ベランダのつぶやき

作品を作る喜び

寒い!!

2014-01-10 11:00:36 | Weblog
七草も終わり、寒くなってきました。
又3連休がやってきます。
少しは腰痛も治まるかなと思いきや
まだのようである。
全体に鈍痛に変わってきた、、、
少し無理をするとね
それでもあさのラジオ体操は欠かさない
なるほどからだの伸身が大事とどの指導者も説明される
インストラクターの女性は皆スタイル良いなー
柔らかいしー
自分が着たらでこぼこになるやろねと
二人で大笑いする は、は、は、、
寒くなると筋肉も縮むだろうし
いっそう背がひくくなった?
仕事の中で「年やしなー」と言う言葉を聞かない日は無いが
自分はそう思わない。
いままでの経過プラス少し加齢です。
又良くなると思い日々を過ごしましょうよ。
と笑う。
ひとの痛みがわかる年になったかなと思いつつ過ごす毎日である、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅伝とサッカー

2014-01-03 19:49:52 | Weblog
駅伝復路見ました。
トップの東洋大強かったですね。
やはり皆強かった。
トップで走る選手は、たすきを渡してもは崩れないようです・
山を駆け走る選手を狭い山道で応援されている人々多いですね。
毎年これを見ないと正月を感じないそんな今日でした。
お疲れ様でした。

 さて高校サッカーです。
地元の橘高校ががんばっています。
女子バレーも強いんです。
子供の同級生が活躍した学校でもあり応援に行きたこともあります。
2点後半取られましたがかちました。
相手那覇西校すごいシュートでした。
橘高校がんばれ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝

2014-01-02 10:50:28 | Weblog
本日は初夢
二日風呂なんて言われ朝早くに入りました。
朝入るのも良いですね。
腰もお風呂に入り気持ちよくなったようですが
未だ腰掛けから動くとき痛くて腰がまがる、、、、
早く治りたい
駅伝といえば、アクシデントがあり2校のみたすきがつながらなかった
皆つながってほしいと望んでいたのですが残念です。
選手は走りたい箱根 私は応援に行きたい箱根です。
一生懸命走る選手の姿を見るのが楽しみ励みです。
通信教育で通った大学も出ています。
そんな昔の思い出など出てくる駅伝
とにかく走りきってほしいだけ
がんばれ!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年謹賀新年

2014-01-01 11:28:10 | Weblog
新年あけましておめでとうございます。

初日の出をテレビで拝見しまして

お雑煮を戴き駅伝中継をみています。

自分の走りをしている選手、25人ごぼう抜きした選手すごい!!

しかし日本選手では無いですが、、、

義母から年賀の挨拶の電話

今起きたと10時です。

きっと遅かったのでしょう。

そろそろお昼

こんな時お酒を飲めたら良いな

おせちをいただきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013ねんも後一日

2013-12-30 19:28:27 | Weblog
とうとう2013年も残り一日
早い物ですね
いろんな出来事がありすぎた年でした。
7月8月体調不良もあり、京都も台風被害がありました。
しかし3月にはアドベンチャーワールドでぱんだに会い
パンダ、イルカショーに感動し
楽しんだ白浜
5月の帰省
神戸での学会とショッピング
帰りは台風のため電車運休どうしよう
何とか京都まで運行することがわかりホットした日
2月から始めた体操と速足
が思わぬところでぎっくり腰での年末
それでもお正月の準備は何とかできた
明日はお掃除を済ませ
又ゆっくりしましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2013-12-27 08:24:50 | Weblog
今年の仕事も今日で終了です。

沢山の患者さんにお会いしました。

毎月会う方、3ヶ月毎にお会いする方

久しぶりの方、初めての方様々

初めての方や、静かな方は懇切に

何回ものかたには、少し励ましを加えてできるよと

良くなる部位はよくなり

状態が悪い部位は、期間がかかる

しかし念入りなブラッシングと、補助物の使用そして来院

そんな方は見違えるようによくなり

こちらが頭の下がる思いをもつ

はじめはじぶんの思いや、要望だけをおっしゃった方も

きれいになっていく、歯を診ながらにこやかに男性の方でも

おかげさまで調子良くなってきたと

たくさんの方々に言っていただくようになった

研磨でさらにつるつる、舌ざわりも気持ちよく

磨き残しをしないでねと一言

良い年をお迎え下さい。いがいに少なくなってきた感は

世相かな

つい自分も言わなくなりつつあるし

元気な一年がなにより

早く腰痛が治りますようにお祈りします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎっくり腰痛

2013-12-24 20:56:26 | Weblog
九州新幹線さくらで出発
なんと臨時
いままで停車したことの無い駅に止まる
広島では11分もありえきの売店に行ってみる
紅葉まんじゅうあり楽しかった
たまにはいいかも
さすが寒い
3日間
母を訪ねる
意外に元気で
何とかわかってくれたほっ!
どこだか判らないとしきりに話す
自分の家じゃ無いことはわかるらしい
生八つ橋を1つたべてくれた
足がずいぶんとはれぼったい
それでもよく動かし足が悪いことを考えず、立とうとする。
姉と行ったのでかえれると思い
先生に挨拶をしてくると車いすを動かす
やはり帰りたいんだなと思い
知らぬ間に帰ることにした
2日目はちょうどクリスマスパーテイ
中頃に連れて行くとご機嫌に和太鼓を聞いていたが
静かなところでも声を出ししゃべる
皆しゃべらない人ばかりの中でよくしゃべるタイプだろう
いつも事務所にいるらしい
3日目は食事をしようと一緒にいたが食べない
きっと一緒に話している気分なのだろう
一人にしたらもくもくと食べている 完食
食後のうがいさせて又くるねと声かけ
職員さんに何かいいに行くのをきっかけにさよならした。
あっけない3日
それで良かったのか・・
母方のお墓の掃除もできて良かった。
そのおかげか痛ーいぎっくり腰も動けるまでなり
よかったー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州へ

2013-12-21 06:11:23 | Weblog
寒い昨日

なんだか風邪気味に陥るが

早めに休み今朝は快適

全国的に寒そう

いつも小倉に入る頃からちらちらと

いつかは雪で遅れたこともありリレーツバメに乗り遅れ

次のに乗ったこともあったが、

今回からは新大阪からの始発なのでその心配は無くなり安心

連休期間の臨時なので少し止まる駅が多い

あれやこれやと兄姉にと鞄はぱんぱん

帰りはすくなくして帰ろう

母との対面覚えてくれているかな、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベレー帽

2013-12-20 10:14:29 | Weblog
モヘヤでベレー帽を作製しました。

暖かいです。

やはりピンクが暖かく感じます。








明日から田舎に帰ります。

意外に寒いと。

友達と熊本まで一緒に行くので退屈しないかな?

良い連休をお過ごし下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2013-12-16 07:52:41 | Weblog

 大阪で会いましょうと関西地区の6人が集まる

いつものの皆さんに誘われて、

大阪市役所の近く「燦」

ランチです、ワイン1本 赤ワインにジンジャー入れたの美味しかった

おなか満腹、

高いビル、見下ろせば梅田 

ボーリングしよー

でもここも1時間待ち

宝くじ売り場すごい1時間並ぶんだと大阪はすごい

大阪市役所でしばし5時の点灯待つ

さあ5時です

公園一帯のイルミネーション

皆ゆっくりとはぐれないよう歩く

公会堂周辺音楽に合わせ建物がいろんないろに変化してくる

ちょうど良かった皆で喜ぶ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュツクサック リバチィ頒布生地

2013-12-15 08:48:47 | Weblog

 外形がようやくできました。

















中は、キルチィング





市販の物を参考にして

滑りの良い物で家にあったものにしたので

色合いはもうひとつです。

あとは、肩紐のベルト金具と、ふたのベルト

トートバッグにも使用できるよう

工夫して見たい

きょうは、大阪城イルミネーションをみに行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバチィ頒布生地届く

2013-12-13 06:18:45 | Weblog

待ちに待ったリバチィ頒布生地届きました。






絵本のような生地です。

ウオーキングやハイキングにリュックを作製しようと楽しみ。

大きいのは持っているが、手頃な大きさがほしい

未だ揃っていないので裁断のみ済ませる

ラミネートバッグ用

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の四条界隈

2013-12-12 08:30:09 | Weblog

 お歳暮に高島屋にいく。

ノムラテーラーさんにもいく。朝は新京極、寺町とすいている

目的の物も買い求め百貨店に

それでも11時になるとお歳暮コーナーは、多い。

ぎりぎりにならないとできない性分

いろいろありすぎて疲れました。

ポイント2000円で食事しようとしたらおつりは出ないですと言われ

出した手前2000円食べなくちゃと注文するが食べられない

それも会計の時券が探せど無い

そうしたら会計でこれですか?と差し出されメニューにはさんでありましたが

との答え はさんで持って行ったのはだれ? 会計はみ出た分支払う。

持ち帰りのクッキーを買うが又先ほどのお歳暮コーナーに15%だからあがる。

そこでカードが無い

財布探せど無いこりゃたいへん

又7階に上がり落とし物コーナーにいく、

答えが来ないので直接行ってみるとレジの奥にぽいと置いてあるんです。

有って良かったと胸をなで下ろし免許証確認で受け取りホットしました。

物買わなければわからず帰っていたことを思うと

自分の不注意だと反省する。

しかしお店の対応処置に今時を感じた一日でもあった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通安全の日

2013-12-08 19:09:54 | Weblog
学区の小学校で交通安全のイベントがあり孫達と参加しました。

幼稚園児の歌やお遊戯、4年生の交通安全宣言を聞き

そして警察音楽
隊の演奏とマーチングマーチの披露

クリスマスソング、ひこうき雲2曲、あんパンまん、となりのトトロ

その他聞かせていただきました。

孫達もおとなしく、聞いたりリズムに合わせていました。

最後はお楽しみの抽選です

当たりはC賞からバナナかな?B賞はミカンとバナナの詰め合わせ

孫達2人とも当たり重たそうにもらってきた。

来年は、ここで入学式するねと話したりした。

こどもたちの時代になかった2かいの体育館もきれいだし

親子2代入学できることに感慨深い

抽選も進みラッキー賞の、トイレ除菌スプレー当たり、お父さんはエコバッグ

残念にお母さんは外れ、参加賞は全員、金券100円とグッズ

事故の無いことを祈り帰宅する。

昼からは新薬の説明会に

どんどん良薬が出てくるらしい

又がんばって治療しようかなと思案しながら帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタクロースバージョンの歯ブラシ

2013-12-08 05:46:30 | Weblog

 今年もサンタクロースバージョンの歯ブラシが出てきました。












しかし他のとこへ持って行かれる羽目にあーほしかったなー
が良いことに買えることになったあーうれしい













歯磨きが楽しくなりそう
クリスマスプレゼントにできる
小さい幅のブラシで歯にぴったし
これではぐきも傷zつかないね
やっぱりはに合った歯ブラシを選びたいですね。
あんまり硬いのも遠慮したいですね。
毛先が広がるほどこすりたくないし
白い歯が命とシャカシャカしても あれ?黄色くなってきた
なんてことにならないように優しく隅々まで
急がば回れ
歯は、元気の源 どこかで聞いたかな
最近よく聞く話
さあどの歯ブラシで磨こうかしら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする