止まったときにダッシュしていった人達が何人かいたんですが、その電車がミュンヘン行きに接続する電車だったと言うことがわかったのは後から。
何しろまずは時刻表を見ないとわからない!!
次の電車は…1時間後。
う~ん、今日はJudの引越祝い&誕生パーティーがあると言うんで、20時半過ぎにはミュンヘンに着くように帰ろうと思ったのに。
というか、それがなければもっとのんびりと、さらに1時間半後のミュンヘンまで直通の電車に乗ってもいいんですが…。
実際のところ、何とかもう少し早い電車で帰れないものかと、Ulm行きの電車の車掌さんに訊きに行ったりしていたもので、結構時間を食ってしまった。
そうじゃなければそれなりにゆっくり出来たんだけど…。
ということで、

駅のすぐそばのレストランのテラスで、ボーデン湖を眺めながらビールを1杯。
ま、しょうがないね(笑)