れいちゃんのお庭散歩 「ジェネリックって、何ですか?」
~この薬たちも今ではジェネリック医薬品・・・
先日、風邪を引いた次男TO、熱は平熱よりも少し高めなだけだけど、喉の痛みと身体全体の倦怠感の症状が・・・
いつもならこれくらいの風邪ならば、お医者さんには行かないのですが・・・
大事なこの時期、これ以上ひどくなったり、お友達にうつしたら申し訳ないのでお医者さんに行かせました。
薬を処方された時に、「ジェネリックにされますか?」と尋ねられたらしい。
「ジェネリックって、何ですか?」・・・
次男TOは初めて聞いた言葉だったようです・・・^^;~
知らないことを素直に聞けるのは・・・いいことですね。。。(親的には知らないことに驚きましたが・・・^^;~)
そこで、詳しくジェネリック医薬品の事を教えてもらったようです。
「ジェネリックと言うのはね、後発医薬品と言って新薬の特許期間が過ぎたお薬で・・・ 中略
・・・・今までと同じ成分で効き目はまったく変わらず・・・ 後略 ・・・・新薬よりもお安いのです。」
「じゃあ、ジェネリックでお願いします」 ・・・次男TO、安いという言葉に反応したらしい・・・・
薬のことはよくわかりませんが、この薬たちには見覚えがあります。
これは咳や鼻に効く薬たちです。
我が家は、パパさん以外インフルエンザに弱く・・・(*ノェノ) その時に、インフルエンザの薬以外に咳や喉の痛みを症状を軽くするために頂く薬たちです。
今回は以前よりも3割くらいは安いと思いました。
「お母さん、安いでしょ」 次男TOのドヤ顔が笑えました・・・(>∀<)♪
~薬の副作用・・・
薬の副作用が細かく書いてあります。 あれやこれやたくさんの副作用・・・
こんなに軽い風邪でも、5種類の薬をもらっています・・・
一度にこの錠剤を飲む次男TOに、驚きです~~~
喉につかえないのかしら~~~??
私はひと粒ずつしか飲めそうにありません~~(^_^;)w~
私の友達には、ジェネリックよりもとにかく新薬が良いという人もいるんですよ。
新薬の方がより症状に効くと思うようです。
たしかに・・・新薬を待っている病気の方もたくさんいらっしゃいます。
薬剤師の友達とその新薬大好きの友達と一緒に話をしたことがありますが、いろんな考えがあると考えたことがありました・・・。
薬は万能ではありません・・・
薬には、必ず副作用があります(高校の時に授業で調べたんです~(`・∀・´)!・・・何年前~~?!)。
これから歳を重なるにつれ、薬と付き合う機会が増えてくると思われますが・・・
薬とは、上手に付き合っていきたいと思います☆♪
よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします