れいちゃんのお庭散歩 講演会の後は、みると先生のコンサートでした~~♪
~みると先生と樹紫苑さん・・・♪
とてもお似合いのお二人です~(*^_^*)~☆♪
~1時間の税務署長さんの講演会の後に・・・♪
今日は私のオカリナの師匠のみると先生のコンサートでした。
私は仕事を休み、午前中はバドミントンの練習・・・ それから猛ダッシュで家に帰り~~~
あれこれしてようやく会場のサンハートに到着~~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
税務署長さんのお話も少し聞くことが出来ました~♪
この場所は、次男TOがピアノの発表会でお世話になったところです。
300席の会場はほぼ満席、関心の高さが伺えます。
お世話役の方は青いハッピを着ていらっしゃいました。
私の近所の自営業の方のお顔もチラホラと・・・
~こんな講演会があるなんて知りませんでした。
勉強になりました☆♪
講演会が終わり、いよいよみると先生の登場です~~
今日は主催者側からの要請で、しっとりした癒し系の曲がメインになるようです。
~矢萩さん、今日はエレキギターじゃないんですね~♪
矢萩さんはプロのギターリスト!
ギターテクニックに、いつも聞き惚れてしまいます~.☆.。.:*・゜
~今日はコントラバスの伴奏も・・・♪
コントラバスの伴奏者は 古木佳祐さん、まだ若いのにトップレベルの腕の持ち主で、最近あちらこちらでご活躍中と言う事です♪
♪ 大きな古時計 から始まりました~~
エフェクターを使い、オカリナの独特な効果音を作り上げます。
今日は控えめです~~ (・∀・)♪
♪ 与作 (みるとアレンジ)
~何かいつもと違うと思ったら・・・
メガネが違いました~☆♪
いつもは、サングラスですね~(>∀<・)♪
曲は進み・・・♪ Yokohama Cafe へと続きます。
『Yokohama Cafe』は、みると先生のオリジナル曲で、先月からなんと!
毎週土曜 夜12時15分から放送のテレビ朝日系 ANNニュースメインテーマ曲 &スポーツコーナーテーマ曲で流れています。
スポーツコーナーテーマ曲では 『Tigris~Eternal Flow 』 が・・・♪
オカリナの師匠のオリジナルの曲が全国的に流れるなんて、感慨ひとしおです~~~(*´艸`*)
♪ リンゴ追分 (みるとアレンジ) は、みると先生お気に入りのアレンジ。
♪Yokohama Cafe と、♪ リンゴ追分 は、一段とたくさんの拍手でした!
~その後、樹紫苑さん登場です~♪
樹紫苑さんの登場で、会場の男性陣の顔が和らいだと感じたのは・・・
私だけではないと思います~(`・∀・´)!!
樹紫苑さんには空気を和らぎ、ほのぼのとした優しい雰囲気にさせる能力があります~(^O^)♪
~紫苑さん、今日も可愛い~.☆.。.:*・゜
英語に歌に、オカリナに~~ 樹紫苑さんはとてもとても芸達者~☆♪
芸達者と言うより・・・『才女』と言う言葉のほうが正しいですです♪
♪ 赤とんぼ ♪ シャボン玉 会場の皆に詩が配られ、皆で一緒に歌いました~~~(・0・)(・0・)♪♪~~♪
この時に会場は1つになっていました~ さすが樹紫苑さん~(*^_^*)~☆♪
♪ アメイジンググレイス この曲はみると先生の大事にされている曲です♪
樹紫苑さんの歌、みると先生のオカリナで聴くのは初めてでした。
アンコール曲は ♪ 川の流れのように ・・・・
あっ、と言う間の1時間でした!!
~サイン会??
みると先生、樹紫苑さん、お疲れ様でした!
楽しい時間をありがとうございました(*^_^*)~☆♪
この企画を通してくださった役員の方に感謝です~~♪
こんなに近場で、しかも無料なんて・・・ヽ(^o^)丿♪
ぜひとも来年もと期待したいです♪♪
よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします