*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

* 花たちに元気をもらいたい・・・そんな夜です・・・ 2012/09/18

2012-09-18 20:28:50 | 小さなお庭の花

☆  花たちに元気をもらいたい、そんな今宵です・・・^^;   ☆   れいちゃんのお庭散歩

夏に咲いた、元気な花たちに元気をもらいたい!!

そんな思いから、7,8月に咲いた花を振り返ってみることにしました・・・

 ~ブーゲンビリア ~

雨上がりのブーゲンビリアの花。

私が洗濯物を落としてしまい・・・枝が折れてしまうというハプニングを乗り越え、、、

たくさんの小さな白い花が咲いてくれました~♪

赤紫色のガクに大切に守られているような、白い花が小さな花たち・・・(*^_^*)~

優しい気持ちになれます・・(^^♪~

 

 ~桔梗~

この紫色が、私、好きなんです(=^・^=)^^

一枚の花がキレイに五角形の姿で咲いている桔梗~♪

元気出して、次に気持ちを切り替えなさい~なんて、言ってくれているようです。。。

と、言うのは私の勝手な思いですがね~(・∀・)♪ 

 

 ~アメリカン芙蓉~

今日も蒸し暑い一日でした・・・^^;~

アメリカン芙蓉のこの色は、暑さを増してしまうようなそんな色ですが・・・

花は、とてもでかく、この大きな花は、我が家の小さなお庭ではダントツです☆!

そう言えば・・・昔、昔のCMに、♪~大きいことはいいことだ~♪なんてのがありましたが~

は、は、は、遠い昔のCMです~

 

 ~早咲きの月下美人の花~

7月になぜか一輪、せっかちな月下美人の花が咲きました~

一輪だけでもずいぶんと主張するんです、この花は・・・

今、月下美人のツボミが22個もついています。

もう1週間くらいで満開を迎えます。

夕方から咲き始め、夜に満開を迎え、朝にはしぼんでしまう月下美人。

月下美人が満開を迎えるその夜は、この小さなお庭はいつもと違う雰囲気になります。

 

去年咲いたのは9個でした。 22個のツボミがつくのは初めてなんです。

全部咲くと、どんなになるんだろうと今から楽しみです(=^・^=)^^

嬉しいような・・少し怖いような・・ そんな複雑な思いです。

・・・・・

今日はバドミントンの試合でした・・・

たかが1点・・・されど1点・・・ 1点の重みを身にしみた試合をしてしまいました・・(T_T)(T_T) 

1点の重み、わかっているはずなのに~~~(-_-;) 

遠い所、応援に来てくれた仲間のためにも、もう少し何とかならなかったのか・・・反省しつつ・・・

花たちの写真を眺めながら、ぶつぶつとぼやいています・・・^^;~

次の試合に向けて、気持ちを切り替えていかねば・・・!!

なんて、花たちに力をもらっている今宵です。。。