ARUMAKANー気学・祐気取りで運気アップ!開運していこう!

しあわせになるためにー祐気取り・吉方旅行&お水取りー

2013年7月予備日7/10

2013年07月08日 | 予備日
今月最初の予備日は
7/10(水)となっています


7/10出かけるなら

一白 ⇒ 北西・西・東・南東

二黒 ⇒ 南・北西・西

三碧 ⇒ 北・南東・南

四緑 ⇒ 北・東・南

五黄 ⇒ 南・北東・北西・西

六白 ⇒ 北東・西・北

七赤 ⇒ 北西・北

八白 ⇒ 南・北西・西

九紫 ⇒ 東・南東・北東


これらは近場のお出かけにご利用ください

ちょっと買い物とかランチまたはお茶などいかかでしょう?
お散歩もおすすめです🚶


休みの時に都合よく開運日や予備日が重なると計画もいろいろと立てやすいのですが、そうそううまくいかないのが世の中です


開運日に吉方位へ出かけるつもりが
出かけられなかったー
と嘆くより、予備日に何処かへ出かける計画を立てる方が気持ち的にGoodです
そのための予備日です

五黄土星
六白金星・七赤金星
九紫火星の方、
遠出(車で50キロ以上離れる時は)される場合は北東は除外しましょう
お泊まりも同様です


次回の予備日は7/19(金)です

7月8日(月)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2013年07月07日 | 明日の運気

7月8日の運気


7月が始まりました
今年最高の運気の波が8月にやってきます
そして、そのジャンプ期の準備の月が今回の7月です

7月は土用がありますので

土用の期間中は思いつき的なことはしないように
事前に計画を立てておきましょう

とても暑くなるそうです
マイボトル用意していきましょう



一白水星    


二黒土星    


三碧木星    


四緑木星    


五黄土星    中吉


六白金星    要注意日
プライドが高すぎるのも程々に
せっかくのチャンスを逃してしまわぬようにしましょう


七赤金星    


八白土星    大吉


九紫火星    要注意日
無理なことは避けて
慎重に行動しましょう
ちょっとしたことで、すぐ頭に血がのぼりそう
気をつけて





本命星早見表


一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20


二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19


三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27


四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26


五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25


六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24


七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23


八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22


九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21


節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります




7月8日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破


五黄殺 → 東


暗剣殺 → 西


日 破 → 南東



凶方位をあまり気にしすぎると動けなくなってしまうので注意が必要です。仕事で仕方なくとか学校があるという場合はどうしようもないからです。


凶方位へ行ってしまったら、今度の週末は吉方位へ行って良い気を貯めに行けばいいというくらいに柔軟に対応した方が気がらくですよ!


日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用するのでせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があるかもしれないと言って避けてばかりいるのはちょっとやり過ぎかもしれません(学校に行かないとか、仕事を休むとか?)


凶方位の方へはその日営業をかけないとか、遊びに行くなら吉方位へ位の軽い気持ちで方位をとりいれてみてください。


今日は七夕そして夏市

2013年07月07日 | つぶやき
朝からよ~く晴れてます

七夕の頃は梅雨の真っ只中で雨が降ったり曇りだったりすりことがおおいですが
今日はその心配はなさそう?

季節の行事
オススメです

特に今月は
夏祭りが催されるところが多いと思います
是非とも参加してくださいね

近所のお宮様は必須ではないでしょうか?

arumakanのところは
昨日より鬼子母神の夏市やってます

7/6・7・8
明日の月曜日までです

季節の手仕事ー梅ぼし2013

2013年07月07日 | ラッキーフード

またまたやってまいりました
梅の季節

梅ぼし

この黒いのを一つずつとっていきます
今年は赤紫蘇バージョンでなく白っぽい梅ぼしでいこう
(ただ単に面倒なだけだけど)

若もお手伝い
何度かやっている作業なので上手です

熱湯消毒した入れ物に
塩ー梅ー塩ー梅
と交互に重ねて、最後に塩を振ります

熱湯消毒した内ぶたと重しをして
土用の頃までひたすら待つ
梅酢がうまく上がってくればOK
カビがこなければOK

新聞紙で蓋をして
涼しいところに置いておきます
時々、
カビが発生していないかチェック

作業中、とってもフルーティーでいい匂いに包まれます
でも、食べないでくださいね
若が少し傷のついた梅をかじってみました
すっぱいー

青梅は食べてはいけません!
何とかっていう毒があるそうですが、

完熟した梅は食べられる!

