goo blog サービス終了のお知らせ 

あさのや店長ブログ

癒されたひとときの おすそわけ・・・

箱根で 苔三昧!

2012-09-26 18:13:16 | しんのすけ
久々の休日、箱根に行ってきました!  まずは秋といえば 仙石原のすすき。これからどんどん色づくという段階。






あこがれの箱根美術館(*^_^*)  苔好き「苔ラー」のわたしのずっと憧れていたところ♪




日本全国から130種類もの苔が集められている庭園で 苔協会の方たちも研究に訪れる庭園だとか。。。。






この大岩 いまから60年前に人の手で運ばれて造られたんですって! クレーンのない時代に。。。。。。。。 w(゜o゜)w










今はまだ青々しているもみじ 真っ赤に色づいたらどんなにきれいでしょう。。。。。。





山桜もあって(^^)  春は桜の花びらの白いじゅうたんが敷き詰められるそう。。。。。

今回は箱庭おさんぽガイドという企画があって ガイドさんがついてお庭を案内していただきました。

なるほどなるほどと ため息がでるほど素敵なお庭散歩でした(^^)/~~~







そしてもう一つのお楽しみ! 宮の下の足湯カフェ 「ナラヤカフェ」さん。








箱根の山を見ながらお茶して。。。。。 ( ´Д`)=3



手作りの子供用のおもちゃなども・・・・

デッキはワンちゃんOKなのもうれしい限り (=⌒ー⌒=)ノ~☆





もともと奈良屋旅館だったのが 閉館のためお湯だけ足湯として残して カフェとして生まれまわった とあって

その頃の面影がいっぱい残っていて隅々までたのしめる♪ この苔盆栽の湯飲み茶わんもそのリメイクかな~なんて
(*^_^*)

楽しく最後まで「苔づくし」してきました~




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。