21日の日はさすが寒く風も強い
着込みました。
くろしおに乗って和歌山白浜に
孫さん達と
アドベンチャーワールドへ
平日なのでほどよい行楽客
サクラ満開です早いなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/edb9235e61380c3540af8e3ce986b3ec.jpg)
パンダの赤ちゃんもひなたぼっこしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d1/b773c1a51fbe3fddf45e5ec851cc0a29.jpg)
笹をむさぼり食べている親パンダさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/eb6b0781c04486c3bcb43db96ef5a904.jpg)
バスに乗ってサファリーパークへ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/24/1d5db476f97c326a61877b815a19da42.jpg)
さすがに虎や、ライオン、熊、豹オオカミなど猛獣系は厳重に囲まれたている
熊の肉球はほんとに大きい 3頭が近くですわりこんでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/68/b4707be6813c62658eb4fa4bf6bef9a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/59/bb414a4974dc770bcccbd86c9753f70f.jpg)
2日目はバスのコースを歩いてえさをやったり高台に上ったり
5歳児はえさやりが楽しみらしくよく歩きました。
象さんにえさをあげたんだと得意顔
カバさんのすごい迫力のあるプール突入怒ったのかな?2回も?
大きな口は赤ちゃんが入りそう
ベンぎんの行進かわいかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/6a347032c63e75b4df53c1d207a81a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fc/cb60660636ab549d8e0d5739ab6806f7.jpg)
いるかの演技とスタッフの同調はすばらしいいと感動しました。
どうしてあんなことができるのかいつも不思議におもうことです。
ほんとにいろいろありがとうございました。
パンダやペンギンかわいいね~
孫様もさぞ喜ばれたことて゜しょう。