と、聞いたことがあります
美味しいそうです
若が食べたのは、熟れ具合がまだ足りなかったのでしょう

7月7日(日)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2013年07月07日 | 明日の運気

7月7日の運気


今日から7月です
7月は土用があります
土用の期間中は思いつき的なことはしないように
事前に計画を立てておきましょう

とても暑くなるそうです
マイボトル用意していきましょう



一白水星    中吉


二黒土星    要注意日
ケンカはやめておいて
高い所もやめた方がよさそう、両方とも血圧が上がりそう
神社参拝ラッキーです


三碧木星    


四緑木星    


五黄土星    


六白金星    中吉


七赤金星    要注意日
二日目です
ケンカはやめておいて
有る事無い事、言われて傷つきそう
ボランティア精神もナイスですが、今日はけむたがれそうです


八白土星    大吉


九紫火星    





本命星早見表


一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20


二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19


三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27


四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26


五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25


六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24


七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23


八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22


九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21


節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります




7月7日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破


五黄殺 → 南西


暗剣殺 → 北東


日 破 → 南東



凶方位をあまり気にしすぎると動けなくなってしまうので注意が必要です。仕事で仕方なくとか学校があるという場合はどうしようもないからです。


凶方位へ行ってしまったら、今度の週末は吉方位へ行って良い気を貯めに行けばいいというくらいに柔軟に対応した方が気がらくですよ!


日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用するのでせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があるかもしれないと言って避けてばかりいるのはちょっとやり過ぎかもしれません(学校に行かないとか、仕事を休むとか?)


凶方位の方へはその日営業をかけないとか、遊びに行くなら吉方位へ位の軽い気持ちで方位をとりいれてみてください。


しっかり休めましたか?

2013年07月06日 | つぶやき
2013年はそれぞれの星が
元の定位置に戻る年です

元の位置ということは
自分の場所、
最も居心地が良く
最も自然体で居られる
という事かもしれません

大きな事を起こすには不向きな年回りの星の方もいますが
自分の長所を思いっきり伸ばすチャンスです

しかしここで、ワンクッション

長所は短所になり得ると
皆さんは当然わかってらっしゃる!
猛進しすぎて周りを把握できず
孤立してしまっては仕方がありません

2013年は元の戻る年であるとともに
スタートの年です
新たな9年間の大切なスタートです

そんな年回りに汚点は付けられません

なので、
気をつけましょう
という話

そして、
今年一番の強ーい運気が高まる8月がすぐそこまでやってきています

この波に乗り遅れないよう
8月に入る前にある土用を上手く過ごせるよう
7月は準備に目一杯の月
土用に入るまで2週間ありません
しっかり計画的にやっていきましょう




7月6日(土)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2013年07月05日 | 明日の運気

7月6日の運気


明日から7月です
7月は土用があります
土用の期間中は思いつき的なことはしないように
事前に計画を立てておきましょう

とても暑くなるそうです
マイボトル用意していきましょう



一白水星    大吉


二黒土星    中吉


三碧木星    


四緑木星    要注意日
要注意の二日目
何かにつけて、沸点が低そうな日
喧嘩に発展しかねないので、
イライラせずに過ごしましょう
これだけは言っておきたいという言葉は、黙っていた方がよさそう


五黄土星    


六白金星    


七赤金星    要注意日
時間に余裕を持って行動しましょう
用意の出来る事は後回しにせず、先に準備しておくと良いでしょう
不平不満は黙っていて吉


八白土星    大吉


九紫火星    





本命星早見表


一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20


二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19


三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27


四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26


五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25


六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24


七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23


八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22


九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21


節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります




7月6日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破


五黄殺 → 北


暗剣殺 → 南


日 破 → 東



凶方位をあまり気にしすぎると動けなくなってしまうので注意が必要です。仕事で仕方なくとか学校があるという場合はどうしようもないからです。


凶方位へ行ってしまったら、今度の週末は吉方位へ行って良い気を貯めに行けばいいというくらいに柔軟に対応した方が気がらくですよ!


日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用するのでせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があるかもしれないと言って避けてばかりいるのはちょっとやり過ぎかもしれません(学校に行かないとか、仕事を休むとか?)


