あさのや店長ブログ

癒されたひとときの おすそわけ・・・

同じラブでも違うんだな~~~

2013-05-14 05:11:20 | しんのすけ
久々にパピーの頃の写真を引っ張り出して見ております。

しんのすけのパピーの頃。我が家に来てまだ間もないころの写真♪



目鼻立ちがはっきりしてて   萌ー!!! (* ̄(エ) ̄*)  と親バカ丸出しで








同じころの りゅうのすけ・・・・・・




カバの遺伝子がはいっているかと目を疑ったころ・・・・・( ̄‥ ̄)=3



こんなやんちゃで   かわいい盛りも♪


しんのすけのこんな秘蔵写真も出てきました==

大好きなガールフレンドの 「クロズ」とのツーショット! 影が一緒になってて   (=⌒ー⌒=)ノ~☆

 

ちなみにこの黒ラブの 「クロズ」。妹の名前は 「ポンズ」です。

箱根の休日

2013-05-06 06:34:38 | あさのやこぼれ話
久々の休日 箱根に行ってきました♪


まずは甘酒茶屋。













甘酒とゴマのおもち お箸も箱根名物寄木細工 




真剣におすそわけ おねだり中(^^)





旧箱根街道の石畳 この道を 坂本龍馬は何度も往復したんだな~~わらじをはいて・・・なあんてしみじみ・・・

箱根に来るといつも坂本龍馬を思い出します・・・最近はその映像が高知の桂浜の銅像の顔でなく 福山雅治になっておりますが^^;





そして今回楽しみにしていたのが 箱根湯本にオープンしたばかりの「箱根湯寮」


















いつまでいても飽きさせない 日帰り温泉で ゆ~~~っくり癒されてきました~~~~(^^)/~~~




アートクラフト春の市 

2013-04-28 06:14:23 | あさのやこぼれ話
本日晴天!!!

アートクラフト春の市 開催♪

年に2回のこのイベント 楽しみにしてるんです~~~~(^^)



ハンドメイドのすてきな雑貨や小物が 一同に揃う 大イベント!



あさのやも毎回裏方のお仕事 本部スタッフの方々のお食事のお届けという形でお手伝いさせていただいております(感謝)



雨の心配なし!!あとは風が吹かないことを祈って。。。。。。


たくさんの作品に会いにいってきま~す♪




そしてお買い物のあとは・・・・




もんじぇコラボ企画大2弾!

「イルヴィネイトさんちのまかないDon」 はじまりました!


本格イタリアンのイルヴィネイトさんの カポナータがのった プチDon

お店の味が sagamix内でお試しいただけますよ===


しかもクーポン付で!

ふたに付いているクーポンを持ってイルヴィネイトさんに行くと なんとワイン又はビールがサービスしていただけるという


太っ腹企画!!!!


・・・・・太っ腹というと・・・・そろそろ薄着の季節・・・・なんとかせんとな~・・・・

最後の桜のお花見

2013-04-22 05:34:24 | あさのやこぼれ話
毎年欠かさずお弁当を持って出かけていたお花見 

今年はちょっと期を逃がしてしまいまして・・・・



やっとお休みがとれたので近所を散歩がてらお花見を(^^)

ここはたくさんの違う種類の桜を植えてある川沿いの散歩道。GWの頃まで遅咲きの桜が楽しめるお気に入りの散歩道なのです。















そしてリュウノスケ 一番の仲良しのお友達とも 朝のご挨拶








Jr(ジュニア)クンとは不思議と相性があって♪

ちなみにジュニアクンって私が勝手につけた名前  飼い主のパパがあまりにも

「パパイア鈴木」にそっくりなもんで・・・・パパイアジュニアって呼んでおりまして( ̄∇ ̄*)ゞ

おさんぽマルシェ 本日開催!

2013-04-07 05:29:55 | あさのやこぼれ話
4月7日 本日おさんぽマルシェ 開催決定!

嵐の予定が 晴れマークに・・・・




開催決定!!!



それそれ======急げ~~~~~~~~~


ってことで急きょ準備におおわらわ \(゜ロ\)(/ロ゜)/


10時から夕方4時まで 二宮神社でお待ちしております!

どうぞお散歩がてら のんびり遊びにいらしてください♪

sagamix オープン!

2013-03-20 05:40:45 | あさのやこぼれ話
3月15日 グランドオープンのボーノ 

いよいよ始まりました sagamixのCaféコーナー (*^_^*)


当初 トータルで空間をコーディネートされるということだったので 控えておりましたが

広い売り場スペース なかなか目立たず 控えめなコーナーだったので・・・・・




やっちゃう??? やっちゃえ==== っていろいろあさのや風にアレンジはじめております(^^ゞ


小さいお子様連れの方や ご年配の方たちに おにぎりとお惣菜のセットが人気のようです♪

ちょっと一休み・・・っていうときに 子供さんも召しあがれるおにぎり

ご用意しております。ごゆっくりお買いものお楽しみください!

ショッピングセンター2階 奥のsagamixでお待ちしておりま~す(^^)/~~~









スタッフ募集のお知らせ

弁当盛りつけその他補助のお仕事

朝8:30~2:00又は 8:30~5:00

時間・曜日については お気軽にご相談ください。



子供さんが幼稚園・学校に行っている間 お仕事してみませんか

学校行事・旗振り  子供の急な発熱や 夏休みなどの長期の休み

いろんなことで お仕事復帰をためらっている方 


あさのやのスタッフは みんな子育てしながらの主婦達 おんなじ思いでお仕事してますから(^^)

とにかく相談してみてくださいね

お電話は 午後1時以降が助かります。またHPの予約受け付けのコーナーからなら 24時間受付中です。

折り返しこちらからご連絡させていただきます。



秋山まで ご連絡お待ちしております♪
 

ただいま開店準備中!

2013-03-09 04:57:04 | あさのやこぼれ話
いよいよ近づいてきました。ボーノのオープン!





打ち合わせ 準備で現場入りの毎日 あ~ワクワク(^○^)



あさのやのコーナーはこのイートインコーナーを目印に





このまっ白い角っこが あさのやのスペース♪







ただいま開店準備中! スタッフみなさん真剣に研修中   お楽しみに~~~

緑地での休日

2013-03-03 12:17:48 | あさのやこぼれ話


休日の一番のお楽しみ♪
みんなで緑地へお散歩 



緑地での休日


夏にはずいぶんお散歩もしんどそうになっていたしんのすけも今日は子供の頃に戻ったかのようにはしゃいでおります(^.^)




先週カメラのキャップを落としちゃって

ヨドバシに買いに行かなきゃ~   ってあきらめていたのに




あった====



この広い緑地の中で みつかったのには 超びっくり!


ひょっとしていいことあるかも♪

宝くじ買いに行こ(*^_^*)






そして夜

みんなでお食事にお出かけ



モンスーンカフェさん。アジア料理で個性的な雰囲気のお店。

もちろん ワンコOKのお店です。









いよいよsagmixのお仕事もはじまります。

そして こちらも・・・・・


ただいま しんちゃんパパ 知恵熱が出るほど 計画練っております!



待ってろよ~~~ 宝くじ当てたるど===





新しいお仕事 はじまります!!!!

2013-03-01 06:10:11 | あさのやこぼれ話



皆様にご報告!


3月15日(金) グランドオープンの 
ボーノ ショッピングセンター2階 sagamix内に
あさのやのコーナーが!!



CAFEスペースでお召し上がりいただけます♪
もちろんテイクアウトもOK♪

sagamix限定の物も(^_-)-☆





この企画 シークレットオープンだとかで かん口令が引かれていて秘密のうちに進めていたのですが
3月1日に 解禁となりました。


いつものあさのやのイメージを がらりと替えて
あたらしいHPのページも増やしました!



・・・・ワイルドだぜ~~~ ってかんじ???????







(おっしゃれ=====って言って~~~~o(>▽<)o


あさのや同様 sagamixのコーナーも どうぞヨロシク!!!

新米ママさん 応援してますよ!

