書きたいことはたくさんあるのに、日がどんどん過ぎてしまってました💦
まずはルーク。
一時は20まで落ちてたヘマトクリットが
27まで上昇。
他の数値には異常はないので、このままあがってくるでしょうと。(溶血性貧血ではないとのこと)
歯茎の色も戻ってはきましたが、
現在のルークの1番の大仕事、トイレを済ませた後には、まだ真っ白になってます。
良くなってた前足がゆらゆらしてるのは、
貧血からかと思ってましたが、こちらはウォブラーの症状が出てると。
すっかり忘れてた
ウォブラーも馬尾もあったんや。
ルークが立てなくなってから約半年…
向き合えてるつもりでしたが、
立とうとしては崩れて、やっと立てても転んでしまう姿に、泣けて泣けて…
やっぱり受け入れきれてなかった…
どうしても元気に走り回ってた姿と比べてしまって、
なんでなん、なんでルークがって。
正直、先は見えず出来ることは限られ、
思うように進まない現状に苛立ち、
少し自棄になってしまってました。
そんな情け無い主の目を覚ましてくれたのは、
ビショップ。
毎日変わらずルークに寄り添う姿に、
そやんね。
ルークは何か特別なことして欲しいなんて
言うてないよね。
ルークはルークのペースで順応していってるのに、
私もパパさんも空回りしてました
先生からは何が起こってもおかしくないと言われ、
改めて免疫疾患の治療もですが、向き合う難しさも
実感してます。。
そしてジャスミン。
先週あたりから、たまにえずくような咳をしてたので、
もしや…と思い診察の時にレントゲンもお願いしたら、
やはり肺に転移してました。
膀胱内の腫瘍も成長してて、前回のエコーから大きくなるスピードがかなり早くなってる。
先生からは尿道が塞がった場合や、呼吸が苦しくなった時の酸素吸入器(レンタル)、痛みが出たら(今飲んでるNSAIDsが効いてる可能性もあり) 酷くなってきたら、
パッチタイプのモルヒネがあるけれど、痛みはある程度抑えることができても、呼吸が苦しいのは難しいので安楽死の話も。
癌がわかった時に覚悟はしてたのに、
術後の経過も良好で、進行もゆっくりでしたし、
なにより元気に過ごしてくれてたので、
この状態がずっと続いてくれるのでは…って。
癌に対してや、ジャスミンを失ってしまうって
怖さが一気に押し寄せてきて、しばし放心状態に。
ジャスミン自身は、
今は多少の食べむらがあるくらいで、
散歩へも行ってますし、おやつの気配にはダッシュで
やってきてがっつり食べてます。
治療は新しく出た、薄い?軽い?抗がん剤の話もありましたが、今も良い状態は続いてるので、
抗がん剤は使わず、ご機嫌さんな日が1日でも長く続くよう、痛みや苦しい時が来ないことを心から祈りながら、残された時間を存分に楽しく笑顔で過ごしたいと思ってます。
ミラクルガールのジャスミン。
これからもきっとミラクル起こしてくれると
信じてます
お気に入りの隣の広場。
おやつタイムでもあります


まずはルーク。
一時は20まで落ちてたヘマトクリットが
27まで上昇。
他の数値には異常はないので、このままあがってくるでしょうと。(溶血性貧血ではないとのこと)
歯茎の色も戻ってはきましたが、
現在のルークの1番の大仕事、トイレを済ませた後には、まだ真っ白になってます。
良くなってた前足がゆらゆらしてるのは、
貧血からかと思ってましたが、こちらはウォブラーの症状が出てると。
すっかり忘れてた

ウォブラーも馬尾もあったんや。
ルークが立てなくなってから約半年…
向き合えてるつもりでしたが、
立とうとしては崩れて、やっと立てても転んでしまう姿に、泣けて泣けて…
やっぱり受け入れきれてなかった…
どうしても元気に走り回ってた姿と比べてしまって、
なんでなん、なんでルークがって。
正直、先は見えず出来ることは限られ、
思うように進まない現状に苛立ち、
少し自棄になってしまってました。
そんな情け無い主の目を覚ましてくれたのは、
ビショップ。
毎日変わらずルークに寄り添う姿に、
そやんね。
ルークは何か特別なことして欲しいなんて
言うてないよね。
ルークはルークのペースで順応していってるのに、
私もパパさんも空回りしてました

先生からは何が起こってもおかしくないと言われ、
改めて免疫疾患の治療もですが、向き合う難しさも
実感してます。。
そしてジャスミン。
先週あたりから、たまにえずくような咳をしてたので、
もしや…と思い診察の時にレントゲンもお願いしたら、
やはり肺に転移してました。
膀胱内の腫瘍も成長してて、前回のエコーから大きくなるスピードがかなり早くなってる。
先生からは尿道が塞がった場合や、呼吸が苦しくなった時の酸素吸入器(レンタル)、痛みが出たら(今飲んでるNSAIDsが効いてる可能性もあり) 酷くなってきたら、
パッチタイプのモルヒネがあるけれど、痛みはある程度抑えることができても、呼吸が苦しいのは難しいので安楽死の話も。
癌がわかった時に覚悟はしてたのに、
術後の経過も良好で、進行もゆっくりでしたし、
なにより元気に過ごしてくれてたので、
この状態がずっと続いてくれるのでは…って。
癌に対してや、ジャスミンを失ってしまうって
怖さが一気に押し寄せてきて、しばし放心状態に。
ジャスミン自身は、
今は多少の食べむらがあるくらいで、
散歩へも行ってますし、おやつの気配にはダッシュで
やってきてがっつり食べてます。
治療は新しく出た、薄い?軽い?抗がん剤の話もありましたが、今も良い状態は続いてるので、
抗がん剤は使わず、ご機嫌さんな日が1日でも長く続くよう、痛みや苦しい時が来ないことを心から祈りながら、残された時間を存分に楽しく笑顔で過ごしたいと思ってます。
ミラクルガールのジャスミン。
これからもきっとミラクル起こしてくれると
信じてます

お気に入りの隣の広場。
おやつタイムでもあります


