見出し画像

下手な横好き

ものづくりする人はまじめだ

          「ヌキ」の話と絡めまして、
「屋根下地材」を考えて見ましょう。
以前にもあさひホームの住まい造りの欄で申しましたが、あさひホームは屋根下地材にもこだわりが有るのです。聞いて下さい。
 その前に屋根下地に合板の場合、短いので10年、大抵は15年~20年程度で腐れを起している現状です。
私の知る、全ての瓦職人が、「コロニアル葺きの屋根に登るのが怖い」と言っています。(写真は住宅雑誌日経ホーームビルダーから参照)
 
 そこで、屋根下地材に合板を用いて耐震住宅・・・耐震等級が最高の3と言っているメーカーが有ります。
耐震実験のビデオを見ても屋根下地材は合板です。
全て新品の乾いた合板です。
この場合、その数値は有るのでしょうが、しかし合板は数年で劣化しますね。
その上に北陸の天候です、上棟時に雨でビショビショ、合板は濡れて色が変った
現場は幾度と無く見てきました。
それでその様な現場で「数十年後にも耐震等級3あります」と言えば、「それは無いでしょう」と誰もが答えるでしょう。造っている本人でさえそう答えると思います。
まして、地震は何時起きるの?新築時に起きるとは限りません。
むしろ古くなってから起きるのが怖いのではないでしょうか?・・・・・で、
ありながら耐久性の少ない建物が地震に強いと大見得を切っているのですね。
それでも構造計算上、合板は認められているのです。
何かこっけいな感じもしますね。
・・・・・・・・・・次回に続きます。
     まじめな社長のまじめな住まい造り実践会 代表 米田正憲


写真を趣味に高齢者の戯言

コメント一覧

和歌山・谷村
米田社長のご指摘通りです。合板は二次防水のシート(アスファルトルーヒング)がしっかり・丁寧に施工されていても、内部結露でも腐ります。通常の防水対策では無理が有ります。

 合板でも等級が高いのは、経年変化に対しての考慮は成されていません。試験時に耐力があれば認定されるのです。(耐水合板なら少しはマシですが)

 様は大手メーカーの売らんが為の、自分たちに都合の良い数値のみを拾い出し、消費者に表示しているだけです。

 良心的な地場の工務店ほど使用しません。
この事を、一般消費者に解ってもらうための、構造見学会であり、勉強会(一般消費者向け)で有りたい物です。

 心をこめて、良い家作りに励みましょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事