れいちゃんのお庭散歩 今日は少し時間が取れたので、部屋を見回してみました・・・♪
~瓶たち・・・♪
青いのは、インスタントコーヒーの瓶なのですが、これはインスタントにしては美味しかったんです~♪
そして、この青さが気に入りました~(^O^)♪
緑のボトルらしきものは、レモン汁が入っていました~ 広島産でした☆♪
これは色といい形といい可愛い~~ので、時々一輪挿しとして活躍中です。
細長い瓶は、昨年の私の誕生日に、長男Aがプレゼントしてくれたアイスワインです。
この細さが気に入ってしまい、いつまでもいつまでも飾っています。
こうして、いろんな捨てられないものが我が家にはたまっていきます~~(・∀・)♪
~ニャーチ・・・♪
覚えている方がいらっしゃるでしょうか?・・・^^;~
もう15年前くらいになるでしょうか?? 記憶があやふやですみません。
電池を入れると、音に反応して動き出すおもちゃです。
~しっぽには、セロテープが・・・
ニャーチは長男Aのお誕生日プレゼントに買ったものです。
あまりおもちゃには興味を示さなかった長男Aが、ニャーチにとても興味を示したんです。
今では壊れてしまい、うんともすんとも言いません。
それでも捨てられず・・・ 今でも飾ってあります。 なんだか捨てられないんです~~
時々、ホコリを払うのは、もちろん私の仕事です~(`・∀・´)!!
~次男TOが着ていたんです・・・♪
成長が早かった次男TO・・・
着たのは2度か3度・・・ なので、全然傷んでいません。
~黄ばみは隠せません・・・
何度か漂白したのですが、黄ばみは取れません・・・(´;ω;`)
次男TOが着ていた服をもらってくれる友達がいたので、譲れるものは譲りましたが・・・
これだけは手元に残していました。
なんと!今日気付いたのですが、長男Aが着ていた服がどう~~しても見つかりませんでした・・・;;
また、時間がある時に探し出したいと思っています∩(*・∀・*)∩♪
~これはパパさんの趣味・・・
貯金箱になっています・・・
重さがあるので、いくらか入っているようです・・・
・・・なんて微妙な・・・・ でも、丹下段平は・・・よく似てるかも・・・(>∀<)♪
人のものなので、捨てたくても捨てられません~~~(#`-_ゝ-)
~長男Aが高校の頃、使っていたお弁当箱・・・
こんなものが出てきました~ (@_@)
このお弁当箱はカバンに入らないと不評でしたが、高校時代は使ってくれていました。
その後、お蔵入り・・・ そして、すっかり忘れていました~
~たくさん入ったんですよ~
ご飯はほぼ一合入りました。
おかずもいつも隙間を埋めるのに苦労していたな~~(´∀`*) なぜか遠い目に・・・、
・・・これは・・・ バザーに出せるほど、状態が良くないし・・・
・・・ ・・・
とりあえず、きょうは片付けて・・・
明日、捨てるように分別したいと思います~
私の断捨離への道は、険しいです~~(´;ω;`)
よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします