年を重ねるごとに、物忘れが生じましたので
記録としてある程度のポイントを記録して置く事にしました。
1、前パンツの縫い代の取り方です。
(ポケット側)
ここで色んなやり方があるのだと実感したよ。
今回は袋布Bのポケット口側の縫い代が0の場合の記録です。
2、縫い代や合い印をつけたら前パンツの端をロックミシンをかけてから
Bと前パンツのロックミシンをかけた前パンツの斜めのポケット口を狂いなく
合わせて黄色の点線部分をを縫います。(下の図の袋布に止めミシンの事を言う)
3、表からステッチを入れるが私は隣にもう1本表からステッチを入れました。
それから斜めに切り込みを入れるのが結構ポイントになります。
4、私は更に下の3センチにも押えミシンをかけました。
ポケット中の様子はこの様になるよ
5、ポケットのまわりを縫って更にロックミシン
裏の前パンツの様子
後は通常通りに脇を縫い最終段階まで行いますよ。
出来上がると、こんな感じですね
記録としてある程度のポイントを記録して置く事にしました。
1、前パンツの縫い代の取り方です。
(ポケット側)
ここで色んなやり方があるのだと実感したよ。
今回は袋布Bのポケット口側の縫い代が0の場合の記録です。
2、縫い代や合い印をつけたら前パンツの端をロックミシンをかけてから
Bと前パンツのロックミシンをかけた前パンツの斜めのポケット口を狂いなく
合わせて黄色の点線部分をを縫います。(下の図の袋布に止めミシンの事を言う)
3、表からステッチを入れるが私は隣にもう1本表からステッチを入れました。
それから斜めに切り込みを入れるのが結構ポイントになります。
4、私は更に下の3センチにも押えミシンをかけました。
ポケット中の様子はこの様になるよ
5、ポケットのまわりを縫って更にロックミシン
裏の前パンツの様子
後は通常通りに脇を縫い最終段階まで行いますよ。
出来上がると、こんな感じですね
ブログとかって、こういう便利な使い方もあるんですよねーU✿◕‿◕)σ♡
私もwansの検査結果とか、病気や怪我の記録にも使っています☆
記録に便利ですよね。
私はこの頃年をとる度に記憶を取り戻すのに
結構時間がかかります。
そしてコメントありがとう~。