*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*黒ゴマの花が咲いています・・・♪

2015-08-16 20:14:54 | 小さな畑物語

れいちゃんのお庭散歩*番外編 金ゴマは種を蒔くのが遅れてしまったため、花が咲くのはもう少しかかりそうです。

 ~金ゴマと同じ薄紫色です。

 ~黒ゴマ達・・・♪

ついこの間、ツボミがついたと思ったのに・・・

 ~実がなり始めているものもありました・・・♪

今日はこの辺りで、ツクツクホウシが鳴いていました。(鳴き始めなので、鳴き方がまだ上手くなかったのですが・・・(ノ´∀`*))

ツクツクホウシの声を聞くと、晩夏のイメージです!! 

猛暑日が続いた暑い暑い今年の夏もそろそろ終わりのようです。


 ~ジャングルではありません・・・(-_-;)~

手前に見えるのが、金ゴマの苗です。 今は黒ゴマの苗と差がありますが、もしかして・・・追いつくかも??

黒ゴマと間違えないようにしなければ・・・φ(..)


きゅうりは終わりましたが、ナスはまだまだ収穫出来そうです。

右手に見えるビールの缶は、アブラムシ対策です。


楽しみにしていた枝豆第二弾でしたが・・・

 ~見た目は丸くなっていたのですが・・・

触ってみるとぺったんこお~~~~~(*ノェノ) さやには穴が開いていて、虫に食べられた形跡が・・・(T_T)

楽しみにしていたのに~~~~

どのさやもそのような具合で・・・ 泣く泣く枝豆は強制撤去しました・・・ 第一弾はそれなりに食べられたから油断していました。

来年に期待します∩(*・∀・*)∩♪


 ~オクラのベニーちゃん・・・♪

赤いオクラです、 可愛いです・・・(*^_^*)♪

だけど、お料理すると、色が黒ずんでしまうのが、残念なんです(-"-)~

ベニーちゃんの赤色のままにお料理出来る、何か秘策があるのでしょうか??


 ~人参・・・♪

7月頭に種を蒔いた人参が大きくなってきました。

そろそろ収穫出来そうです(*^_^*)♪


小さな畑、そろそろ秋冬野菜の準備をしなくてはなりません。

土の準備、苗の準備、忙しくなってきます。 忙しくなる前に・・・

・・・ 毎年恒例なのですが、明日かられいちゃんと一緒に車で広島に帰省します!


小さなお庭の水やりはお隣のおじ様にお願いしました☆♪

小さなお庭も、小さな畑もどうか何事も無く無事でありますように・・・


広島に帰省している一週間、ブログのUPはお休みいたします。

広島から帰りましたら、再会しますので、また遊びに来て下さいね(=^・^=)!

厳しい残暑が続いています。

皆様のご自愛をお祈り申し上げますm(_ _)m♪


・・・睡魔が一番の敵!! 今夜は早寝します~~~(´・ωゞ)


今日もブログご訪問ありがとうございましたm(_ _)m 

皆さまにとって、明日も素敵な1日になりますように・・・♪