凶方位の方へはその日営業をかけないとか、遊びに行くなら吉方位へ位の軽い気持ちで方位をとりいれてみてください。


2013年7月開運日7/9

2013年07月05日 | 開運日
今月最後の開運日は
7/9(火)となっています


出かけるなら

一白 ⇒ 西・南西・東

二黒 ⇒ 北東・西

三碧 ⇒ 東・北東

四緑 ⇒ 南西・北東

五黄 ⇒ 北東・北・西

六白 ⇒ 北・西

七赤 ⇒ 北・西

八白 ⇒ 北東・北

九紫 ⇒ 東・北・西


これらは近場のお出かけにご利用ください

ちょっと買い物とかランチまたはお茶などもいいですが、
お散歩もおすすめです🚶

遠出(車で50キロ以上離れる時は)の場合は
北東は除外しましょう
今月の小児殺はありません。近場は関係ありませんが、泊りがけなどは避けてあげて吉です


次回の開運日は7/18(木)です

2013年7月の予備日

2013年07月05日 | 予備日
今月7月の予備日は
7/10(水)
7/19(金)
7/28(日)
8/6(火)
の4日です


予備日とはその字の通り
予備の日です
何の予備かというと?
開運日の予備の日です

開運日がいつも土日や祝日ならお出かけにはもってこいです
が、
世の中そんなに甘くないのです

折角の開運日でも仕事だったり、
休みであっても出かけられなかったり

そんな時の予備日なのです

運気の度合いは
開運日 > 予備日
ですが、普通の日より運気が強くなっています
運気アップのために、利用しない手はありません

開運日に出かけられなかったー
と嘆くより
予備日に何処かへ出かける計画を立てる方が気持ち的にGoodです

湿気がすごいです

2013年07月05日 | つぶやき
気温自体は、まだ大したことはないのですが
湿度が高いです

朝起きたら床がベタベタします

風が強く、風の通りはいいのです
その風が如何せん
湿気を多く含んだ風なので
気持ち悪い

ちょっとドライかけちゃいましょう
少し湿度が下がったら
あとは扇風機

朝からで、約10%程下がったので
扇風機に切り替えました

ベランダは風がビュービュー
していますが、
開ける気にはなりません


我慢せず、
少しだけ湿度を下げることによって
ちょっとだけハッピーになれますよ

部屋の掃除もはかどる

7月5日(金)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2013年07月04日 | 明日の運気

7月5日の運気


あと2日で7月です
7月は土用があります
土用の期間中は思いつき的なことはしないように
事前に計画を立てておきましょう



一白水星    


二黒土星    大吉


三碧木星    中吉


四緑木星    要注意日
体調に注意
特に腰回り、無理な動きはしないようにしましょう
張り切りすぎずに行動しましょう


五黄土星    


六白金星    要注意日
調子に乗っておしゃべりしすぎて、言ってはいけないことまで言ってしまいそう
周りの状況を見て行動しましょう


七赤金星    


八白土星    中吉


九紫火星    大吉





本命星早見表


一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20


二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19


三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27


四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26


五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25


六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24


七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23


八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22


九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21


節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります




7月5日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破


五黄殺 → 南


暗剣殺 → 北


日 破 → 北東



凶方位をあまり気にしすぎると動けなくなってしまうので注意が必要です。仕事で仕方なくとか学校があるという場合はどうしようもないからです。


凶方位へ行ってしまったら、今度の週末は吉方位へ行って良い気を貯めに行けばいいというくらいに柔軟に対応した方が気がらくですよ!


日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用するのでせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があるかもしれないと言って避けてばかりいるのはちょっとやり過ぎかもしれません(学校に行かないとか、仕事を休むとか?)


凶方位の方へはその日営業をかけないとか、遊びに行くなら吉方位へ位の軽い気持ちで方位をとりいれてみてください。


7月4日(木)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2013年07月03日 | 明日の運気

7月4日の運気


あと3日で7月
今年一番の頑張りどころの前準備の月になります

6月残りを慌ただしくならずに過ごしましょう

ここのところ、夜は風が涼しいです
窓を全開にして寝てしまい、喉が痛くならないよう配慮した方が良さそう

湿度が上がってきています
温度も上がるそうです
東京地方は曇りの予報ですが、
こんな時こそ水分補給をシッカリと!



