2011年12月(12/7~1/5)
年盤・月盤がそろう月です。
今年七赤中宮の年はこの年盤と月盤がそろうのは2回あります。
1回目は3月で、もう終わってしまいましたが、2回目が12月に巡ってきます。
盤がそろう時は祐気取り・吉方取りに最適です。
そして今この時期から計画することによって運気アップの体制が整っていきます。
(予約も早めに入れて吉)
年盤・月盤がそろうのも稀ですが、日盤までもそろえてさらに運気アップ
日盤がそろうのは
12/10
12/19
12/28
の3日です。
時間もそろえる事もより良いと思いますが、まずは無理せず、かしこまらずに出かけることがGoodです
本命星から見る大吉方位
本命星一白水星
12/10 北
12/19 南東・北
12/28 南東・北
12/19の南東が一番効果がある大吉方位です。
なんで19日が一番なの?
月の初めと終わりでは、前の月の気を引きずっていたり、次の月の気が入りこんだり
混じってしまう恐れがあるので、狙って行くならやはり真ん中らへん。
真ん中を狙うのがミソ
南東に向かうにしても、範囲は60度あります。
はじっこの南東へ向かうより、ど真ん中へ向かうのがベスト
北の範囲は30度と狭いのでより注意が必要です
はじっこしか行けるところが無い!
って人はそれでもOK
ここは南東・北、ど真ん中
って思いこんで大吉です。
難しく考えず、とりあえずお出かけしましょう。
お楽しみ旅行は南東・北・北西が使えます
が、今月北には小児殺が巡っています。
お子様のいる家庭は北には近づかないようにしてほしいです。
もし、お子様がいらっしゃる場合はお連れにならないように・・・。
注:12/10は南東に日破が回っているので使えません
注:12/19は北西に日破が回っているので使えません
一白さん
来年平成24年は南東は五黄殺に、そして北は本命的殺になるので
祐気取り・お水取り等使えないので今年中に気を取りに行って
貯めておきましょう
ちなみに吉方取りには月命星まで考慮した方がいいと思います。