2013-02-27 03:53:35 | あさのやこぼれ話
先日 お弁当をお届けに伺ったお宅でのこと



中から赤ちゃんの泣き声
ずっと泣き続けているのか 声も疲れてきているような



お弁当を受け取りにきた お母さん
ワタシの顔を見るなり 涙がこみ上げてきて
大粒のなみだをぽろぽろ


赤ちゃんと二人きりで一生懸命頑張って
いっぱいいっぱいで
心が不安定になっているんだね





お店に戻ってそのお母さんの話をすると
みんな 「わかる わかる」


あさのやのスタッフ みんな同じ思いを経験してきたんですよ~
「お弁当1つからで悪いから」 って遠慮しなくていいんですよ


わたしもずいぶん昔 田舎から出てきて間もない頃
ぎっくり腰で まったく身動きが取れない事が。。。。


友達もいない 家族もいない
唯一助けを求める旦那も残業で 帰ってこない
心細い思いをしたことがあります。



誰かに助けてもらうの 悪い事じゃないですから
また元気になったら その時 誰かを助けてあげて
みんなで助け合えればいいじゃない?


困った時 思い出してくださいね
お手伝いできること ありませんか~(^^)


穏やかな休日

2013-02-23 02:17:20 | あさのやこぼれ話

休日の公園





い~~~~っぱい遊んだ後は みんなでお昼寝





めったに家にいないカアチャンのウデ枕 かわるがわる奪い合い(^.^)




そして本日は結婚記念日。なんと今日から 30年目に突入!  


結婚披露宴では 「この二人 いつまでもつか」  「3か月」・「半年」・・・と賭けが行われていたとか(*_*)


ワタシは「半年」に一口 載っていたりして(笑









今年で9回目を迎える もんじぇ祭り。第1回目から参加しているイベントですが 第2回目だけ 不参加なのです。

第2回目の参加申し込みを決めるその頃 見つかったのです。





「食道がん」




目の前まっくらになるとはこのこと どう言葉をかけてよいやら。。。

本人もショックを隠しきれず 共に寝られない日が続きました。

心臓を一度止めて 人口心臓に切り替えての手術

その後も入院・手術を繰り返し たいへんな思いをしましたが 今ではすっかり元気になりました。

なかなか見つかりにくい場所にあったとかで 奇跡的にみつかったそうです。

あの時早期発見で見つけていただかなかったら こんな日がこなかったんだよね~なぁんて話をしておりました。

いまでは 「もう定期健診で良い」といわれるまで回復

病気を見つけてくださった先生に ホントに感謝しております。







ただいまお引越しを考え中の わたくし達  10年後、20年後の暮らしを視野に入れて検討中。


しんのすけも今年の夏で11歳。 あと何回みんなでこんな休日が過ごせるかねえ~

1日でも多くこの幸せな休日が過ごせますように


ココロと身体のリセットができた 穏やかな休日でした。


ただいま 計画中。。。。。

2013-02-20 04:54:32 | あさのやこぼれ話
ただいま 通勤時間ゼロ分計画 練っております!






片道約40分の通勤 最初は苦痛でしたが 慣れてくるとなかなか自分一人の時間も快適に過ごしておりまして。




車通勤の車内は リビングになり(朝食をたべながら) ドレスルームになり(化粧をしながら)

書斎になり(アイデアを考え)・・・・・・




しかし身体を休めることも大事。お仕事の場所に近い所に住まいを移そう!とお引越しを考えております。






まじめにコツコツ買った ロトシックスも   長年買い続けるジャンボ宝くじも いまだ神様振り向かず・・・・





この歳で もう一回 大借金を背負うのかと (T_T) 心配する声もありますが





家族と一緒にいる時間も大切。 身体も心も 少し休養がとれる体制にして




もうひとふんばり 頑張ってみようかと !!!




楽しい ワクワク計画 やりたいこといっぱいで あ~~寝てられない!!!

