ベランダのつぶやき

作品を作る喜び

三国志

2011-02-28 21:00:21 | Weblog
最近三国志がおもしろい

DVD、テレビ、小説とそれぞれおもしろい

前回見たのが一番印象的ではあったが

中国の時代背景を知ることができる

広大な国をまとめることは、すごいこと

今で言うリーダーシップ力があることだと思う

当時は武力の力が大いに占めていたかもしれないが

早く日本も分裂せずにまとまってほしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とかスカート完成

2011-02-27 17:00:13 | Weblog
ようやく完成

初めて作成してみた

形にはなったけどまだまだと思う

しかし今回で型紙と説明をよく見るとできることがわかりたのしくなった

自宅でできる型紙を選びまた挑戦してみようと思う




昨日は孫さんのエレクトーン合同発表会でした。

幼稚園前ですが楽しく歌ったりエレクトンを弾いたり

大勢の前で発表する自覚が養えるのかなと思い昨年からずいぶん

成長したことが伺えた一日であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空

2011-02-24 14:07:20 | Weblog
きょうは、くもりぞらです。

昨日のあさと大違い

たいして降りませんでしたが

よせうえの梅が満開良い香り

そんなことをしながら

一日休みでまた活力が出てきました

朝からスカート作成

はるに向かって

直線縫いとはいえまだまだ

できるだけファスナは遠慮して

ごむを通してフレアースカートできあがり

まだまだ作成したいけど仕事にいかなくちゃ。

明日はジャンバースカートの仕上げも楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい朝

2011-02-23 09:51:36 | Weblog
暖かく、お日様がきらきら 空も青く澄んでいる

せんたくものも終わりホット空を見上げると飛行機雲

目的地へと飛び立っていく様がわずかにはりの様に動いている

無事につきますようにと思う

ほとんどが着陸するであろう関空か・伊丹空港か?

着陸したときの安堵感 

そんな願いを乗せた飛行機

数えると10本はあるでしょう飛行機雲

空気がすんでいるのでしょうか。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事会

2011-02-17 08:47:36 | Weblog
久しぶりに会員仲間~のお誘い食事会

ヨドバシカメラの1階

和洋バイキング

巻きすし 稲荷 鯖すし かに足 おばんざいふう そばうどん

ケーキと各種あり

代金2000円

2時間

沢山いただきました。

メタボも何のその このときばかりといただく

笑える話、泣ける話、会の運営など

浦島になっている自分がいるが分野分野ですることが有るんだと自覚

たまにはいい刺激のお食事会でした。

さすがに車も少ないなと思いつつ自宅到着

また明日からがんばろう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデーは雪

2011-02-14 21:07:10 | Weblog
昼前からみぞれです

かえるころは、大きなぼた雪が降ってきました。

中々止む気配がなくどんどん降ってきます。

屋根が真っ白につもってきました。

車もそろそろ走っています。

私もゆっくり運転しました。

山の方はどこも真っ白、道路や、歩道はべちゃべちゃ

こけないで下さいね皆様

旦那さんがいただいたチョコやケーキをお裾分けしていただきました。

美味しかったです~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコ

2011-02-13 19:47:01 | Weblog
あすは、バレンタインデー

男の子は楽しみです。

お孫さん達にも今日あげました。

べんぎんさんのかわいいチョコ

とってもかわいいんです。

みんな「わー」と目を輝かせる





そして1個をあっという間にお口の中に

おいしい?ウンおいちい!

大好きなチョコレートです。

残りは明日に

楽しいひとときの日曜日でした。

ちなみに職場でいただいたんですが皆振り向かず残念!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪模様

2011-02-11 14:07:28 | Weblog
全国的に雪のニュースが飛び交う

四国地方~大阪と降っている

京都市も朝方から降り数㎝つもりました。

今では晴れてお天気です。

うめのはなもびっくり模様

久しぶりに孫ちゃん達がくる予定でしたので朝早くから巻き寿司をつくってみました。

作ったあとにこれないとの電話

皆で食べましょう

ふぐは唐揚げにして

、実は巻きが壊れないようにサランラップに巻いています

残りはチラシ風にして

おばあちゃんとちかくの孫にとどけました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園に

2011-02-09 13:37:22 | Weblog
今年からお孫さん3年保育にかようそうです。

バスがお気に入り、慣らし保育にバスに乗って

やはり男の子でしょうか乗り物が好き。

すいすいとバスに乗って行くらしい。

引っ込み思案で心配してたのに

ぼくは幼稚園に行くんだって教えてくれる

あそびも覚え

まわりの人がたべるのを見て自分もたべよかな

と思うようになってほしい


そんなお母さんの希望も含め

楽しく過ごしてほしい

必需品のシューズバッグ等縫う一日であった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気はいい

2011-02-07 20:20:22 | Weblog
ようやく調子が戻る

しかしなぜ未だ肩は痛い?

ほぐれないな

暖かくなるとからだもほぐれるのでしょうか?

花花は、そんなことはないのかな?

有るかもしれないな

まっすぐに茎が伸び葉がおおきくなるほど花も大きいし

曲がった茎の花は、少し腰が痛そうだ。

添え木をしてあげなくては、

人も弱ったら手当をして休養をしましょう

そんなことを感じた一日であった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花咲く

2011-02-06 07:45:29 | Weblog
早いもので調子を崩す間に節分も終わりました。

咲こう咲こうとしていた梅もようやく咲いてきました。

数少ない花に近づくとほのかに良いにおいがしてきます。

ほんとに良い香りですね。

寒さにも強いですね。

残念なことにカランコエは夜降った雪にしぼんでしまった。

今度からは気をつけなくては、

それでも菊は、長く咲いている。立派だ、

プラウンタンの土の中からなんだか芽が出ている。

根が残っていたのかしら?

さあ元気よく今日をすごしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする