今年は初めて、地元の「馬見岡綿向神社」へ。
こちらの神さまのお使いが猪ということで、
境内には猪の石像が。
写真ないんかい。
今年は亥年
観光バスもやってきて賑わってます。
この時は人、少ないですけど💦

こちらへ越してきて、今年で丸15年になるというのに、ここのお祭りにも昨年初めて行ったという…。
昨年から地区の役員当たってまして、
もっか地元のお勉強中💦 おそーっ。
歴史ある良い街でございます。
少しずつでも、こちらからも発信していければ…
と思ってます
こちらの神さまのお使いが猪ということで、
境内には猪の石像が。
写真ないんかい。
今年は亥年

観光バスもやってきて賑わってます。
この時は人、少ないですけど💦

こちらへ越してきて、今年で丸15年になるというのに、ここのお祭りにも昨年初めて行ったという…。
昨年から地区の役員当たってまして、
もっか地元のお勉強中💦 おそーっ。
歴史ある良い街でございます。
少しずつでも、こちらからも発信していければ…
と思ってます
