東京港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師ブログ

東京田町の小学生~大人まで『基礎英語力』習得を目指す英語学校English Plus英語講師の英語・日本語表現ブログ

English Plusレッスン受講生にお聞きした【English Plusのいいところ】

英語初級者や英語から少し離れている方におすすめの英単語と英語の構文が身につく音読筆写のすすめ

2013-08-12 08:45:08 | 英語学習のポイント&アドバイス
Good morning! Thanks a lot to visit English Plus blog!
Today, I'd like to recommend a good training method.
The training I'd like to recommend is good for beginners and those who want to learn English again.
Actually, there are a lot of good training methods to learn English vocabulary and structure; however, personally, I can recommend this "Ondoku-hisha" (writing a script down while reading out loud) training.
This training is very effective to increase the number of vocabulary and master structure.
Here is how:
1. read out loud a script once
2. write a script down while reading it out loud (as fast as possible)
You can use any materials, such as English textbooks, TOEIC textbooks, your favorite books and so on.
If you continue this training every day, I'm sure you'll be able to increase vocabulary and learn some basic English sentence structures!
If you want to communicate in English, let's try to input English first!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“英語初級者や英語から少し離れている方に特におすすめの英単語と英語の構文が身につく音読筆写のすすめ”です。

英単語や英語の構文の基礎をもう一度学習するのに良いトレーニング方法はたくさんありますが、個人的には今から紹介します“音読筆写トレーニング”がおすすめです。

音読筆写とは字の通り、英文を音読(声に出しながら)すると同時に、手を使い読んでいる英文を紙に書くトレーニングです。

英語のテキストなど素材は簡単なものからTOEICの問題等、何でも使えます。(但し、音読するので発音がわかるレベルのものがおすすめ)

トレーニングの仕方は…

1.一度英文を音読します

2.もう一度音読しますが、今度は英文を音読すると同時に書き取りをします

英語初級者や英語から少し離れている方は、毎日このトレーニングを続けますと英語の感覚を取り戻すこともできますのでおすすめです。

英語を話したい(アウトプットしたい)のであれば、まずは基礎のインプットから始めてはいかがでしょうか?

それでは今日の英語での一言:“Input before output!”

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2013 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します