決算終わったーーーーーー

2013-02-17 20:08:04 | あさのやこぼれ話
いつもはお弁当がびっしり並ぶ調理台に広がる書類の山。


決算の申告期限が近づいて来ました。


2月に入ると日曜祝日はパソコンとにらめっこ(-.-)


普段さぼったツケがまわるとはこの事とばかりに休み返上での格闘ゞ(`')、
 



おかげさまで13回目の決算を迎えることができました。







起業を考えて 夢と希望いっぱいの自分、

資金と担保、連帯保証人のいない現実。






そんなワタシに独立のアドバイスをしてくださった

中小企業診断士 竹内先生



おかげさまで13年を迎えられること、新しいお仕事にチャレンジする事をご報告させていただきました。







「13年 いろんな事がありましたよね。 ファイト!」







家族の病気のこと、お仕事のこと、人間関係のこと、夢と現実のギャップ。。。。。。。



いろんな事で心と身体のバランスが崩れて。



お薬の力を借りなくては眠れないほどのつらい時がありました。













誰にも話さなかった苦しい思いを初めて打ち明けたのも竹内先生でした。






その先生に ファイト!と言っていただいて。。。。。。

がんばってという言葉が一番辛い言葉だと知っているかのように。。。

いっぱい頑張っているんだからこれ以上頑張らなくていいよ。。。。。












家まで帰って来たものの車から降りる力もなくそのままハンドルに突っ伏して寝てしまった事



立っていることも座っていることもつらくてどこでも横になってしまうほど身体も悲鳴をあげていた事



今だから話せる事










そんな事を知っている方に 「ファイト」と言っていただいて






久しぶりに目が腫れるほど 泣いちゃいました。。。。。









初心忘れるべからず



独立する時に言ったこと もう一度自分に言い聞かせます。


誰かのお役にたてる仕事  地域の方に喜んでいただけるお店





目指します。


ファイト!



























ショック。。。。。。

2013-02-16 02:52:22 | あさのやこぼれ話
自転車がない!!!!



よ~く思い出して・・・・・・





昨日なにしてたっけ・・・仕事が終わって 名倉堂さんでハリを打ってもらって・・・・

自転車で行って・・・・歩いて帰って来て。。。。。。






またまた今日


自転車がない!!!!!




コンビニに乗って行って 歩いて帰ってきて。。。。。。






ま、こんなことは よくあること(- -;*)ゞ




ちょっと衝撃的なことが。。。

包丁で指を切ってしまいました    それもきき腕の右手の親指!!



右手に包丁を持って左手を切るならまだしも・・・・

今まさにオレンジの皮をむいて動かしている包丁に 親指をもっていくなんてありえない









ここんとこ はまっている 名倉堂さんのハリ治療

頭のてっぺんに 百会というツボがあってそこにさしていただくと 頭がすっきりクリアで調子が出てくるのですが・・





みんなに 「1本だけじゃなくって 3本くらいさしてもらったら・・・」ですって
















やだ・・・なんかゆるキャラで ワタシにピッタリすぎる。。。。


爆笑!

2013-02-14 03:57:32 | あさのやこぼれ話
朝 何時から起きてるんですか




・・・・・朝3時・・・・・



漁師さん?

そもそも 朝っていえるの? オールナイトニッポンの第2部が始まる時間でしょ!

ですって(爆笑)






アサ=====
って起きたところからが 朝なの!





谷岡ヤスジの漫画の
アタマに日の丸の旗たてて 叫んでるニワトリの絵が思い出される 昭和のワタクシ





いつもは4時に目覚ましをかけるのに 最近は1時間以上も早く目が覚めてしまいます。

寝てられない

楽しいことが待ちうけている 春








あたらしいお仕事が始まります。まだご報告できないのですが・・・・




365日のお仕事が はじまります。 体調万全で挑みます p(´∇`)q
















オールナイトニッポンといえば  


ワタシが聞いていたころのパーソナリティーは 中島みゆきさんでしたっけ・・・・・



衝撃的な唄だと聞いていた曲が最近またよく耳にします。。。。。。








ファイト!闘う君の唄を 闘わない奴が笑うだろ

ファイト!冷たい水の中を 震えながらのぼっていけ

ファイト!







なんか背中をさすってもらっているような気持ちになります。。。。。。。。