著作権法の講義は(つか商標法も)春夏セメスターは全部オンライン。
で、今日は、著作権法の授業の直前が今月の中間清掃だったりして、イマイチ落ち着かない。
でも、こうして家にいなきゃならないせいか、清掃も短時間で終わるような気がする。
来月は、別の曜日にあたっていて、この時間には家にいなくて良いようになると嬉しい。
でも、清掃に来てくれるチーム、移民か難民か分からないけれど、中東系の女性なんで、彼女たちが話しているときにはさっぱり分からないんだが、リーダー格のお姉さんはとても明るくて、気持ちのいい人なんだよね~♪
仕事も丁寧だし。
そんなこんなで、結局夕方まで、ほとんど座りっぱなし、勉強しっぱなしだったので、ゲーテまで歩いて行こうと、早めに家を出る。
途中、オペラ座の前を通りかかると、


水曜日から、劇場や映画館が再開されたので、明かりが煌々とついている。
が、この直後から土砂降りに…f(^_^;
なんとかMarienplatzまでたどり着いた。
ある程度雨が弱まるまで、10分もかからなかったかな?
とはいえ、歩いて行くのでは間に合わない。
仕方なく、ここからS-Bahnで向かうことに。
授業は、対面もオンラインも、それぞれ長所短所があるというところなのだが、常に喚起のために窓が開いている、というのが辛いところ。
外の音がうるさいことも度々だし、今日は、途中でまた雨が強まって、雷まで鳴ってたり。
しかも、気温が低いんで、予想以上に寒かった。
少なくとも今週中は、気温が15℃にいかないような日が続くようなんで、明日以降は着るものを考えていかないと。