あるまこ~

ITコンサルタント&山岳ガイド協会公認 山岳ガイド&インターネットショップ ラブジアース店長&LOC代表の徒然日記。

【YFクラブ】2/11 佐久 湯川アイスクライミング

2016年02月11日 20時49分06秒 | YFクラブイベント

佐久 湯川にアイスクライミングに行きました。今日は我々と埼玉から来た2パーティのみ。ベストシーズンに乱菊貸切とは初体験。

今回もアプローチ核心。とりあえず、突っ込みましたが氷瀑まで15分ほどに場所に駐車。回転時にスタックしたので、せっせと前輪にチェーン巻きます。

気温が上がってアックスのささりはバツグン。ミクロトワンソンは穴ポコだらけだし、乱菊はささりやすいし、比較的簡単なコンディションでした。朝9時くらいから13時ころまで楽しみ、クライミング後はいつものストローハットは閉っていた・・・がーん。帰りにコンビニ寄ろうとしたとき、このさびれた国道沿いに多くの車が駐車してある、ルート141へ。なんか昔に来たことある。みんなで肉を焼き焼きして遅い昼食を食べました。


■行程

21:00 新宿駅集合
21:15 新宿駅出発
23:00 道の駅 南きよさと到着
23:30 就寝

6:00 起床
7:00 道の駅 南きよさと 出発
8:00 駐車場到着
8:40 出発
8:55 湯川 白髪エリア周辺到着
9:10 アイスクライミング開始
13:30 アイスクライミング終了、撤収
14:00 駐車場到着
14:45 ルート141到着
16:00 出発
18:30 新宿到着、解散 


■写真
 
↓せっせと準備はじめます。
 
 
 
 
 
↓メンバーの中で唯一トップアウト。素晴らしい。
 
↓カウンターバランス、カウンターバランス、カウンターバランス。頭の中で念仏のように唱えるとできる。
 
↓これ行くの~?楽しそう。
 
↓いっちゃいました。
 
 
 
↓カシンのXDreamアルパイン。氷柱にバチ効き。もうちょっと研げば最高です。
 
 
 
 
↓中で!あれ、大もあるのか、じゃ、大で。大で。大で。のっかりますね。
 
↓焼き焼きする人~?あれ、だれもいないのか、じゃ一人で・・・。じゃあ、焼き焼き、焼き焼き。結局、みんなで焼き焼き。
 
 
お疲れ様でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