一白水星    大吉


二黒土星    


三碧木星    大吉


四緑木星    中吉


五黄土星    要注意日
自分が中心!という考えは抑えた方が良い日です
周りに合わせて臨機応変に


六白金星    


七赤金星    


八白土星    要注意日
二日目です
今日を乗り越えたら少し良くなってきそうです
時間に余裕を持って行動しましょう
言葉は選んで発してGood


九紫火星    中吉





本命星早見表


一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20


二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19


三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27


四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26


五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25


六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24


七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23


八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22


九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21


節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります




7月4日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破


五黄殺 → 北東


暗剣殺 → 南西


日 破 → 北東



凶方位をあまり気にしすぎると動けなくなってしまうので注意が必要です。仕事で仕方なくとか学校があるという場合はどうしようもないからです。


凶方位へ行ってしまったら、今度の週末は吉方位へ行って良い気を貯めに行けばいいというくらいに柔軟に対応した方が気がらくですよ!


日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用するのでせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があるかもしれないと言って避けてばかりいるのはちょっとやり過ぎかもしれません(学校に行かないとか、仕事を休むとか?)


凶方位の方へはその日営業をかけないとか、遊びに行くなら吉方位へ位の軽い気持ちで方位をとりいれてみてください。


2013年7月開運日

2013年07月03日 | 開運日

今月7月の開運日は
7/9(火)
7/18(木)
7/27(土)
8/5(月)
の4日です


日々過ごしている中で
気の流れもいつも一定
というわけではなく、強かったりそうでなかったったりします

開運日はその月の気が一番強くなっている日のことで、
その日に良い方位へと出かけて行き
良い気をget

買い物とかランチまたはお茶など
ちょっとした気軽なお出かけで利用してみると良いですね


開運日がいつも土日や祝日ならお出かけにはもってこいです
が、
世の中そんなに甘くないのです

折角の開運日でも仕事だったり、
休みであっても出かけられなかったり

そんな時には予備日というものがあります

運気の度合いは
開運日 > 予備日
という関係です
もし開運日に出かけることが出来なくても予備日があるので気を落とさずに!
予備日は開運日より運気が弱くなっていますが
運気アップのために、利用しない手はありません

開運日に出かけられなかったら、予備日に何処かへ出かける計画を立てましょう


7月3日(水)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2013年07月02日 | 明日の運気

7月3日の運気


あと4日で7月
今年一番の頑張りどころの前準備の月になります

6月残りを慌ただしくならずに過ごしましょう

ここのところ、夜は風が涼しいです
窓を全開にして寝てしまい、喉が痛くならないよう配慮した方が良さそう



一白水星    要注意日
これから運気がアップしそうな時、油断大敵です
気苦労ばかりでてきそう
慎重さを心がけてください


二黒土星    大吉


三碧木星    


四緑木星    大吉


五黄土星    中吉


六白金星    


七赤金星    


八白土星    要注意日
新しい事ばかりに目がいってしまいそう
口先ばかりにならず、最後まで責任持って行動しましょう
やりっぱなしはよくないです


九紫火星    





本命星早見表


一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20


二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19


三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27


四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26


五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25


六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24


七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23


八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22


九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21


節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります




7月3日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破


五黄殺 → 西


暗剣殺 → 東


日 破 → 北



凶方位をあまり気にしすぎると動けなくなってしまうので注意が必要です。仕事で仕方なくとか学校があるという場合はどうしようもないからです。


凶方位へ行ってしまったら、今度の週末は吉方位へ行って良い気を貯めに行けばいいというくらいに柔軟に対応した方が気がらくですよ!


日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用するのでせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があるかもしれないと言って避けてばかりいるのはちょっとやり過ぎかもしれません(学校に行かないとか、仕事を休むとか?)


凶方位の方へはその日営業をかけないとか、遊びに行くなら吉方位へ位の軽い気持ちで方位をとりいれてみてください。


夏越の祓い 行ってきました

2013年07月02日 | つぶやき
5時より前にはついたけど
ギリギリだー

今年の開始時はこんな感じでしたー
去年もですが

切麻(きりぬさ)を左・右・左
と肩にかけ、清めます
切麻が風に舞ってきれいです

みんなで祝詞をとなえたあとは
茅の輪くぐりです
こちらも左・右・左とくぐってまわります

お話を聞いて

お約束?のスイカ
今年も美味しかったです

人はもともと清らかなものなんだそうです
生きていくうちに、罪や穢れがつき、清らかな気もなくなってしまうそう

今回の夏越の祓い
半年に一度の祓いで清らかになり、良い気で一杯になったでしょうか?

夏越の祓いの時は梅雨にもかかわらず、去年も今年もお天気に恵まれました

式の最中も風が渡り、清々しい感じでした