☆ 私の宝物の1つです~♪ ☆ れいちゃんのお庭散歩
~鎌倉長谷寺の御朱印帳~
6年ほど前から、御朱印巡りをしています~♪
でも、なかなかお参りできなくて・・・^^;~
行きたい気持ちは山々ですが、時間がとれないのを言い訳に、、、;;
今日は、1年ぶりに御朱印を頂きました~(=^・^=)^^
とても嬉しい・・!!すごく嬉しいです・・!!
私が一番最初に頂いたのは、鎌倉の浄智寺です。
平成18年とあります。
~浄智寺の御朱印~
平成18年11月4日、この日は、家族で鎌倉に来た日です。
私が御朱印帳を買って御朱印を頂いても、パパさんは、なんでそんな事をするの?
みたいな様子でした~^^;~
私も自分が御朱印に興味を持つなんて、今でも不思議な気がしますが、、(^^ゞ、
なにか惹かれるものがあるのだと思います~(^_-)-☆
この自分の気持は大事にしたいと思い、機会があればいただいています。
~鎌倉長谷寺の御朱印~
今日は、鎌倉長谷寺の御朱印をいただきました~♪
長谷観音様は、とても大きく、神々しい、それでいてとても優しいお顔をされていて、私は大好きです。
左は平成18年にいただいた長谷寺の御朱印、 右は今日いただいた長谷寺の御朱印です。
ん~~ 比べるなんて大変失礼なことだとは思いますが・・・
こんなに違うのか~~^^;と思い、紹介させていただきました。
これも御朱印巡りの楽しみの1つですかね~(・∀・)♪
朱の色と、黒のコントラストがなんともそそります~☆♪
お参りしているとき、御朱印を書いていただいているとき、
なんとも心穏やかに、心が浄化されているような・・・そんな気持ちになれる時間です。
新しい御朱印帳も増えたことだし、無理しないで少しずつ御朱印巡りを楽しみたいです(=^・^=)^^